話し言葉と書き言葉/美瑛

今日の美瑛の写真テーマは、
「ゆっくり行こうよ北海道~♪」(*´m`)むふ♪


美瑛/車1



夏の北海道を、
車で気ままに一週間位かけて、ゆっくりまわるのも、
JRで旅をするのも悪くないなぁ~

でも・・
主婦となった今は、なかなかそういうことも出来なくて・・・
写真を見て、ヨダレを垂らしておりまするぅ。


●●「ゆっくり行こうよ北海道~♪」の写真?が “more” に3枚あります●●


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


前回の記事にも、今回の記事にも、

「2008年9月分だけでいいかぁ~」
「JRで旅をするのも悪くないなぁ~」

という “書き方” をしているけれど、
わたしの文章には「○○かぁ~」や「○○なぁ~」という言い方が多い。


でも実際、日常的にそういう言葉で会話しているかというと、
まず、ない。
会話に書き直すと、たぶん
「2008年9月分だけでいいかな?」とか、
「JRで旅をするのも悪くないよねぇ~」
だろう。

絵文字の <(〃^∇^)o_彡☆ははは>もよく使うけれど、
そんなにそんなに・・豪快に笑うってこともそうない?

タレントさんや、スポーツ選手の呼び方もそう。
ここでは敬称を付けて書いているけれど、
日常的には、小雪・米倉涼子・矢野・球児・・と、さんづけしているヒトは少ない・・(^^;)
=あ・・思い出してしまったよぉ~阪神タイガースのふがいなさ【><。】・・・は、おいといて(^^;)


関西弁で書かれた文章はあまりお目にかからないのだけれど、
そちら方面の方もまた、話し言葉と書き言葉は区別して使っているのかな?

みなさんはどうですか?

<今日のココロのカタチ:ワタクシ、ここの文章から想像するよりお上品なんですよぉ~
あれっ!ぎゃくかぁ?(^^;)(¨;)>

●農道と軽トラ
美瑛/軽トラ
農作業を終え帰るのでしょうか?


●駐車する車とナナカマドの木
美瑛/駐車する車と?の木
この黒雲・・まさに「秋の空」ですね。


●ローカル線を1車両列車が通る
ローカル線を1車両列車が通る
お客さんは、何人乗っているのだろう?





くぅ
Posted by くぅ
投稿 2008年09月07日
最終更新 -0001年11月30日

3 Comments

There are no comments yet.

miku  

くぅさん、いきなりですが、、よだれは拭いてください(*^m^)
今日の写真は、乗り物が一緒に写っているので、広がりと動きを感じることが出来て、良いですね~♪
話し言葉と書き言葉??ん~~、多少ちがいますけど、家で使う言葉と、他所で使う言葉の違いくらいかな?
関西弁はノリが良いから結構すっきやで~
顔文字って、テンション上がり気味くらいで丁度いいですよね(*´艸`*)
私も普段は(*´艸`*)こんな顔してませんよ~

2008/09/07 (Sun) 16:16

Banana  

わぁ、いいですねぇこの風景。
行くのは遠いので・・・見て満足します^^;
いつか行ってみたいなぁ、いい時期の北海道
(イマイチピークを外した時期にしか行ったことなくて^^;)

確かに、、ブログで書くときはちょっと話し言葉と違いますね。
よく書く(と思う)「わぁ」は話し言葉ではあまり使わないです^^;
でも、「でも」はよく使います(笑)
関西弁だと通じないと困るかも?って思って
ブログ記事では抑え目ですね。というか普段の話し言葉でも抑え目かも。
妹とか親とか関西人とメールするときは
書き文章だけどかなり関西弁ですけどね^^;
(そしてよく使う[^^;]の顔文字、これは私の気持ちをよく代弁した顔文字だなって思います(笑))

2008/09/07 (Sun) 21:11

くぅ  

●mikuさん
よだれ?mikuさんちのタオルで拭かせてくださぁ~い^m^

乗り物が一緒に写ってるのを集めてみました。
そっかぁ~そうすると広がりと動き・・なるほど・・・気がつかなかった(^^;)

やっぱり書き言葉って、日常使っているのと多少違うよね。
でも言葉遣いって、結構その人をあらわすかも~なので、ちょっと怖い?

関西弁わたしも好きです。
よくわからないから、めちゃくちゃですが使わせてもらったりしてます。
顔文字は、書き言葉で伝わらない心情を伝えてくれて便利だよね。
あんら、mikuさん(*´艸`*)のような顔かと思ってたぁ~
(〃^∇^)o_彡☆ははは


●Bananaさん
Bananaさんぜひ今度はジャストタイミングの北海道に来てください。

やっぱり話し言葉も書き言葉もクセがあるよね。
関西弁が飛び交う環境・・(*´m`)むふ♪いいなぁ~
でも、入り込めないかなぁ?(^^;)

うん。顔文字って気持ちを代弁してくれるよね。
言い切っちゃうと、キツイ言い方でも顔文字をいれると納得してもらえそうな・・
誰が作り出したのか、作ったヒトはえらい!(*'ー'*)ふふっ♪

2008/09/08 (Mon) 08:16

Leave a reply