ボクとじいちゃんと夏/写真を加工する
右のメニューフレームで、「recent entry」が、2行になってしまうのが嫌いなのぉ~
…って、妙なことにこだわるわたし・・・(^^;)
●●●京卯子さんの 『*写真toこころno紡ぎuta*』 で、
「2008年・夏のお気に入り・思い出の写真」を募集しています●●●
フォトコンは苦手。でも、これはフォトコンではなくって、
「同じタイトルでお友だちの写真をアップして見てもらおう」という趣旨のようなので
↓の写真で参加してみます。
(くわしくは http://sarasara10.blog123.fc2.com/blog-entry-215.html をご覧くださいね。)

実はこの写真、
8月の最後の土曜日、8/30に撮ったもので、
ここんとこ夏が戻ってきたような気温が続いているとはいえ、
わたしの周りの風景は、かなり秋めいています。
実際の写真は「夏の・・・」というタイトルには、似つかわしくない空模様で、
そこで、空を本当の夏?に撮った写真と貼り合わせ加工をしてみました。
実際の写真<空>はこうです↓

写真の加工については賛否両論で、
RAW写真を現像することは○でも?
わたしのようなレタッチ写真には×のような、厳しい意見もあるのかな?
でも、
<出来ることがあるのならそれを利用しない手はない。可能な限り利用して楽しんじゃえ~♪>
というのがわたしのポリシー。←そんなものあったっけ?^m^
●●ボクとおじいちゃんと夏の写真 “more” に4枚あります●●
9月になり、いよいよ実りの秋を迎えます。
稲穂もたわわに実り、黄金色に輝いているそうです。
秋は厳しい冬の前の、色鮮やかで素敵な季節。
楽しいことがたくさんあるといいですね。
<今日のココロのカタチ:子どものころの夏・・どんな想い出がありますか?
わたしは写真のおじいちゃんのように、祖父にこんなふうに遊んでもらった記憶がないなぁ~
子どものころ、トンボやチョウチョを追いかけて遊んでいたら、
今のように虫嫌いにはならなかった?(^^;)>