新語流行語大賞/星野ジャパン

みなさんのマチは、クリスマスムードたけなわでしょうか?
この間お友だちとランチをしたレストランの写真です。
やっぱりクリスマス仕様でしたよ。

クリスマス仕様のレストラン



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今年の世相を表した言葉を選ぶ、
「現代用語の基礎知識選 2007ユーキャン新語・流行語大賞」
が、昨日発表されましたね。


「やっぱりな~」の受賞者の写真が新聞に載っていました。

中央には、例のあのポーズかなと思いきや(でもやっぱりおふざな表情の)
オッパッピーな小島よしおさん。
その右隣にはギャル曽根さんと IKKOさん。
左はブスッとした表情の桝添厚生労働大臣。
お隣は軟らかい表情の東国原宮城県知事と、
ハニカミ王子ことアマチュアゴルファーの石川遼選手などなど・・

そういうと今年もいろいろな言葉や現象がありましたね。
「年金問題」の発覚。
「ネットカフェ難民」。
「食品偽装」。
そして「猛暑日」の続く暑い夏でした。

来年は、「そんなの関係ねぇ!」な年になると良いのですが、
また、「どげんかせんといかん」な年になるのでしょうか?


受賞の言葉と受賞者は次の通り

【大賞】
(宮崎を)どげんかせんといかん:東国原英夫(宮崎県知事)
ハニカミ王子:石川遼(杉並学院高1年)

【トップテン】
(消えた)年金:舛添要一(厚生労働大臣)
そんなの関係ねぇ:小島よしお(タレント)
どんだけぇ~:IKKO(ヘアメイクアーティスト)
鈍感力:渡辺淳一(作家)
食品偽装:(受賞者なし) (¨;)(´゚m゚`)プッ
ネットカフェ難民:川崎昌平(「ネットカフェ難民」著者)
大食い:ギャル曽根(タレント)
猛暑日:瀧沢寧和(熊谷市直実商店会会長)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして・・そして・・・昨日の大きなニュースは、
星野ジャパンが日本ハムファイターズのエース、ダルビッシュ投手の力投で台湾を下し、
アジア最終予選での優勝を決め、オリンピック出場を決めました。

昨日は我が阪神タイガースのストッパー、藤川球児投手も、
8回1イニングを力投で3人で押さえました。パチパチパチ
オリンピックでも、ぜひがんばって欲しいです。

<今日のココロのカタチ:食品偽装の受賞対象者たくさんいすぎ?
かのタナカさん(ミートホープ)なんぞ、代表でいかがでしょうか(´゚m゚`)プッ>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2007年12月04日
最終更新 -0001年11月30日

6 Comments

There are no comments yet.

norica  

ダルビッシュ投手台湾の女性に大人気だね~
どちらを応援しますかって聞かれて日本と答える人の多いこと
こちらとしたら嬉しいけどね~

2007/12/04 (Tue) 21:24

ぶっき〜  

くぅさん、こんばんは(*^-^*)

わわっ、なんだかとってもお洒落っ!くぅさんのお家!!
と思ったら、レストランでしたか~( ̄▽ ̄;)

小島よしおはあちこちでテレビに出てますね。
一発屋といわれてますが、はたして??
やっぱり~になっちゃうかな?(笑)

↓の「師走」の記事にコメント入れてありますo(^-^)o
読んでもらってれば良いのですが。

2007/12/04 (Tue) 21:48

くぅ  

●noricaさん
そうなんだぁ~
ダル君台湾女性に大人気?あららぁ~新婚ほやほやのサエコさん心配だね(笑)
スタイルも、フェイスもかっこいいもんねぇ~
ついでに、北海道まで観光を兼ねた応援に来て欲しいわぁ~(^ー^* )フフ♪

そして、ズーと、北海道日本ハムファイターズのエースでいてくれたらいいなぁ~


●ぶっき~さん
ひゃぁ~ごめんなさい!
気がつきませんでした。
ぶっき~さんがおっしゃってくれて、ほんとに良かった。
これから気をつけますが、同じような失敗をしたときは教えてくださいね。
また、これに懲りずにコメントありがとうございます。
以後もよろしくお願いします。

