常盤公園で/そろそろ?(ρ_;)

常盤公園 千鳥が池
常盤公園千鳥ヶ池1


この間まで、
 “水 ”は友達~ (‾◡◝)♪
だったのに、
ここんとこの朝夕の寒さを思うと、
なんだかなぁ・・・
水の季節が終わりそう。


9月20日に常盤公園で撮った写真
急いでアップしなくちゃ?(;´▽`lllA``


常盤公園千鳥ヶ池2


常盤公園 白鳥池
常盤公園白鳥池

紅葉の季節はもっときれいなんですけどね、
そこまでは季節は進んでいないようです。





ここ数日、すっかり秋めいてきました。

今朝の旭川の最低気温は、3.9℃。
近くでは 0.1℃ とあわや氷点下という所も・・・(^^ゞ
そうなると・・・
朝起きがつらい?(;´▽`lllA``

あと少し・・・もう少し。。。


朝のベッドは離れがたく
起きなくては~と思いつつ
スマホを覗く。
思いついたことをメモする。

  <だれさてがぶtpぐえおやっyろやts>

寝ぼけくぅさん、何を言いたかったのぉ! ʅ(‾◡◝)ʃ

<今日のココロのカタチ:ベッドから離れがたい季節になりました。
あれっ?年中だった??(;´▽`lllA`` >

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年09月22日
最終更新 2022年09月22日

18 Comments

There are no comments yet.

べり~*  

おはようございます。

あわや氷点下><もうその気温だったらこちらは真冬です。
少しでも秋が伸びてくれるように!
池があると、妙に落ち着きますね、ボートに乗ってみたいな~。
朝一でメモ~~!?何を書いたんでしょうね(笑)
私は寝ぼけてスマホのアプリを消してしまった事があります^^;

2022/09/22 (Thu) 09:58

G&G  

おはようございます。

ここは、時たま出る、いつもの公園ですね。(笑)
ボート乗り場がありますか。
もう少し、秋が深まると、紅葉が綺麗そうですね。
人のあまりいない公園も、いいものですね。(笑)

2022/09/22 (Thu) 10:31

世捨て人  

おはようございます。
メモは解読不能?
今日は急に晴れて、でも夕方から雨、
目まぐるしい・・・
週末はまた台風

2022/09/22 (Thu) 10:54

キヨ  

こんにちは(^-^)
もう水は寒いイメージですね
あとひと月もしたら
山だけではなく街中にも紅葉の季節が来ます
これからの秋は楽しめますが
その先の雪との闘いは真剣勝負です

2022/09/22 (Thu) 12:25

ぱふぱふ  

おもしろいというか、最後のアナログ的なことに笑えてしまいます
せっかくスマホで拾ったニュースをメモするって?
そのままスマホの中のメモ帳にかけば楽では?
朝起きてしまうとスマホ触ってる時間内からかな~主婦って朝は忙しいもんね
私の場合は、書いた方が早いからメモすることの方が多いけど(笑)

それにしても気温下がってきましたね
明日からまた連休中雨模様だそうで、せっかくの休みでの
お出掛けも半分くらい凹みそうだと、嘆くお隣さん~
どこにも出かける予定のないわが家にはどっちでもいいけど(笑・内緒)

2022/09/22 (Thu) 13:15

x都人x  

こんにちは
常盤公園ですか~ボートが沢山並んでて
何だか嵐山を見てる気分になりました(^^

ボート漕ぐの下手で2度くらいしか
乗ったことが無いです。

2022/09/22 (Thu) 14:02

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。確か下川町で0.1度でしたっけ?
北見は2.5度でした。明け方は夏掛けなので少し寒く感じました。
(野付ウシは冬も夏掛けでタオルケットだけ少し厚め)
今朝は5:30に起きましたが、霜は見られなかったです。
そろそろでしょうかね。
でも明日からまた雨がありそうですよ。
北見の公園もボートに乗る人は暖かい休日のみです。
寒くても11月3日の営業終了までやってるそうです。

2022/09/22 (Thu) 15:39

yosshy  

ホント、ボートが寒そうに見える!(笑)
台風一過で急に寒くなったので
昨日から晩酌をビールから熱燗に変えました!v-305

2022/09/22 (Thu) 16:27

なつめぐ  

こんにちは。
水の色味が秋じゃ!
気温がすごいね。
一気に季節が進んでますなぁ。

朝って思考停止…。
でもくぅさんなにを書いたのかしら?
呪文??

