蕎麦畑/ソイ

蕎麦畑と、干し草ロール写真です。
  *写真はクリックすると 900×600 に拡大します

蕎麦畑と干し草ロール
旭川空港付近で撮りました。


●● “more” のほうに大雪山連峰をバックにしたここでの写真が3枚あります●●


こちらはまだお花も葉っぱも枯れず、きれいな色でラッキーでした。
ここも美瑛に負けず劣らずの絶景でした。
いいところみっけ~♪

案外近くにこんなスポットがあるんですねぇ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ご近所の太公望さんチから、ソイという魚をもらった。
つり上げたままの2匹。つまり内蔵付き。
グニャグニャ(内蔵)大嫌いなわたしにとっては、ひゃぁ~( ̄□||||)【><。】 

しかも、持ってきてくれたおばあちゃん(太公望さんの母上)の話では、
トゲがたくさんあるから気をつけて。。。


手術用のゴム手袋みたいのをはめたら、たいていのことは出来る。
ヒトでも解体できるかもぉ~
コレ!な・なんちゅうこと!
もし、身近なところでバラバラ殺人事件があったら犯人にされちゃうよぉ~

「がんばろ!」と、心に誓って解体作業。

で、昨日の夕食には、
ソイとジャガイモと長ネギたっぷりに、お豆腐の入った味噌仕立ての汁物と相成りました。


ところで、
ソイって、卵胎生なんでお腹の中で卵が孵化するんですってぇ~びっくり!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日お月様がキレイだったので写真に収めました。
月齢9.3のお月様です。

月齢9.3の月

相変わらずの、手持ち写真です。
だって、三脚使うのめんどっちぃんだもん。


今月15日は満月のお月見ですね。
お月見に撮り忘れそうなので・・・(^^;)(¨;)

<今日のココロのカタチ:阪神は勝ったし、お天気は良いし~♪ご機嫌でお出かけしてきま~すv>

●夕映えの大雪山連峰と蕎麦畑
大雪山連峰
一番上の写真と、ほぼ同じじゃん
そ・そうとも言える(^^;)v


●○○畑・・・って、なにを植えてるの?たぶん野菜・・(^^;)
畑


●蕎麦畑
蕎麦畑
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2008年09月10日
最終更新 -0001年11月30日

9 Comments

There are no comments yet.

ciao  

写真を拡大して見てると流石に雄大ですね。山なみと言い遠方に見える
広大な畑そして手前の蕎麦畑、「干し草ロール」って初めて見ました。
北海道でしか見られない風景でしょうね。私の好きな風景・構図です。
* アルバムに保存させて頂いても大丈夫でしょうか、お伺い致します。

昨夜は月がとても綺麗で しばし眺めていました。思えば くぅさんと
同じ月を遥か大阪から同時に見てたって訳ですね。ソックリです(笑)

2008/09/10 (Wed) 13:26

くぅ  

●ciaoさん
そうなんだぁ~
北海道しかない風景なのぉ~?
こんな写真で良かったら、煮るなり焼くなり好きなようにしてください。
ciaoさんに気に入っていただいてうれしいです。

昨日そちらもきれいなお月様出てましたかぁ~
阪神が勝ったお祝いかな?
そんな日は、どんなものもキレイに見える?(*'ー'*)ふふっ♪
さて今日は・・お天気は良いのですがどうでしょう~阪神次第?
福原×館山ですってぇ~

2008/09/10 (Wed) 18:14

miku  

雄大な景色と白い花♪

いいな~
言葉も出ないほど羨ましい(*/∇\*)
こーゆー所に住んでると、自然に気持ちも大らかになるよね~

わー、お月見、もう直ぐなんだ!!
月見だんご、忘れないように食べなきゃ!!です(笑)

2008/09/10 (Wed) 20:55

by いねむりパンダ  

konbanwa!
ご無沙汰してま~す!!

 んっ!?  ジャンクコメント?   俺かぁ~?

とは思わず、せっせと他人の迷惑を考えずに投稿するのです~。。

北海道らしい景色がズラリと並んでいますね。。
大雪山が霞んでいるのが寂しいけど・・・。
きっと朝早くならもっと綺麗に見えるんでしょうかね?
是非試して欲しい!! デス~。。≫^O^)

   たまにカキコしたかと思えばこれだ・・・。。
                    我が儘なヤツ! ^^;;


こちらもとっても天気が良くて、月の右側 微妙に上にある星(木星でしょうか?)
もよく見えています~~。(^-^)
今週に入ってから急に朝晩の気温が下がり、日中の空気も
カラッとしていているし、夜には秋の虫が鳴いて、とっても秋らしくなりましたよ~! ≫^O^)

2008/09/10 (Wed) 21:14

ぶっき~  

くぅさん、こんばんは(*^-^*)

