夜のマチウオッチィング

ひさびさ、夫と夜のマチへお食事に出かけました。
この界隈は、「平和通り」の商店街と、旭川一の歓楽街「3・6街」があって、
いつも賑わっている所です。

クリスマスも近いし忘年会シーズンも始まったので、
もうすこし賑やかかなぁ~と思っていたのに、意外にひっそり。
やっぱりこのマチも北海道の例外にもれず、景気が悪いのかなぁ・・・


まずは、ちらりとファッションのお店を覗いて・・・


プディック

ぅ~ん欲しいかもぉ~
でも、お値段が・・・(^^;)


●●マチの写真が “more” のほうにもあります(相変わらずのコンデジ写真ですが(^^;)。クリックしてみてね●●


今日のお食事は、夫が仲間といっておいしかったという和食屋さん。
ふたりともアルコールをいただく予定なので、車を置いてバスで出かけました。

夫は日本酒を、わたしはジントニックを~
あんまり強くないわたし達、いっぱいだけでほろ酔い加減。
タチの天ぷらや甘エビの唐揚げ、カキとお豆腐の揚げ出しなど独特の味付けの和食数品をいただいて、
最後は鯛茶漬けで〆。
おいしかったですよぉ~♪

二人合わせて8000円弱。
これって高いのか安いのか?

たくさん食べたあとは、冷気で酔いを覚ましながら、バスで揺られて帰ってきました。

<今日のココロのカタチ:そこここにちょっぴりだけクリスマスらしさがあって、ちょっとホッとしましたが・・・>

平和通り商店街
平和通り商店街。
お店の前はロードヒーティングで雪を溶かしています。


和食のお店の近くです
和食のお店の近くです


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2007年12月11日
最終更新 -0001年11月30日

6 Comments

There are no comments yet.

AYU  

うふふっ~ご主人と夜のお街にお出掛けかぁ~
いっぱいだけでほろ酔い加減のおふたり…なんか可愛かったりして(笑)
美味しい和食とステキな時間で8000円…は断然安いでしょ!!!

どんなに高くて美味しい食事でも、食べる相手で感じ方は変わるもの。。。

雪景色とは縁遠い静岡人…雪景色の夜のお街に憧れを感じたりして(≧m≦)

2007/12/11 (Tue) 20:48

せんせい  

お~、雪に輝く街を楽しいデート!、
この~!、ラブラブぶりをみせつけるなよって!。

で、お二人で8000円とはなかなかうまい書き方ですね。
くぅさん7300円、旦那様700円で、
旦那様はビール1本と枝豆だけかいっ!、
泣けるねぇ~(爆)。

2007/12/11 (Tue) 21:00

こてやま君  

一人4000円は高すぎます。(私にとっては)
でもお酒も飲んでいるんですからそんなに高くもないかな
いい雰囲気ですね
私なら焼き肉屋さんに行ってしまいそうです

2007/12/11 (Tue) 21:37

くぅ  

●AYUさん
実は<昔の恋人=夫>のお誕生日だったのぉ~^m^
たまに昔に戻らないと忘れちゃうからぁ~(笑)

そっかぁ~そんなふうに考えると8000円も安いね。

雪景色かぁ・・
でも、帰りはハナミズが出るほど寒かったです←ムードぶちこわし
(〃^∇^)o_彡☆ははは


●せんせい
せんせい!ご明察(`ヘ´) さすがぁ~!!

そういうとせんせいも、ご家族で外食されるときは、
「エビ天のシッポ」とか、「焼き鳥の串」とかしかあたらないんだったもんねぇ~(≧m≦)
せんせいだったら、枝豆は「殻」だけ?
でも、うちはちゃんと実も食べさせてあげるんだから、待遇いいでしょぉ~( ̄^ ̄〆)

そこで、泣いていなさぁーい!(´゚m゚`)プッ


●こてやま君
10日は特別の日(夫のお誕生日)だったので、スペシャルサービスです(*´m`)むふ♪
お酒も1合だけなので、ちょっと高いのを頼んでみました。
この日のために、他の日は粗食に耐えなくちゃぁ~(^ー^* )フフ♪

2007/12/12 (Wed) 11:11

kodesshi 2  

お揃いでお食事へ・・いいですね
>ふたりともアルコールをいただく予定なので、車を置いてバスで・・
とっても好い雰囲気です、さすがにご主人さま いろんな良いお店を
ご存知でらして くぅさんも、お幸せです♪
これだけのご馳走でお二人で8000円はお安いのではと感じます

我が家も外食に関しては私が主導で家内はただついて来てくれるだけ
でいいのですが期待を裏切らないようには気遣ってます
今月は京都で二人して忘年会をと思っているところです。

2007/12/12 (Wed) 11:20

くぅ  

●kodesshi 2さん
そうですかぁ~良い雰囲気ですか?(*´m`)むふ♪
夫がいろいろなお店を知っているというのは、
良いことか悪いことか?(笑)
まぁ、こういう場合はラッキ~ですけれどね。

ご馳走の写真を撮ってくるともっとわかってもらえてのかもしれないけれど、
なんだか「場壊し」をするようで、やめました。
食べるときは、食べることに集中して、「おいしい顔」?をしなくちゃね。
結構わたしずるいんです(笑)

京都でおふたりで忘年会ですかぁ~
いいなぁ~
きっと奥様も期待どおりに満足されるでしょぉ~
たのしみですね。

2007/12/13 (Thu) 13:33

Leave a reply