2022/09/22 (Thu) 16:46

@我楽多  

>最低気温は、3.9℃・・・
此方だと完全に冬ですねぇ~・・・
ここ3日程は台風のお陰で寒い位の朝です・・・
冷たいお茶より暖かいお茶の方が良くなりました・・・

2022/09/22 (Thu) 16:58

さくら  

もうすぐ氷点下の世界がやってくるのね
いや〜その前にいっぱい外にお出かけしてね。

寝ぼけくぅさんのメモ
面白すぎるぅ〜!
後で何書いてある?と
思うこと私もありますよ。
入力途中で寝落ちたり…ネ

2022/09/22 (Thu) 17:25
くぅ

くぅ  

こんにちは~コメントありがと~♪

●べり~*さん
この気温で真冬ね~(。´Д⊂)
秋は台風がなければ素敵なんだけどねぇ・・・
やっぱり春ちゃんに負けるかな?

ボートの気節もおしまいね。

ほんと何を言いたかったんだろう。≧(´▽`)≦アハハハ


●G & Gさん
そうです、駅の向こうの公園です。
旭川で一番繁華街に近い公園で、
みなさんホッとする時間を過ごしているようです。 (‾◡◝)

紅葉も美しいのですが、これからね。


●世捨て人さん
ハテサテ、なんと書いたのかなぁ~
なにせ蒲団の中で寝ぼけてたからなぁ~≧(´▽`)≦アハハハ

お天気さんも忙しそう。
ぅん?また台風来るのぉ!┐('~`;)┌     


●キヨさん
ぅん、水のあるところを美しいとか楽しそうとか・・その季節は終わったね。^^;
秋は美しい季節。
でも、その次の季節を考えると・・・
あぁ・・(。´Д⊂)うぅ・・・


●ぱふぱふさん
あれっ?!
スマホにメモしてますが・・・スマホのメモ帳です。
ベットには字を書くものを置いてませんし~^^;

寒くなりましたよ。
朝起きのつらい季節がスタートかな?
ぬくぬくのベットの中は素敵です。=*^-^*=にこっ♪
今度の三連休もパッとしないお天気のようですね。
みなさんガッカリでしょうね。(;´・`)>フゥ...


●x都人xさん
そっか、嵐山ねぇ・・
良いところだよねぇ~
京都はどこも綺麗で素敵。
特に秋は素敵かな?
また行きたいなぁ~=*^-^*=にこっ♪

そっか、わたしのこどもの頃から大沼公園でボート遊びしてましたよ。
父とね。 (‾◡◝)


●野付ウシさん
そ~そ~0.1℃だそうですね。
早過ぎだよねぇ~(;´・`)>フゥ...

野付ウシさん寒さには強そうだもんね。
わたしは昨日から、
夏掛けから薄目のダウンケットにしました。

連休もお天気下り坂のようですもんね。
楽しみにしていた方も、たくさんいたでしょうに。。。
お天気さんには勝てないね。^^;


●yosshyさん
あらん、そちらも夏から秋仕様に?
熱燗・・良いなぁ~
飲まないけど。(*´艸`*)


●なつめぐさん
ぅん。1日ですっかり変わっちゃったよぉ。
秋の次は・・・・゜゜・(/。\)・゜゜・.

