21 Comments
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
世捨て人
おはようございます。
ずーっと雨です・・
明日にかけてが一番強いみたい^^;
まだまだ新緑を楽しんでね^^
くぅ
●鍵コメさん
おはようございます~コメントありがと~♪
よく見ると「距」がありますね。
白のオダマキかもしれません。(;´▽`lllA``
G&G
おはようございます♪。
もう、そちらも、一気に、新緑の季節ですね。
ついこの間まで、雪だったのが、嘘みたいですね。(笑)
きっと、そちらの、春、夏、秋は、こちらより、短いんでしょうね。
今年は、ようやく、コロナ騒動も、一段落し、そろそろ、出かけたい
気分ですが、先立つものが、あまり、ないんですよ。(苦笑)
なんで、相変わらず、近場で我慢です。(笑)
近場でも、結構、絵になる、構図は、みつかりますよね。(笑)
さくら
おはようございます。
木陰の下に
なんかやけに背高のシロツメグサ?
と思ったけれど違いそうですね。
ユリのような白い花、美しいね!
はい!今日はこちら大雨警報が出てます。
べり~*
おはようございます。
ず~っと雨です^^;
木陰やベンチもあって涼しそうですよ。
ベンチって、こちらあまり置いてないんですよね~。
ゆっくり休める所が少ないかな~。
キヨ
こんにちは(^.^)
たしかにそこら中の草花や木々が
元気になっているのを感じます
ひとつ
家の雑草も元気なのが・・・
7スミレ
こんにちは。新緑が綺麗ね!
京都朝から大雨警報発令中です^^
朝いちで、銀行 買い物に行って来たよ。
今日は阪神君 雨で中止 2敗したからなあ 休養出来ていいかなあ(*'▽')
くぅ
こんにちは~コメントありがと~♪
●G & Gさん
そうですねぇ~
待っていた緑美しい季節です。 (‾◡◝)
1年の1/3は冬ですからね。^^;
コロナ・・一段落ね~このまま消えて欲しいね。
ちかまでたのしめるのが1番ですね。
次々とお花が咲き、良い季節ですもん。
●さくらさん
アヤメかなぁ~と思ったんだけど、オダマキかも?
写真じゃ大きさがわかんないモンね。
緑の中にポツンと・・・印象的に咲いてましたよ。(*^ー^)/
●ベリ~*さん
やっぱり梅雨?
写真に撮っては困った季節かな?
ベンチ・・そうですかぁ~
旭川は特に「木工芸のマチ」なのでベンチが多いかな?
たまにはベンチに座って、ボーとするのも良いよぉ~
ベリ~*さんにはそんな暇がないかな?^^;
●キヨさん
草焼きにとって冬は受難の季節だもんね。
逆に春は喜びの季節?
ま・雑草にとてもでしょうね。^^;
同じ生き物として、
大目にみてあげましょうか。←草刈りが面倒故(´゚m゚`)プッ
●7スミレさん
あらら大雨警報ですか~
この季節とは言え、雨はうっとおしいですね。
急いで用事足しのお出掛けしてきたのね。
そっか~今日は阪神君休みね。
うん。2敗ねぇ~
雨が上がった休み明け、頑張っても来まっしょ!
今年こそは!!!=^-^=うふっ♪
@我楽多
私の処も朝からエリアメールの警報が鳴りっぱなしです・・・
線状降水帯が出来て大雨警報で避難勧告のメールですが、仕事中は基本ロッカー内なので判りません・・・
会社の事務が心配そうに外を見て居ますが、中に居ると判りません・・・
凄い雨音がして居る様ですが、我が家は高台だし山は遠いしで心配ありません・・・
野付ウシ
くぅさん、こんにちわ。裏の広場も草ボーボーになってきたようです。
こちらも公的施設の周辺で、せっせと草刈りが行われています(業者依頼)。
これで一旦スッキリするでしょうね。
山の登山道もよく草ボーボーになったりしますが、放っておくと笹だらけになり、
おまけにダニだらけになったりするので、歩く道なりに草刈りします。
笹に触れて歩くだけでダニが衣服に付くんですよね(地域の山により差あり)。
市街地では普通は無いですけど。
クマも嫌ですが、ダニも嫌ですよね。
なつめぐ
こんにちは
雨の降り方が心配だね。
すくすくとみんな元気に育ってますねぇ。
白い花
とても素敵(*^_^*)
yosshy
もう、すっかり新緑の季節になったんだね!
