● 三木俊治 作 『行列』

道立美術館前のにある彫刻 『行列』 です。
*
1体1体の<
動画>です (URLが長い・・・(;´・`)>フゥ...クリックで飛びます。)
スイカを切ったようなカタチの上に、
小さな「人の彫刻」がずら~っと並んでいますよ。
こちらの方のように、
ひとつひとつのヒト型に、ついつい見入っちゃいますね。
常盤公園お散歩の続き写真です。
気持ちの良い秋日和・・・
こんな日は、あとどのくらいあるのかなぁ~
冬の長い旭川、
今のうちにお散歩を楽しまなくちゃね。
ということで
ここんとこ市内や近郊を、あちこちへ出かけています。
● 空 充秋 作 『生きる』

こちらも公園内の彫刻。
タイトルを聞くとなるほど・・・
『生きる』 ということは、いろいろなことの積み重ね・・・
そんな意味でしょうか?(^^ゞ
● わんちゃんお散歩

ナナカマドの実が真っ赤に熟しています。
「コレって食べられる?」
とワンちゃんに訪ねられた様な気が・・・
なぁ~んてね。(*´艸`*)
● 花壇では・・・

サルビアでしょうか?
雪の降るまでまだもう少し間があります。
それまで頑張っていてほしいですが・・・
<今日のココロのカタチ:その後の三連休は残念なお天気でした。
お天気の良い日は今のうちに歩かなくちゃね、わたし。はい。
♪冬のくる前に。。。 (‾◡◝)/>