フォント7種

24日、旭岳に初冠雪があり、
道内3町村で最低気温が0度を下回りました。
わたしの所でも、昨日は雪虫が飛んでいたそうですよ。

いよいよ、あの季節がやってくるのでしょうか・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


飛行場付近からの写真は、今日で最終です。
おつき合いありがとうございました。


離陸した飛行機



ところで、旭川空港は、実は旭川市にはありません。
というとちょっと語弊があるかな?

隣町、東神楽町の真ん中<東神楽町東2線16号98> にあって、
空港だけが旭川市となっています。
地図 → http://www.aapb.co.jp/guide/map.html
あれぇ~グリーンポートはどっちなんだろう?(¨;)

土地の買収の関係なんでしょうか?
他の空港も、そんななのかなぁ~?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


年賀状に向けて?・・・
は、ちょっと早いかぁ~(笑)
この間、プロフィールの写真にいれる文字を、
フォントの素材屋さんからダウンロードしました。

可愛らしい丸文字などは、結構持っているのだけれど、
ダウンロードしたのは、次の5つです。

PETITBOYS の 『TransportX』
 フォントTransportX


フリーフォントのCFONT の 『PC_cool9bit』 と 『PC_clear』
 フォントPC_cool9bit  フォントPC_clear


白舟書体 の 『白舟篆書』 と 『白舟隷書』
 フォント白舟篆書  白舟隷書


COM4t の  『04b21-大文字』 と  『04b21-小文字』
 04b21-大文字  04b21-小文字


これから写真への文字入れがますます楽しくなりそぉ~♪
*フォントのダウンロードのしかたがわからない方は、鍵コメでご連絡くださいね。

<今日のココロのカタチこのところ急に寒くなりました。ストーブつけようか?もう少し我慢しよっかぁ~>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2008年09月26日
最終更新 -0001年11月30日

7 Comments

There are no comments yet.

京卯子  

フォントってふぉんとにいっぱいあるよね・・・とか
だじゃれてみたが・・・(汗)

でも、会い方がリカバリするたびに新しく入れなおすのが面倒で
今までのまだ入れてないししまつ(汗)
何処へバックアップ取ったから確認せねば・・・
最近文字入れが楽しくなったのはそのせいかもな~と思い出しました(笑)

2008/09/26 (Fri) 15:48

めだか猫  

あ~ いよいよ冬が来ますね(早!

雪が降る前にもう一度北海道へ行きたいなぁ

愛用のブラウザーFirefoxにトラブルがあって

つぅか 重大不具合があって。

いま Google の新しいブラウザーでアクセスしています。

使いにくいです~(笑

2008/09/27 (Sat) 00:17

くぅ  

●京卯子さん
京卯子さんナイス!
京卯子さんのオヤジギャグ?聞くとは思わなかったよぉ~
(〃^∇^)o_彡☆ははは

PCリカバリしたの?
バックアップとるの、メンドだよねぇ~
そっか、わたしもいろいろな物のバックアップは録ってるけど、
フォントのバックアップとってなかったわぁ~
その都度また新しいのをダウンロードするのも新鮮でいいかも?(笑)

京卯子さん文字いれ楽しんでるよね。
わたしはブログにアップする写真、最近はネーム以外はあんまりいれてないんだけど、
ポストカードとかはやっぱりいれて楽しんでるよ~♪


●めだか猫さん
まもなく来るんですねぇ~冬が(ーιー;;;
25年ぶりの北海道、良かったですか~♪
楽しまれたようですね(^ー^)

あ・・「Google Chrome」ですね。←グーグルチョロ目って読む?まさかね?(笑)
リリースされベータ版IE8より早いって聞いてますが、使いにくいですか?
わたしもダウンロードしようかどうしようか迷ってました。
サイズはどのくらいなんだろう?

2008/09/27 (Sat) 09:59

ciao  

テンプレートが変わりましたね。写真も見やすくなり一見シンプルなようだけど
とても見やすくて分かりやすくて とても良いのではと思いました。私は好きです。
これだけ気配りされて充実したテンプレはあまり見たことがありません。
旭川空港アクセス 興味深く拝見、参考になりましたというのも実はというと
昔、彼女になる筈の人に会いに行きそびれた経緯がございます。
今思えばずいぶんもったいない事をしたなあと思っても、もう手遅れです。

9/24 家内を空港に迎えに行き帰宅したら突然PCが完全にフリーズ、最近調子が
出なかったんだけど、TEL問い合わせしても直らず決心して再セットアップしました。
二日掛かりでどうにか復帰できました。原因はルーターにありリセットしなおして
おまけにセキュリティーソフトの一部が機能してなくて、それが邪魔していた
ようでした。もうダメ直らないということであれば、くぅさんとこみたいに「ビスタ」
が買えていたかも分かりません。PC本体も劣化しているだろうと思います。

2008/09/27 (Sat) 10:51

くぅ  

●ciaoさん
あらぁ~、しばらくお見えにならないと思ったら・・
PCトラブって再セットアップされたんですね。
なにはともあれ、直って良かった(^ ^)v
わたしのPCは5年以上使っている “XP” ですよ。
夫はビスタのノート使ってますが~
MyPC、あと何年使えるかなぁ・・・
頑張ってもらいたいんだけど~♪

テンプレート、気に入っていただけましたか。
良かった(^ー^)

旭川空港、そんな想い出があったんですね。
その後その方とはお会いしてないのね?
お元気かしらね~(^ー^* )フフ♪

2008/09/27 (Sat) 12:00

めだか猫  

また来ました(笑

大きさじゃなくって 表示が時々変なんですよ。
ひらがな入力ができなくなる時があって・・・
あと字の大きさも20で統一しようといても
ページのテキストそのものの大きさに反映しないとか
色々不都合があります。
改善されていくのかな?

つぅか FireFox の不都合が修正されたら
向こうに戻ろうと思ってます。
Passを忘れるブラウザーなんて・・・使えないですよ。
Googleのはプログラム自体の重さはそれほどではないので
一度試しに落としてみてください。
ご感想も聞きたいし・・・

2008/09/27 (Sat) 22:26

くぅ  

●めだか猫さん
チョロ目?^m^早速ダウンロードしてみましたよ。
早いですねぇ~(^ー^)
変換・・ぅ~ん・・・
わたしはいつもATOKで文節変換なんで、、、ちょっと戸惑う?

文字の大きさはどうなんだろう?
フォントの大きさは今20にしてみましたが、確かに変わらない?
11にしてみましたが変わらない・・・
あ、わたしのブログはフォントの大きさ固定してるからかも?
でも、フォントフェイスをMS UI Gothicに変更しましたが、これも変わらない・・・(^^;)

あ・・今、平仮名表記が出来ませんでした。
あと、コメントの確認画面の文字と、パスワードがちっちゃい(-"-;)

でも思ったより軽いし使いやすいかも・・・
ただRSSリーダーのように更新したブログがわからないので、
わたしの場合は、gooのRSSリーダー中心ですね。
そういうと、RSSリーダーにチョロ目反映されるのかなぁ~?

これだけ早いと、いつも行くブログをタブとして登録して読むだけに利用するとか?
それいいかもぉ~?

2008/09/28 (Sun) 09:46

Leave a reply