日曜の駅裏散歩で

9月4日 日曜日の駅裏ガーデンにて
日曜日の駅裏ガーデンで2-1

 一昨日の続き写真です。 

 良い季節ですね。
 ワンちゃんも楽しそう~(^ー^)


駅前広場 イオン前のベンチで
日曜日の駅裏ガーデンで2-2

 木陰のベンチは気持ちがいいですね。


駅裏ガーデンのベンチで・・・
日曜日の駅裏ガーデンで2-3
 
 やっぱりスマホを・・・
 老若男女、やることは同じですね。(;´▽`lllA``
 一昔前だった読書だったのかなぁ~?


この日の気温は
 ★ 13.0℃(最低)~26.6℃(最高)
そしてその前日の気温はというと
 ★ 9.8℃(最低)~22.6℃(最高)

9月初旬のこの気温を、
みなさんはなんと表現するのでしょう。

写真のみなさんが長袖なのは、納得されましたか?


そ~そ~旭川は、
「家具の街であるとともに木製クラフトの街」 でもあるんです。
ベンチはがっちりとした木製品ですね。

駅の構内のベンチなども、
しっかりとした木製品が使われていますよ。

<今日のココロのカタチ:明日の予報最低気温は7℃。 ほんとかなぁ~(;´▽`lllA``
この日の駅周辺写真、まだ続きます。 >

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年09月14日
最終更新 2022年09月14日

20 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/09/14 (Wed) 09:02

世捨て人  

おはようございます。
昨日に続き今日も真夏日の見込みです^^;
今日は朝起きた瞬間じっとりとしていて、「暑い」・・

明日、7℃ですかー・・寒そー

2022/09/14 (Wed) 09:08

G&G  

おはようございます♪。

駅裏の、憩いの場で、皆さん、くつろいでいますね。(笑)
人を入れたショットは、くぅさんの、お得意。(笑)
雰囲気、よく出ていますよ。
最高気温26度。羨ましい。(笑)
きっと高原にいるような、気候なんでしょうね。
長袖ですか。それに切り替える、微妙な時期ですね。(笑)

2022/09/14 (Wed) 09:26

べり~*  

おはようございます。

長袖、気付きましたよ。
最初は日焼け防止なのかなと思いましたが
かなり涼しいんですね。
こちらはまだ暑くて、暑くて><

2022/09/14 (Wed) 09:29

キヨ  

こんにちは(^ ^)

穏やか時の流れが見えますね〜♪
そこら辺に寝っ転がって
時間を過ごしたいです

イベント会場で旭川の木製品を見かけます
お値段もそれなりでした

今日はかなり肌寒い感じです
まだしばらくの間暖かいようですけれど
だんだんと季節の移り変わりを感じることになりますね

2022/09/14 (Wed) 12:31

ぱふぱふ  

まだこちらでは35度周辺の気温なので長袖は暑くて半袖、
急に降る雨に気を使いながらの行動です
雨にあったら最後びしょ濡れです・・短時間の雨なのに川に落ちたくらいびしょ濡れ(笑)
買い物もある程度意識して、あとはカケですね
スーパーでお菓子買ってた分、雨雲に出会ったなって、シャワー浴びてお茶飲みながら
苦笑い・・宝くじ買えばよかったかな~さほどお金に執着心がないと当たらないからカスだね
最近出掛けるところが決まってしまって、病院、スーパー、珈琲店~もう少し色々出かけたい
そんな夢が小さくなってきてます・・コロナから変わってしまった気がする

2022/09/14 (Wed) 12:33

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
今日は雨の朝だったので気温12度くらいかな?
日中は16度ほどです。明日の朝は5度台まで下がるそうです。
旭川駅周辺ですが、人があまりいないですが時間帯のせい?
今時期は朝夕長袖、日中半袖という厄介な時期ですね。
気温の落差が激しい9月です。

2022/09/14 (Wed) 14:30
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●鍵コメさん
うん長袖・・・
わたしも写真を見て、ソ・言えば・・・って思ったわ。≧(´▽`)≦アハハハ


●世捨て人さん
今日も真夏日ですかぁ~

ただ今室温25.4℃。
最高気温、20℃行かないってウソでしょ~って思ったけれど、
ただ今の気温19℃って、iPhone君が・・・ぬーー;
た、確かに、さっきちょいとお出かけした時、空気は冷たかったわ。

「秋よ。キミはもう来たのかい?」あぁあ・・・(。´Д⊂)うぅ・・・


●G & Gさん
くつろぐことが好きなわたし?
くつろいているヒトも好き。←ただ働きたくないだけ。( ̄m ̄*)

今日は最高気温20℃ないかも。
冬になったら、そちらの気温と取り替えっこしようね。( ̄ー+ ̄)v


●べり~*さん
そっか、長袖気がついた? (‾◡◝)
わたしはアップしてから、 “そ~いや・・・” と、思ったなり。

そちらまだ暑いんだねぇ~
冬だとうらやましいけど、今は・・・
=^-^=うふっ♪


●キヨさん
ぅん。うん。よくベンチに寝転んでる人いますよ。
そこまではできないなぁ~一応女子です故。

旭川の木製品高いでしょ。
我が家の安物と、一桁違うよね。(;´▽`lllA``

きょうは “秋のデモンストレーション” 。
夏物仕舞うのもまだ・・・
中途半端な季節ですね。


●ぱふぱふさん
そちら暑そうですね。
夏が長いねぇ・・・
こちらの冬も長いですが~(;´・`)>フゥ...