こっちは鬱陶しい梅雨の季節です。
x都人x
今晩は
イキイキとした新緑の世界とても
素敵ですよね~見てるだけでも
少し元気になれそうで大好きな
季節なんですよね(^^
でも此方は梅雨、、朝からずっと雨~
よっちん
北国の人にとっては
待ちわびた新緑でしょうねえ。
今日は豪雨の影響で
列車が動かなくなるかも知れないので
仕事が昼前に終わりました。
まさか6月に台風の影響で
豪雨になるとはねぇ。
トマトの夢3
青空に新緑に映え
眩いくらい…
爽やかな季節になりましたね
はるま
新緑の季節は一番好きな季節ですよー
目にも心にも優しい緑の中で、
ボーッと過ごすのは、
至福の時間だと思います^^
NOB
公民館裏が広い!
近所の公民館裏は隣の住宅だわ・・・(笑)
やっぱでっかい道だね!
jugemu
風景はすっかり初夏らしくなってきましたね、
新緑の季節がやってきました、
木陰がありがたい季節です。
でも今日は東海・関東にかけて大荒れのようです、
朝からザーザー降りで、区のエリアメールで
次々と注意報・警報が飛び込んできています。
でも好機到来と散歩だけには行ってきました、
普段撮れない光景が撮れるから、なんて欲張って。
えりんご
あの白い世界が嘘のように
青々して爽やかな景色になったね♪
雨が降ったら、またさらに新緑が深まるよ。
もっさもっさに茂るかも(*´艸`)
くぅ
おはようございます~コメントありがと~♪
●我楽多さん
そうでしたか。
我楽多家は高台でしたか。
どうされているかと心配してました。
雨音も怖いですね。
それにしても・・どうかお気をつけくださいね。^^;
●野付ウシさん
「山笑う」季節になってきましたね。
野付ウシさんも一緒に笑ってる?=^-^=うふっ♪
ダニ!虫は苦手です。
熊はまず出会うことはないだろうとは思いますが、
ダニは・・あるのかなぁ~
イヤでですね。
お気をつけくださいね。
野付ウシさんの場合は両方ね!ε-(;-ω-`A)
●なつめぐさん
こちらはまだ降っていません。
降ってもそれほど降らないと・・・(ーιー;;;
でも寒いですよ。最高気温で14℃とか。
お花ちゃん達も元気です。(^ー^)
●yosshyさん
「梅雨はじまりました。」ですか~(;´・`)>フゥ...
線状降水帯・・心配です。
yosshyさんの方はいかがですか。
自然は美しくもあり、
時には凶暴。
ぅん?ニンゲンにもそんな人もいるよね。(´゚m゚`)プッ
●x都人xさん
うん。うん。ステキな季節です。
でも、最近はニンゲンの横暴さに「カツ!」っていう事か、
自然災害が多い感じがして怖いです。
そちらの雨いかがですか。
朝からずっとですかぁ~
お気をつけくださいね。(ーιー;;;
●よっちんさん
そちら心配ですね。
雨・・どうですか?
わたしの所は素敵な季節です。
今日はマチで音楽行進の予定ですがお天気が・・・
もしかしたら中止かな?
それでもそちらに比べたらほんの少々の雨です。
せっかく良い季節になったのに、太陽さんに頑張ってもらいたいです。
●トマトの夢3さん
やっと待っていた季節がやってきました。
今朝も爽やかで、何やら鳥が鳴いています。
「チッチッ・・・」なんと言う鳥かな?
今日は雨が降るようですが・・・(ーιー;;;
●はるまさん
良い季節になりました。
外では草花が生を謳歌しています。 (‾◡◝)
はい、至福の時間を堪能させてもらっていますよ。
そちらの雨、気になります。
いかがですか?
●NOBさん
公民館は市営住宅<あれっ!何階建てだっけ・・^^;
の中にあります。
で、中庭も広いのね。
うん。デッカイどう。(*´艸`*)
雨どう?
気をつけてね。
●jugemuさん
緑豊かな季節になりました。(*^ー^)/
さすがにこちらは木陰を探すにはまだちょっと早いかな?
今日の気温は、11℃~14℃の雨模様です。
やっぱり大雨でしたか。
注意報や警報・・怖いね。
あやぁ~好機到来ですか。^^;
写欲に燃えてるね。
わたしは今やすっかり鎮火?してしまいましたが・・(*´艸`*)
●えりんごさん
命の逆襲?(●´C_,`●)プッ
生き物たちがのにも山にもそしてマチの中にも・・
新緑の季節ですね。
もっさもっさ・・た・確かに~≧(´▽`;)≦アハハハ
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-