シュトーレン
「旭川のトマトジュースを送ったよ(*´艸`*)」というメールが届いた。
あらま~と思いつつ、お出かけの多かった今週、
不在中に配達されたものを電話で再送してもらい、
トマトジュースなら冷暗所に置くとだいじょうぶだろうと、
2・3日箱のまま玄関脇に積んでおいた。
それが昨日開けてたら…↓こんな可愛いセットも~♪

トマトジュースと一緒に詰められていたのは、
「シュトーレン」と「ルバーブとブラックベリーのジャム」、
そして「さらべつチーズ工房のゴーダチーズ」。
センスの良い友だちらしい贈り物だ。
ドライフルーツとクルミがぎっしり詰まったシュトーレンは、
ドイツのクリスマスのお菓子パンで、
粉砂糖をたっぷりまぶしてあり、
それが、幼子イエスを産着で包んでいるというふうに見たてられている。
そうですね。
これを薄く切って少しずつ食べ、
イエス・キリストの生誕の日が近づいてくるというお祝いをする。
のだそうです。
さっそく、薄く切って食べてみました。
うまぁ~い!(^ー^)
やぁ~ン、クリスマスまでなんて持ちそうにないよぉ~(^^;)
ジャムの「ルバーブ」と「ブラックベリー」って、なんだろう?
こちらはまだ開けていません。
お昼に食べてみよっかな~楽しみ楽しみ~♪
で、わたしがお歳暮に何を送ったかというと…
「静岡の三ケ日ミカン」でした。
ちょっと単純すぎたかなぁ~
来年は、ちょっとひねりを入れて、札幌の人には札幌の名物にしよっかぁ~?(笑)
<今日のココロのカタチ:久しぶりに家にいます。でも、お買い物に出かけなきゃねぇ・・・>