プチハッピー♪
庭に積もった雪から、芝生が顔を出しています。

『この季節に元気な芝生が見れて、プチハッピー♪』
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
『今日のプチハッピー♪
ゆで卵が、きれいにむけたっ!』
誰かが書いていた。
いいなぁ~、そういうの。
そういうことに、感動しなくなってるかもぉ~~
かなしぃ~
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
これは2001年3月29日(木)の日記。
あのころ、ココロが弱ってたなぁ~
今はというと、人工植毛技術の発達で、
心臓に○デランスしたおかげでかなり強くなった。。。
なぁ~んてね。(笑)
こんなトルストイの民話も紹介していました。
ある国の王様が奇病にかかったそうです。 それで、名医が呼ばれて診断をしたら、 『何一つ不満のない、幸せ者のシャツをもらって着れば治る』 という診断でした。 さっそく、家来達が国中を探したのだけれど、 当然かな?なかなかみつからない。 「人はみな、それぞれの不満や不幸の理由と共に生きている」というわけ。 で、探索もこれが最後という日の夕方、家来の一人がある小さな家の外で、 「ああ、今日も1日良い日だったなぁ~」 という、いかにも満足そうな声を立ち聞きしたそうです。 もちろん、 役人はすぐ家の戸をたたき、シャツを差し出すように言いいましたが・・ さてみなさんはお話の展開が想像つきましたか?(笑) その小さな家の男は、あまりにも貧乏で一枚のシャツも持っていなかったそうです。 |
人によって、「幸せの感じ方」って、いろいろなのでしょうね。
さてわたし、
買い過ぎて、着ずに流行遅れで終わってしまいそうな洋服、
年末を前に処分しなくちゃ。
これって・・しあわせ?(^^;)
<今日のココロのカタチ:トルストイは大金持ちだったそうですが・・(笑)>