ベットの中は特に・・なんて書いたんだろう。
未だ不明。^^;


●我楽多さん
そちらの冬ですね。(-_-;)
そうですね・・あれっ?熱燗じゃないの?
=^-^=うふっ♪


●さくらさん
そうなの~
あぁあ・・・もう少し色彩の秋を・・よろしく。(-_-;)
今日もお出掛けして紅葉見て来ました。
でも、まだ・・・色づきは遅いみたい。
秋さんもう少しゆっくりしていていいよぉ~=^-^=うふっ♪

うん。寝ぼけなからのスマホは・・┐('~`;)┌     
蒲団の中が恋しい季節到来です。

2022/09/22 (Thu) 17:55

はるま  

まだまだ池のある公園散歩も気持ちよさそうですねー
3.9度やら0.1度は、
こちらの真冬の気温ですよー
この数日、朝の気温は20度切るくらいですが、
それでもベッドから出たくないなんて思ってます^^

2022/09/22 (Thu) 18:05

トマトの夢3  

スマホのメモ帳 便利ですね
忘備録・・・ ^^
ボートが整頓され
観光地のようですね
寒くなり寝具も
変わる時期でしょうね^^

2022/09/22 (Thu) 18:15

NOB  

もうそんな気温ですか・・・(;^_^A
こちらだともう真冬の気温ですよ!

お布団が心地よい季節って事ね!

今年のアイツは何時頃来るのかな・・・

くぅさん、今年はアイツに特別休暇あげたら・・・(笑)

2022/09/22 (Thu) 20:59

よっちん  

今日の大阪はまだまだ夏日でした。
日本って広いというか
南北に長いですねえ。

明日から三連休ですが
また天気がイマイチのようですね。
また台風が来そうですし。

どうも週末の天気が崩れます。
撮影に行けないかなぁ(涙)

2022/09/22 (Thu) 21:15

jugemu  

今はもう秋 誰もいないボート乗り場、、、(字余り)
深まりつつある秋、いい季節となりました。
ただ急すぎてついていけない感じ
1週間前はエアコンつけてはぁはぁ喘いでいた
ここへきてストーブが欲しくなってきたり。

ただ台風以来曇り空時々雨、
お出かけもままならない空模様が続いています。
スカッとした青空はまだ遠いのかな。
だんだんと起きられなくなりましたね、
目覚ましが張り切って何回も起こしてくれるんだけど。

2022/09/23 (Fri) 06:52
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
そうだよねぇ~そちらの真冬の気温かぁ・・・

今日は比較的気温的には暖かですが、
陽射しがない分家の中はヒンヤリ。
いつもは24℃くらいはあるんですが今は22.2℃しかなく寒いです。
ど~りでベッドから出たくなかったものぉ~
ぅん?そのせい??≧(´▽`)≦アハハハ


●トマトの夢3さん
そうですね。
メモ帳代わりにスマホ使っちゃいますね。

このボートも冬の間は倉庫に格納するんだったかな?
冬を前に色々なものが変わっていきます。
ここも静かな雪原になることでしょ・・・


●NOBさん
そうだよねぇ~
この季節になるとそちらがうらやましいです。
真夏はヤだけど・・(*´艸`*)

そ~そ~お布団姫が最近離れたがらないのぉ~こまるわぁ~=^-^=うふっ♪
あいつね・・
いつでもお休みあげるのにね。
なぬ!有給休暇にすれ?!ウリャ!(ノ`Д´)ノ-----┻┻ -3-3


●よっちんさん
夏日ねぇ・・・はぁ~(-_-;)
チビの日本列島ですが、
気温差の大きい、これからの季節は特に大きくに感じます。
こちら、マイナス20℃前後の日も・・・

三連休、今年はお天気が残念かな?
みなさん色々予定してたでしょうに・・・


●jugemuさん
もしかしたら、今歌ってた?
なんだかjugemuさんのような声が聞こえてたけど・・・=^-^=うふっ♪

そちらは夏が長かったですもんね。
年々日本列島も南に泳いで行ってるのでは・・と思ってしまいます。
これが温暖化なんでしょうか?
それって、冬の間だけって言うわけには~はい。ダメですね。(*´艸`*)

蒲団が起きようとするとストップを・・
jugemuさんチは目覚ましね。
“ポイしちゃうゾ!” と、脅してみましょうか~(´▽`*)アハハ

2022/09/23 (Fri) 08:26

Leave a reply