紅葉は・・・凌雲閣ベランダより

山の紅葉は・・・
凌雲閣ベランダより1


そろそろかなぁ・・・

と、希望と期待?を込めて
毎年のようにお邪魔している、
「十勝岳温泉湯本凌雲閣のベランダ」へ行ってみました。


やっぱり・・たくさんの方がいらっしゃってるようですが。。。


ぅん?
凌雲閣ベランダより2


あれっ?
凌雲閣ベランダより3


でも・・・
凌雲閣ベランダより4


やっぱり。。。
凌雲閣ベランダより5


≧(´▽`)≦アハハハ
わかりますか?

紅葉は期待していたほど進んではなく、
いつものようにベランダにはカメラを持って並んでいる方はいたものの・・
まだまだ “紅葉未満” という感じでした。

帰ってきて調べてみると、
ここで紅葉写真を撮っているのは10月の半ば。
あらら、
1ヶ月早かった・・・(^^ゞ


空はきれいに晴れ
ドライブ日和だったので “よし。” としますか。

というわけで、
この後、いつものように 「十勝岳望岳台」 へ、行ったのでした。


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~
    昨日アップの常磐公園の彫刻  『行列』 について、
    みなさんから、ご意見をいただきました。

    この彫刻については、
    2019年11月02日の記事の他、何度も登場させているので、
    カンタンに済ませてしまいました。ゴメンなさい

    再記載させていただくと

     国籍や性別はそぎ落とし、
     ローブをまとった旅人や巡礼者、
     背広姿のサラリーマンも・・・

     作者は、1945年 栃木県生まれ彫刻家、三木 俊治さん 。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~

<今日のココロのカタチ:なんだか久しぶりによいお天気の日曜日のような気が?^^;>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年09月25日
最終更新 2022年09月25日

17 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/09/25 (Sun) 09:22

x都人x  

おはようございます。
十勝岳温泉凌雲閣で温泉につかって癒され
そして早くも紅葉が始まり素敵な景色にも
癒され素敵な時を過ごされましたね!!

また10月に行かれて見せてください。

2022/09/25 (Sun) 10:06

なつめぐ  

こんにちは。
急に冷え込んできてるから
日に日に紅葉が進んでいくのでしょうね。

みなさん仲良くパチリ。
いいですね😊

2022/09/25 (Sun) 10:17

世捨て人  

おはようございます。
まだ紅葉未満でしたか・・
10月に期待、ですね
こちらも朝から晴れです^^

2022/09/25 (Sun) 10:55
くぅ

くぅ  

こんにちは~コメントありがと~♪

●鍵コメさん
台風さえなければ、秋は素敵な季節だと思うわ。
9月から3月まで秋でいてほしいわ。(*´艸`*)
あらん、半年?≧(´▽`)≦アハハハ


●x都人xさん
稜雲閣は、外からベランダに上がっただけなんですよ。
(ベランダを毎年解放しています)
中には入ってないの。
温泉に入ったら天国だろうね。
でも、帰りたくなくなりそ~=^-^=うふっ♪


●なつめぐさん
朝・晩はかなり涼しくなりました。
でも、日中はまだ夏です。
北海道らしく冷えてくるのは来月でしょうね。
その頃が紅葉の綺麗な時ね。

マチの街路樹のナナカマドも、葉はまだ青々としています。
紅葉までしばらくかかるかな?
わたし的には、暖かくってうれしいけどね。


●世捨て人さん
そうなんですよ。
チョッピリ残念。
でも、寒いのはイヤダしなぁ・・・
天秤にかけたら・・・紅葉より暖かい方がいいかな?(*´艸`*)

2022/09/25 (Sun) 13:58

さくら  

こんにちは。

まだ、紅葉未満
素敵な言葉あそび♪
紅葉にはゆっくり進んでもらいましょう
その間にいっぱいおしゃん歩を!

2022/09/25 (Sun) 14:27

よっちん  

先ほどキャンプから帰ってきました。
台風一過の青空に恵まれ
楽しいキャンプでした。

紅葉前線は北海道から
駆け足で南下してきます。
紅葉の便りが楽しみです。

応援ぽち

2022/09/25 (Sun) 14:55

@我楽多  

十勝はまだ紅葉まで行って居ませんでしたか・・・
台風以降急に涼しくなりましたからそろそろ始まりか?と思って居ましたが・・・
そろそろ高い山では初冠雪のニュースも聞かれる頃でしょうねぇ~・・・

2022/09/25 (Sun) 15:33

yosshy  

彫刻の再解説ありがとう!
実はバーをスライドさせて再度見直してきたところです。(笑)

2022/09/25 (Sun) 15:37

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
凌雲閣ベランダって宿泊しなくても普通に出入りできるのですか。
今年はやはり気温高めだったことが影響したのでしょうかね。
山の上の方でも紅葉が遅い感じです。
2千m級の山だと上の方で紅葉してますが、多くは高山の低木です。
普通の森や林まで降りると、まともに染まっていないですね。
今週中は天気良いので、どこかの山へ出掛けて紅葉見てきます。
今日も良い天気ですね。24.7度と暑いくらいでした。