そうそう~レストランです。
再来週そこでクリスマスをやることになっているのですが、
今度はもっとクリスマスカラーが増しているかな?(^ー^)

お笑いの世界も厳しいもんねぇ~
今活躍している人、何人生き残るかな?
小島よしおさんもこの受賞、いい記念になったんじゃない?
さて来年は・・・(*´m`)むふ♪

2007/12/05 (Wed) 08:23

ゆい  

くぅさん、こんちは(*゚ー゚*)デス。

いや~!星野ジャパン、盛り上がりましたね~^^
球児君も矢野さんも良かったデスね~。
北京が楽しみになりました。
ダルビッシュ君のお顔も丹精ですが、川崎選手のお顔にも
ほの字(死語?)のイケメン鑑賞倶楽部員です( ̄^ ̄ゞ
って、ちゃんとプレー見てましたよ(笑)

家の食を預かる身としては、食品偽装は大きな問題。
来年は、どげんか、してもらいたいな~。

2007/12/05 (Wed) 13:02

dorakitty  

きれいなキャンドル~♪そっか~クリスマスか~(*^-^*)
気分は師走になりすぎて、楽しいイベント忘れがち(^^;
思い出せたわ~ありがとう~(*^0^*)

ここ数日、ちょっとした二度手間だらけで・・・。意気消沈。v-40
日曜日にネットが光になりました!が、IP電話の使えないモデム、お持ちになって・・・再工事。
念入りにお願いしたんですが・・・。

昨日はちょっと早めに申し込んだお歳暮事件。
父母の誕生日も近いので、ひとつのカタログから発送日かえてもらって3種類申し込みしたの。
12月始めにお歳暮、半ばに父の誕生日プレゼント、終わりに母の誕生日・・・と。・・・・・・・全部いっぺんに届いたそうな・・・v-12

まあ・・・人間、間違いもあるわな・・・。
でもさ~こんな集中しなくても・・・。
日ごろの行い、悪いのかな~(~~;
「どげんかしてほしい・・・」

今朝の星野監督の笑顔が救いでした~(*^-^*)
よかったね~☆

2007/12/05 (Wed) 14:38

くぅ  

●ゆいさん
こんにちわぁ~
こちら、またまたドカ雪が降りましたよぉ~
ゆいさんの方、まだ、秋?冬?

やぁ~五輪予選ゆいさんも観られましたかぁ~
おもしろかってねぇ~(^ー^)
うん。うん。
川崎選手、顔小さくてスリムでジャニーズ系だよね。
やっぱり、ゆいさん見逃してなかったかぁ~(〃^∇^)o_彡☆ははは
そういう意味からも、楽しめる星野ジャパンでした(笑)

来年ね、もっと明るいニュースが欲しいですね。
このままだと、「世の中どげんなってしまうねん」だもん←めちゃくちゃな方言(^^;)


●doraさん
あれれ、doraさんクリスマス忘れる?
それは忙しすぎかなぁ~(^^;)
ケーキ・年賀状・・・お仕事忙しい時期だよね。
お疲れさまです。

あららぁ~
それは大変でしたね。
IP電話の方は解決したようだけれど、お歳暮の方はダメだったのねぇ~
せっかく日にちを変えて注文したのにねぇ~
お店屋さんも一番忙しい時期で、間違っちゃったのね。

お父さんもお母さんも12月がお誕生日ですかぁ~
今月お金かかるねぇ~
我が家も、夫が12月なの。
で、ノートパソコン買いました。←大散財(´Д`lll)

いやいや、doraさんが日頃の行いが悪いんだったら、
わたしにはもっと大きな悪いことが怒るはず・・・え!これから起きる?(-_-;)

星野監督、ホッとしたでしょうね。
涙と笑顔、素敵でした~ね(^ー^)

2007/12/06 (Thu) 11:59

Leave a reply