日曜日の平和通買い物公園

大きなパパと、優しいママと・・・
赤ちゃんのわたし~ (‾◡◝)♪
日曜の朝の 「平和通買い物公園」 は、
時間が早かったせいでしょうか?
閑散としていました。

ステッカーがたくさん貼った楽器は・・・
ギターでしょうか?
いろんな街角で演奏をしている流しさん?
昨夜の演奏を終えてお帰りの途中でしょうか。

駅舎の二階を列車が通るのが窓から見えます。
(今は通ってませんが~)
お買い物の方が、少し出始めたかな?
それにしても・・・
マチに出る度に、「最近は人出が少ないなぁ~」
と、おもってしまいます。
マチの中心が周辺に分散されたのでしょうか。
マチに活気がないのは寂しいですね。
とは言いながら、
わたしも用事がなければめったに出かけないようになってしまいましたが。。。
【追記】
ここで何回も触れたので改めて書きませんでしたが、
平和通買物公園 は、1972年(昭和47年)6月1日に開設され、
今年(2022年(令和4年)6月1日)で開設50周年を迎えた
@ 全国初の歩行者専用道路 です。
後の国会議員 五十嵐浩三さん が市長さんの時に作られました。
●●●
今日の予想最高気温は 「25℃」 と夏日です。
でも、今朝の最低気温は 6.5℃ (05:30)
これって “夏日” っていうんでしょうかね( ̄m ̄*)
一日の中でも気温差が大きくなってきました。
風邪を引かないように気をつけなくては。。。
<今日のココロのカタチ:昨日は最高気温19.2℃と、暑い日々になれた身としては寒かったです。
今日は本当に夏日? 着たり脱いだりが忙し~(;´・`)>フゥ...>