水道橋

昨日の続きです。
水道橋をもうちょっと詳しく紹介しますね。


ここは、車は通れないサイクリングロードになっています。

●自転車で渡る人(東神楽町から来た少年?)
渡る人1



わたしも何度か自転車でこの橋を渡ったことがありますが、
景色も良く、空気も綺麗で気持ちが良かったですよ。

そしてこの橋を渡りきると、お花の町の東神楽町。
旭川空港のある町です。
でも、空港のある一画だけは、旭川市だそうよ。

この橋の両側は旭川市のベッドタウンで、新しいお家が多いです。


●●UFO小屋(あらっ!^m^ )付近の写真は “more” のほうに置いておきますね。●●

<今日のココロのカタチ:昨日は最高気温17.8度。今日も16度の予報です。もしかしたらみなさんの所より暖かい?(^^;)>



●監視小屋の下は・・
監視小屋の下



●やっぱり「立入禁止」でした
やっぱり立ち入り禁止です



●橋の下では・・
橋の下では



●もう少しで旭川市ですね
もう少しで隣町



くぅ
Posted by くぅ
投稿 2008年04月10日
最終更新 -0001年11月30日

2 Comments

There are no comments yet.

AYU  

ワタシもこんな道を自転車で走ってみたいかも~
あっ!!もぅー少し暖かくなったらだけど…(笑)

今日の静岡は間違いなくくぅさんっちより寒いですぅ(泣)
朝からストーブつけてるし、外は本格的な雨なんですよ~

2008/04/10 (Thu) 14:28

くぅ  

●AYUさん
もう少し暖かくなったらなのぉ~
すぐに暑い夏がやってくるんじゃないのぉ?(*´m`)むふ♪

でも、昨日は寒かったみたいですね。
ひどい雨が降って野球もお休みだったものぉ。
寒暖の差が激しくて、風邪引かなかったかな?
ルチロコさんもお外の散歩が出来なくってかわいそ。
桜も散っちゃったかな~?(ーιー;;;

2008/04/11 (Fri) 08:53

Leave a reply