干草ロールの素敵な写真。
絵画にありそうな風景ですね。

お月様も美形だわ~♪
満月も良いけど、スリムな三日月が好きです。
手持ちでこんなにキレイに撮れるものなの???
私のデジカメでは点にしか写らないからなー(笑)

2008/09/10 (Wed) 21:26

tettyan  

ため~いきの~でるよ~な~

今回の記事では
3箇所の気になる記述がありましたよ

>案外近くにこんなスポットがあるんですねぇ~
普通は在りません
くぅさんがとっても恵まれた環境にいらっしゃる・・ってことですぅ~

>釣り上げたままの2匹のソイという魚をもらった
普通はこんな幻の魚
しかも、釣ったばかりの魚を2匹も貰えません・・・・し
手術用の手袋をしてはいけません
また、まぐろではないので、「解体」と表現してはいけません

>三脚使うのめんどっちぃんだもん
って、言ってはいけません・・・・・・・が
実は私もおんなじだったんですが
先日、三脚というオブジェを買ってしまったんです

以上
爺からの、ネタミたらたらコメントでした
                    失礼しました。

2008/09/11 (Thu) 07:09

くぅ  

●mikuさん
そっかぁ~そうなのかぁ~
わたしの場合、気持ち大らかというより、態度デカイ?(´゚m゚`)プッ

というのは冗談で、きっと大自然と共に過ごしていたら、
考え方も違ってくるかも知れませんね。
生活はキツイでしょうけれど・・・

お月見だねぇ~
mikuさんお団子自分で作るんだよね?
わたしも作ってみよっかなぁ~
お月様に負けないくらい大きいのを~♪


●いねむりパンダさん
おはようですv
あれっ!パンダさんいつからアダルトサイト運営してるのぉ?(*´艸`*)

今日ね、めずらしく朝からお散歩して山を見てきたよぉ~
でも、、、霞んでたぁ~(。´Д⊂)うぅ・・・
パンダさん、ちゃんとハッキリクッキリさせておいてくださぁーい!

木星ですかぁ~
昨晩は、お月様笠をかぶってました。
で、今日はお天気悪いのかと思ってたら、晴れてます。
今晩また観察してみるね。
お月様太ったかな?(^ー^)

そうそう秋の虫鳴いてるねぇ~


●ぶっき~さん
おはよう~さん(*^ー^)/

干し草ロールって、牧歌的でいいよねぇ~
好きな風景です。

お月様、今日はもうちょっと太っちょさんになってるね(*'ー'*)ふふっ♪
三日月もいいよねぇ~
まだ少し明るめの時間に、手持ちで、しっかり窓に寄りかかって撮りました。
でも、満月は明るいので手持ちでは無理でしょうね~
撮るとしたらやっぱり三脚いるかなぁ・・・
コンデジでもズームで撮ったら綺麗に撮れるんじゃないかな~


●tettyan
お答えいたしまぁ~ふぅv(≧m≦)

>>案外近くにこんなスポットがあるんですねぇ~
えっと、飛行場まで車で20分くらいかな?
tettyanの所も20分位走ったら、
ほら、おばけの出そうな所あるじゃないのぉ~
あれっ?!そういうスポットと違う?(笑)

>>釣り上げたままの2匹のソイという魚をもらった
そうそうソイってお刺身が一番いいみたいだね。
でも、わたし、じゃぶじゃぶに洗っちゃうんで、ふやけちゃうのぉ~
ふやけたお刺身って・・・(^^;)
あれま、ゴム手ダメ?
あれあれま、「解体」じゃないのぉ~?
分解かぁ??(≧m≦)

>>三脚使うのめんどっちぃんだもん
tettyanどんな三脚買ったのぉ~
tettyanのことだから、ヒョイ!とボタンを押すとパッと広がるような、
高っかぁ~いの買ったんでしょぉ~
わたしの超安物と交換する?
だったら、「めんどっちぃ~」って、言わなぁ~い(^ー^)

2008/09/11 (Thu) 10:54

ciao  

お言葉に甘えて保存させて頂きました。
ほんとうにありがとうございました。何のお返しもできずに!

今岡復帰で良い感じ今日もも逆転勝ち、当たり前だけどこれからは
内容より勝ち負けにごだわってもらいたいものですね。

2008/09/11 (Thu) 22:11

くぅ  

●ciaoさん
あらん~こんなんで喜んでもらえて、こちらの方がうれしいです。

昨日の試合も、
へへへ~♪ の最終回逆転勝ち♥
しかも、今岡がひさびさの登場で、ホームラン3打点だなんてぇ~♥
優勝までgoo!ですね。(^ー^)
おっしゃるとおり “結果” に期待です~♪

2008/09/12 (Fri) 09:25

Leave a reply