2022/09/25 (Sun) 15:45

トマトの夢3  

十勝岳温泉凌雲閣の紅葉は
まだ早かったようですね
楽しみは倍になります^^
ドライブ良かったですね

2022/09/25 (Sun) 16:58

pansy  

アラ~早かったのね~( *´艸`)
じゃあ駐車場に止められたのかなぁ~
紅葉の時期は、温泉と登山の人で
大賑わいですものね~!
網走方面の帰り道、石北峠を通り、
層雲峡をまわって帰って来たけど
やっぱり紅葉はまだでした。

2022/09/25 (Sun) 17:16
くぅ

くぅ  

こんにちは~コメントありがと~♪

●さくらさん
今ご近所を歩いてきました。

歩くには、ちょうど良い感じの気温です。
紅葉ね、まだちょっと早いみたい。
「言葉遊び」たのしいね。
日本語ってやっぱり素敵。

今週はお天気が続きそうなのでちょっとお出掛けも計画中。
やっぱり冬が来る前にね。=^-^=うふっ♪


●よっちんさん
お帰りなさい。
キャンプ楽しかったかな。=*^-^*=にこっ♪
紋クンも喜んでたでしょ~♪

紅葉ね、少々お待ちくださいって。(*´m`)むふ♪


●我楽多さん
十勝岳、もうちょっとしたらより美しい紅葉になるでしょうね。
旭岳・十勝岳の初冠雪もそろそろかなぁ・・・
もしかしたら、今年はちょっと遅いかな?と思っているのですが・・・(;´▽`lllA``


●yosshyさん
あらんそうでしたか。
ありがとうございます。(;´▽`lllA``
またよろしくおねがいします~♪


●野付ウシさん
稜雲閣のベランダ、ハシゴ?階段?がついていて自由にみなさん登ってらっしゃいますよ。
わたしが知る限りは、かなり昔からそうです。

やっぱり紅葉は遅いですか。
ついでに?街中の初雪も遅くして欲しいわ。(*´艸`*)
野付ウシさんの山便り楽しみにしていますね。
旭川は今週はずっと23℃前後のようですよ。
その反動がないと良いけど・・・(;´・`)>フゥ...


●トマトの夢3さん
そうですね。
再度挑戦かな? (‾◡◝)
マチの中の紅葉はさらに遅くなりそうです。


●pansyさん
ウイークデーだったので、駐車場も空いてました。
pansyさんもお出掛けでしたね。
紅葉今年は遅いようですね。
ついでに雪も遅いと良いよね。=^-^=うふっ♪

2022/09/25 (Sun) 17:20

NOB  

十勝岳温泉湯本凌雲閣のベランダって良い所ですね!
紅葉にはちょっと勇み足だったようですが秋晴れの良い日ですね!

こんなの見るといつかは北海道って気持ちになりますよ!

こちらも今日はよか秋晴れでした。

2022/09/25 (Sun) 17:33

G&G  

こんにちは♪

そうでしたか。まだ、紅葉未満でしたか。
でも、絶景を満喫でき、良かったですね。
こんなところが、お近くの、くぅさんが、羨ましい。
温泉は、入られましたか?

2022/09/25 (Sun) 17:39

jugemu  

先日テレビで大雪山麓の紅葉を見ました
が、やっぱり紅葉未満
ところどころが紅葉しているみたいでしたが。

十勝岳の紅葉はまだちょっと早かったみたいだけど
お天気がよくてよかったですね。
こうして見ると荒々しい山、
まだ噴煙が見られるのかな、噴気だけでしたっけ。
青空の下で見る白くなる前の十勝岳
行ったような気分で見られて私もよかった。

2022/09/26 (Mon) 06:20
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●NOBさん
ほんと・・名所になってます。
色々な方がここからの写真、撮られてますよ。

四季がはっきりしている北海道。
住民としては冬は┐('~`;)┌と思うけれど、
写真家さんには魅力なんでしょうね。
移住されている写真家さんも結構いらっしゃるもの。

ひさしぶりかな?
そちらの “よか天気”   
=^-^=うふっ♪

   
●G & Gさん
あらん珍しい時間に登場ですね。
今日はお出掛けだったかな? (‾◡◝)

そうですね。
あの長い冬がなければ、旭川も悪くないんだけどね~
そっか・・温泉は入りませんでした。^^;


●jugemuさん
そうですかぁ~TVでやってましたか。
今年の紅葉は、ちょっと遅れてるかな?

そうですね。
山はやっぱりお天気が良くなくちゃ・・です。(^ー^)
十勝岳は男性的。
旭岳は女性的。
よく言われますね。
活火山で噴煙でしょうね。
行ったように・・そっか~うれしいな。
またよろしくです。 (‾◡◝)/

2022/09/26 (Mon) 08:10

Leave a reply