雪とキレンジャク

ハラハラと雪が降り、
最高気温もプラス2.5度しか上がらなかった昨日、
我が家の庭に、たくさんのお客さんがやってきました。

ちょっとピンクがかった顔で、尾の先が黄色のなかなかおしゃれなキレンジャク(黄連雀)です。


キレンジャク1



●● “more” のほうにもキレンジャクの写真が3枚あります。そちらの写真の方がわかりやすいかも・・・●●


2枚目の写真を見ると、
黄色いキレンジャクの翼の先に真赤な小さな飾りのような羽根があるのがわかりますか?
ワックスウイングと呼ぶらしいです。
これで雌雄を区別するらしいです。


キレンジャクは、旭川市の「市の鳥」です。
市内のどこにでもある、ナナカマド(市の樹)の実をエサにしているそうですが、
この季節、どうしているのでしょうね。

我が家のバードテーブルには、
夫がせっせとリンゴを切って置いています。
お料理は全然しない夫なのに、
キレンジャクの食事はマメに作ってあげています。

「ついでにわたしにもリンゴ~♪」
「だめー!」

どうやら、わたしよりキレンジャクの方がかわいいらしいです(`ヘ´)

<今日のココロのカタチ:お買い物も嫌いな夫、なのにリンゴだけは買って来るし・・・( ̄m ̄*)>


キレンジャク2



キレンジャク3



キレンジャク4
くぅ
Posted by くぅ
投稿 2008年04月13日
最終更新 -0001年11月30日

5 Comments

There are no comments yet.

ぶっき〜  

くぅさん、こんばんは(*^-^*)

お庭のバードテーブルに野鳥がやってくるのね。
それは可愛いでしょうね。
くぅさんも「チュンチューン!!」って言ったらりんごがもらえるかもしれないよ
(≧m≦)ぷぷっ!

2008/04/13 (Sun) 17:47

by いねむりパンダ  

こんばんは~!

あっ!  これこれ。
羽根がとっても綺麗な鳥でしたね~。
一度我が家の庭で見かけ、せっせとミカンを2つ切りにして
木にさして置いたのですが、ムクドリたちがみんな食べてしまい
その後見かけていないんです~。
どうも見かけないと思ったら、くぅさんチに行って居たんだぁ~!
                     (^^;)☆\(-_-;)アホッ!

あはっ!
ご主人に一票!
釣った魚に餌はやらないモノです。
   ギャハハハハハ^O^)

      ・・・ダッシュ!((( 三( ・_・)
 

2008/04/13 (Sun) 18:36

Banana  

わぁ、いっぱいいますね!
私名前は聞いたことあるような気がするんですが
初めて見ました。
なんていうか、すっとしたお姿ですなぁ。
目の周りの黒い模様のせいか気がきついようにみえちゃいますけど・・
どうでしょう?

2008/04/13 (Sun) 20:16

AYU  

雪の中、たくさんのお客さま(キレンジャクさん)がいらっしゃったのねぇ~♪
「市の鳥」に指定されるくらいだから、旭川市ではたくさん見られる鳥さんなのかしら~?!
旦那さまがせっせと呼び込みしてるから、くぅさんっちバードテーブルは満員御礼なのねぇ、きっと(*^^)

我が家の桜の木…昨年はメジロさんがよく遊びに来てくれたのに今年は姿を見かけなかったわぁ~(泣)
ワタシをせっせと呼び込みしよっかなぁ~!!!

2008/04/13 (Sun) 21:41

くぅ  

●ぶっき~さん
おはよぉ~
今日はお天気のいい月曜日だよ。

バードテーブルに野鳥がやってくるようになりました~(^ー^)
そっかぁ~
わたしも鳥のマネをすると良いのね。(*´m`)むふ♪
でも、それでもリンゴもらえなかったら・・・泣ける
(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


●いねむりパンダさん
えぇ~!パンダさんちから来たキレンジャクだったのぉ~
どおりで贅沢だと思ったよぉ~
キレンジャクはリンゴが好きみたい。
うちの夫、わたしのイチゴまでとりあげてあげたのに、
これは見向きもしなかったのぉ~(`ヘ´)

なぬ!釣った魚・・・って、わたし魚かい!
なら夫にもエサ(ご飯)作ってあげないぞぉー!!(´゚m゚`)プッ


●Bananaさん
キレンジャクは、結構特徴のあるアタマと色でわかりやすい鳥かもしれないね。
ヒレンジャク(緋連雀)という、ちょっと似ていて尾っぽが赤の鳥は、これから見られるそうですよ。

キツイ顔に見えるけれど、いつも集団で行動し、
ヒヨドリに追い払われているのは、案外小心者?(´゚m゚`)プッ
昨日はシジュウガラも来たそうです。
これはあんまり特徴がなさそう。
もっと綺麗な鳥来ないかなぁ~♪


●AYUさん
そうそう、雪の中たくさんで来たのぉ~
で、わたしは寒いからガラス越しにパチリ!
って、白く見えるのはガラスの汚れじゃなくって雪ね!(^^;)
たくさん見られますよ。
100羽単位で行動することもあるようです。
ご近所さんで、毎日50個のリンゴを上げてるところもあるって~
破産しちゃうよぉー(¨;)

メジロもかわいい鳥だよね。
そうそう~呼び込みね。
えさで釣る・・・人間(わたし)とおんなじだわぁ~
≧(´▽`)≦アハハハ

2008/04/14 (Mon) 09:18

Leave a reply