紅葉前線
旭岳温泉のある山麓駅で、10センチ程度の積雪があったそうです。
付近のホテルの方話では、9月の積雪は記憶にないと・・・
今年の旭岳の紅葉は見ないうちに終わってしまいそうですよぉ~(>_<)
毎年気象庁が行っていた 「紅葉の見ごろ情報」 は、今年から廃止になり、
予測方法の算出方法というのがあって、
「それぞれで計算してください!」。。。てぇ~(^^;)
その予測式は以下のとおりです。
10月1日からの通算日数(y)=4.62 × 9月の平均気温(T) - 47.69 |
「予測式の誤差は約6日で、
紅葉の見ごろは、予測式で算出した期日に前後7日をあわせた合計15日程度幅があります。」
だそうです。
「エンジニアズブック第17版」-各地気温の月別平均値(2007年度?)によると、
旭川の9月の平均気温は 15.6度 だそうだから、式に当てはめて
10月1日からの通算日数(y)=4.62 × 15.6 - 47.69= -24.382
って事は <9月7日前後>
これって、9月の平均気温が出る前で、全然意味ないじゃないのぉ~(¨;)
それに今年はマチの中の紅葉はかなり遅れているようですよ。(¨;)(^^;)
それでは、23.4度の名古屋で計算してみましょっかぁ~
10月1日からの通算日数(y)=4.62 × 23.4 - 47.69= 60.418
およそ <12月1日前後>
さて、あってますやら~♪
●某ゴルフ場のクラブハウスの写真です。

あれぇ~?紅葉と全然関係ないんですがぁ~(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、
●● “[Read More]” に、クラブハウスで撮ったが写真3枚あります●●
<今日のココロのカタチ:今朝6時の気温は4.5度。ストーブつけてます(ノヘ;)シクシク>