17 Comments
べり~*
おはようございます。
そうですよね~コロナで人が多い所は
どうしても避けていましたよね。
私も街に行く事が極端に減りました。
そうそう、街撮りって楽しいですよね!人を撮るのも楽しいですね。
くぅ
●べり~*さん
おはようございます~コメントありがと~♪
しばらく街へも行ってませんでしたが、
マチは生き返ってた・・かな?
やっぱりマチは楽しいね。
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
世捨て人
おはようございます。
暑さで歩いていません^^;
来週は少しはマシになるかも・・
なつめぐ
こんにちは(*^_^*)
街写真✨
切り取りが素敵だね。
赤のマークが効いてるわ。
またよろしくね~
G&G
こんにちは♪
街撮りは、楽しいですよね。
工事の人を撮るのも、面白いですね。
・・・
さてさて、ところで、今日は、大慌て。
マウスの左クリックが、全く、反応しなくなり、
最初、パソコンの故障かと思いました。
が、右クリックはできるので、おかしいなと、再起動してみたり、
電池を変えてみたり。替えのマウスでは、動くので、パソコンの故障では
なさそうで。
で、マウスの隙間を、掃除機で、吸ってみました。
直りました。どうやら、ほこりだったようです。
こういうことって、ありませんか?(笑)
ぱふぱふ
たしかにコロナ以来街へは行く回数がかなり減りましたね
よほどのことがない限り近場で済んでしまいますし
病院も郊外にあるので、定期診断も予約制で時間も指定されているので
それもあって、街にわざわざ出かけること本当に少なくなりました
以前はよく美術館や町でのスナップ写真を撮りに出かけていましたが
今はほぼゼロ(笑) 昨日コロナとインフルエンザ注射案内が来ました
少しずつ広がってるのが怖いですね
野付ウシ
くぅさん..こんにちわ。
都会に住む人にとっては、人混みはコロナの危険性高いとの意識でしょうね。
地方都市や農村などではめったに人混みは見ないです。
戸外での立ち話ていどですから、あまりマスクもこだわらないでしょう。
それでも感染者が特に多いわけでもないようです。
ここ2-3年で表情や人当たりなどに変化が出ているのか?と気になります。
インフルエンザだけで、過去には数千人が亡くなっていたわけですから、
今特に大騒ぎすることかなぁ、なんて思いもあります。
さくら
くぅさんらしい型破りな?
街写真楽しみにしてます(^^)v
コロナで生活が変わりましたよね
今もコロナは健在で
しかもインフルエンザも流行中
いつになったら…と言う感じがしてます。
yosshy
大和ハウスの現場ですね!
長男がミサワホームの注文住宅のデザインをやってるので
つい、ダイワハウスのロゴが目に付いてしまいました。(笑)
くぅ
こんにちは~コメントありがと~♪
●世捨て人さん
そ~だね。
暑いと歩く気にならないね。
もう少しの我慢かな?^^;
●なつめぐさん
久しぶりの街写真・・やっぱり楽しいわ。
ついでに自由に切り取って楽しんじゃいました。
赤のマークね、サンキューだわ。( ̄m ̄*)
●G & Gさん
人がいっぱいいて街は楽しいね。
うん。うん。いつ行っても工事がアチコチで・・・
あらんマウスが?それは大変。
でも治ってよかったね。掃除機君エライ。
もう10年も?使っていたマウスがアホになったコトあったけど、
あれはなんだんだろう?
マウスに隙間ってあったっけ?^^;
●ぱふぱふさん
たいていの用事は近間で・・になっちゃってました。
うん。うん。街までわざわざ・・・って言う感じになってました。
でも、行ってみるとやっぱりなんだか楽しいですね。
コロナもですが、インフルエンザも流行ってますモンね。
こわいですね。注射の予約考えなくちゃ。
●野付ウシさん
わたしは定期的に(月・金)お出掛けしているので、
その中での感染も怖いです。
あとでお休みしていた理由がコロナと聞いてびっくり。
ま・しかたないですけどね。
出来る対策はやっぱりやって置かなくちゃね。
それでも感染しちゃったら、それはそれでしかたないかな?
出来れば避けたいですけど・・・(ーιー;;;
お互いマナーだけは守りたいですね。
●さくらさん
はい。型破り大好き≧(´▽`;)≦アハハハ
コロナでねぇ・・
ただ気持ちに免疫が出来たというか、
「感染したらそれはそれでしかたない」
という気持ちも生まれましたね。
それでも、注意はしていこうと思いますが・・・
地域で生活をしている以上は、、、ですかね。^^;
●yosshyさん
大和ハウスのマークがバッチリ・・・
コマーシャル料いただこうかしら≧(´▽`)≦アハハハ
あらん長男さんそうでしたか。
申し訳ない。
じゃ今度はミサワホームのマークをどこかで・・(´▽`*)アハハ
よっちん
街歩きは楽しいです。
車に乗っていたら、あるいは自転車ですら
見落としてしまうような風景を
歩くからこそ発見できるのが
楽しいんですよねぇ。
トマトの夢3
コロナで確かに街へお出かけも控えていましたものね
沢山の人の動きを見られ活気が戻って来た感じが
嬉しいですよね~
NOB
街撮りは楽し、人間観察も楽しですね!(笑)
涼しくなってきたので街歩きするかな
jugemu
街歩きは宝の山、
珍しいものがあるわけでもないけど
日々の暮らしがギューッと詰まっている。
ただちょっと気を遣いますけどね、
キョロキョロしたりなんかして。
私もこのごろ街を歩いて拾い物で
かなりの量を賄ったりですので
街歩きバンザ~イです。
@我楽多
街歩きは楽しいねぇ~…
カミさんと何も買わずにウィンドウショッピングだけでも楽しかった・・・
でもコロナでそれも出来なくなって、最近は人混みが怖く成って仕舞いました・・・
早く何の心配もなく街歩きしたいものですねぇ~・・・
くぅ
おはようございます~コメントありがと~♪
●よっちんさん
よっちんさんも街歩きお好きですか。
楽しいよねぇ~=*^-^*=にこっ♪
●トマトの夢3さん
やっと街にも活気が・・
アチコチ工事も始まったようですよ。(*^ー^)/
●NOBさん
街撮り、人間観察・・・どちらも楽し。(*´m`)むふ♪
そちら、まだ暑いのね。
急にこちらは寒く?涼しくなってきたよぉ~
そのうち、雪を送るね。(^ ^)v
●jugemuさん
宝の山ね~うん。
ファインダーを覗くのはちょっとね。
その点スマホは・・・=^-^=うふっ♪
街歩き\(^o^)/・・うん。うん。
●我楽多さん
奥さまとのウインドショッピング・・・仲の良さが伺えます。(*^ー^)/
そちらもまだコロナが・・
いつまで続くんでしょうね。
そろそろ解放されたいですね。
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-