女性・男性・そして?/シクラメン
本名、豊田一幸(とよだかずゆき)とおっしゃるそうだ。
最近では裏方のヘアメイクなどより、バラエティやトークショーなどでの露出度から、
“売れてるタレント?” という印象が強いけれど、
司会者の逸見政孝の専属ヘアメイクとして、
逸見が亡くなった際の死化粧をしたという、その方面でも実力者でもあるようだ。
IKKOさんだけじゃなく最近は、出来る 『オネーキャラ』 の全盛時代なのかな?
あんまりテレビを見ないわたしでさえ、結構知っているもの。
高橋義孝さんという方のエッセイを読んでいる。
1912年生まれというから、大正生まれだろうか?
もう故人でいらっしゃるけれど、
女性と男性の勢力関係など、やっぱり現代人とはちょっと違った見識をお持ちのようだ。
例えば、
「女性は空間であり、男性は時間だ」
したがって、「女性は断然方言で話すべきだ」
などという理論の展開は、独特でおもしろい。
この高橋さんがテレビで活躍されている 『オネーキャラ』 を見たらなんというだろう~
そういう事を想像して読むと、よけいおもしろい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここ1ヶ月以上、すっかりMyデイジチにごぶさたしていた(^^;)
あんまり使わないでほったらかしにして、錆びたり?腐ったり?したら困るので、
ひさびさ家の中で使ってみました。
● 洗面台の上のシクラメン

●●写真に言葉を添えたシクラメンの写真が “more” のほうにあります。クリックしてみてね●●
<今日のココロのカタチ:男性には「女っ気好き」と「女好き」がいるそうですよ。違いわかりますか?(^ー^* )フフ♪>