ブルーリバーと白ひげの滝

美瑛町を流れる川ですが綺麗なブルー
「ブルーリバー」 と呼ばれています。
● ブルリバーと白ひげの滝


美瑛町は、美しい景観の多い所です。
今回は寄りませんでしたが、
マックPCの壁紙になり有名になった 「青い池」 も
この川の流れる先にあります。
●●●
昨日のつづきです。
Aさんは医療関係の仕事をされていて、
月曜日はお休みで、エアロビの教室に参加されています。
最近は先生も新規に加入された方に気を使い、
わりとカンタンな動きを中心にしています。
物足りない気もしますが、
わたしは、わたしなりの工夫をして踊っていますし、
それが出来るところが、エアロビの良いところかな?
わたしの位置からはAさんのおかあさんの動きは見えなかったのですが、
こんな風に聞かされてびっくり、
「家にひとりにしておけないのです。」
って!
お仕事の時は、Aさんのお姉さんの所へ預かっているそうです。
遊びのエアロビまでもとは言えないとのこと。
「高齢化社会」
いずれ我が身ですね。
悲しいような・・恐ろしいような・・・
でも、これが現実なのでしょう。
** 明日早朝からお出掛けし 「秋」 を楽しんできます。
つきましては、明日明後日 Myブログ 『ココロのカタチ』 は、お休みいたします。
ごめんなさい **
<今日のココロのカタチ:老いる・・・いずれ我が身。皆さんも、もちろんわたしも。。。(;´▽`lllA`` >