蕎麦畑/ソイ
*写真はクリックすると 900×600 に拡大します

旭川空港付近で撮りました。
●● “more” のほうに大雪山連峰をバックにしたここでの写真が3枚あります●●
こちらはまだお花も葉っぱも枯れず、きれいな色でラッキーでした。
ここも美瑛に負けず劣らずの絶景でした。
いいところみっけ~♪
案外近くにこんなスポットがあるんですねぇ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご近所の太公望さんチから、ソイという魚をもらった。
つり上げたままの2匹。つまり内蔵付き。
グニャグニャ(内蔵)大嫌いなわたしにとっては、ひゃぁ~( ̄□||||)【><。】
しかも、持ってきてくれたおばあちゃん(太公望さんの母上)の話では、
トゲがたくさんあるから気をつけて。。。
手術用のゴム手袋みたいのをはめたら、たいていのことは出来る。
ヒトでも解体できるかもぉ~
コレ!な・なんちゅうこと!
もし、身近なところでバラバラ殺人事件があったら犯人にされちゃうよぉ~
「がんばろ!」と、心に誓って解体作業。
で、昨日の夕食には、
ソイとジャガイモと長ネギたっぷりに、お豆腐の入った味噌仕立ての汁物と相成りました。
ところで、
ソイって、卵胎生なんでお腹の中で卵が孵化するんですってぇ~びっくり!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日お月様がキレイだったので写真に収めました。
月齢9.3のお月様です。

相変わらずの、手持ち写真です。
だって、三脚使うのめんどっちぃんだもん。
今月15日は満月のお月見ですね。
お月見に撮り忘れそうなので・・・(^^;)(¨;)
<今日のココロのカタチ:阪神は勝ったし、お天気は良いし~♪ご機嫌でお出かけしてきま~すv>