草萌ゆる

平年でいうと今日4月21日は、まだ積雪深は1センチあるようです。
でも、今年の暖かさといったら、
一昨日に続いて昨日も最高気温は23.6度と、夏並みの暑さでした。

北海道各地でも気温が上がり、
25度を超える夏日になったところが4カ所もあったそうです。

でも、最低気温の方は3度前後とまだまだ寒いので、
風邪を引きやすい時期でもあるんですね。


花曇りの昨日、お天気はイマイチでしたが土手まで行ってきました。
昨日アップした写真と比べてくださいね。


草萌ゆる土手をゆく

緑が濃くなっているでしょ~


●● “more” のほうにもう一枚あります●●


道内のトップを切って、道南の桜の名所、松前公園のソメイヨシノが開花宣言をしたそうです。
この気温では、例年より10日早いのも頷けますね。

旭川の開花予報は5月3日。
これも例年より10日ほど早い予報です。
桜が咲くと本格的な「春」~♪
でも、週末から気温が下がるようですので、ちょっと心配なのですが。。。


<今日のココロのカタチ:9時過ぎにはもう10度を超えているようです。暖かぁ~い(^ー^) 
自転車でお出かけしよっか~行ってきまーす>



草萌ゆる河原をゆく 
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2008年04月21日
最終更新 -0001年11月30日

2 Comments

There are no comments yet.

まっくろパンダ  

こんばんは~!
今日もだいぶ暖かい様ですね。
 風邪ひかないで下さいね~。 (^-^)


うっすらと緑を帯びてきたこの木も間もなく萌木色 (もえぎいろ)に
染まるんだべなぁ!
だんだん緑に染まり始めた景色、楽しみが膨らみますね。

 フラ~ッとサイクリングですかぁ~・・・、
    クヤシイからもう寝チャオ~ッと!
          おやすみ~。。
               ZZZzzz ( ̄^ ̄)

2008/04/21 (Mon) 23:13

くぅ  

●まっくろパンダさん
この気温も明日まで、
明後日からは雨で気温も10度代に下がるようですよ。
しばらくお天気が続いたから、農家の方など喜んでるかな?

萌木色に、染まるんだべ(笑)
萌木色・萌葱色・・・素敵な表現だねぇ~
日本語なんて素敵なんだろう。
昔から日本人って、ジョークはヘタなのにこうゆう表現上手なんだね。

フラ~してきました。
今日もお天気が続くようだったら、
午前中に家事を済ませて、午後からフラ~してこよっかな。
唯一予定のない火曜日なんだものぉ~(^ー^)

2008/04/22 (Tue) 09:34

Leave a reply