急に降る雨・・・びしょぬれ・・・カケ。。。
なるほど、よく解ります。

そうですか~
こちらは冬が来る前にしておかなくちゃ!となります。
冬になると、ジッと閉じこもります?あれっ?そうだった??≧(´▽`)≦アハハハ
でも、出かけるのが億劫になるのはほんと。
お互い、色々な条件に合わせ、
 @無理せず
 @楽しみ
ましょ~(*^ー^)/


●野付ウシさん
今朝は雨でしたか。
こちらは降ってません。
ぅん?12℃・・あ、早い時間ですね?
5℃代まで下がるんですか!!!
さすが寒暖の差が激しい北見だね。

平和通りも4条を過ぎると閑散としています。
日曜日はかえってそうなのかも。
通勤通学の方がいませんもんね。
お買い物はマチの中より、周辺の大きなお店の方がしやすいですしね。

今朝は用事で外に出ましたが、
寒かったですよ。
夏用カーディガンを来て行って正解でした。
この9月が過ぎると・・ますます・・・(;´・`)>フゥ...

2022/09/14 (Wed) 15:07

@我楽多  

今日の最高気温は33℃のようですが、一時よりは少し涼しくなったかな???
でもまだまだ半袖と扇風機は放せません、うどんは冷たいぶっかけが美味しい季節です・・・
雲が切れれば高い山に行ったりしますが、何故か夕方にはガスや雲が出て来ます・・・
でも高い山は涼しいので車の中でもゆっくり寝られます・・・

2022/09/14 (Wed) 15:37

yosshy  

柱に使うような角材を並べたベンチ贅沢だね!
プラスティックに木の模様をプリントしたベンチとは大違いで
ぬくもりが伝わります。
これからベンチで日向ぼっこする人も増えてきますね。(^^♪

2022/09/14 (Wed) 15:43
くぅ

くぅ  

こんにちは~コメントありがと~♪

●我楽多さん
33℃・・そちらはまだまだ暑いですね。
さすが讃岐、
冷たいぶっかけうどん、おいしそうだね。 (‾◡◝)♪
そして、車中泊の季節なのね。
今日はこちら涼しいというか寒かったです。
秋だなぁ~って思いましたもん。


●yosshyさん
どっしりと“角材で~す”という感じのベンチです。(^ー^* )フフ♪

駅裏のここでのんびり一休みも良いですよ。
でも、お昼寝だ出来るのもあとわずかだなぁ・・
秋の日を楽しまなくちゃ!

2022/09/14 (Wed) 16:25

トマトの夢3  

心地良い公園でそれぞれ
のんびり過ごすっていいですね
どっしりとした木製
座り心地が良さそう お高いでしょうね(*^-^*)

2022/09/14 (Wed) 16:50

なつめぐ  

こんにちは。
服装で季節のうつろいを感じるね。
ベンチで人心地♪
いい季節ですね〜

こちらは金曜日まで暑そう(><)
台風の進路が心配だー。

2022/09/14 (Wed) 17:06

はるま  

お彼岸を前に季節は冬へと一歩近づいたようですねー
こちら朝晩は過ごしやすくなってきましたが、
日中はまだ夏が優勢なようで、
30度を超えるような天候が続いてます。
最高気温の22.6度は許せるけど、
最低気温の9.8度はこちらでは冬って感覚です^^

2022/09/14 (Wed) 18:07

NOB  

旭川は家具の街でもあるんですね!
福岡の大川も家具の街なんですよ!
なんか共通点ありますね・・・

こちら長袖はもう少し先になりますよ!

2022/09/14 (Wed) 18:59

よっちん  

電車に乗るとスマホを触ってない人が
いないくらいの状況ですよ。

そんなことを書いている私も
ネットニュースを見たりしていますわ^ - ^

2022/09/14 (Wed) 21:47

jugemu  

今年は例年になくベンチのお世話になりました、
それもこんな日の当たるベンチではなく
しっかりと木陰のベンチを選んでね。
口先だけは衰えないけど
体な間違いなく衰えつつある・・・
実感させてくれた今年の夏でした。
ちなみに昨日は32℃、夜は涼しかったけどね。

木製品の旭川、実感させてくれるのは旭川駅、
一歩中へ入るともう荘厳としか言いようがないです。
いや、実際に入ったことはなくテレビで見ただけだけど。

2022/09/15 (Thu) 05:40
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●トマトの夢3さん
のんびりゆったり・・・そして緑とお花が綺麗~ (‾◡◝)
良いところです。
旭川家具、木材をふんだんに使ってますね。
高いみたいで手がでません。^^;


●なつめぐさん
この頃は1日の寒暖の差が大きいんで、
出かける時は脱ぎ着が簡単にできるものがいいみたい。

緑がいっぱいの所のベンチ、良いよね。
春と今が一番素敵な季節だし~♪

そちらの気温を見てると暑そうだね。
まだ “夏継続中” みたいだね。
そっかそして台風ねぇ~
秋だもんねぇ~(;´・`)>フゥ...
気をつけてね。


●はるまさん
日中は ”リッパに?夏” なんだけどねぇ・・
朝晩が・・・
そちらは、まだ30℃継続中ですか。
こちらの最低気温はそちらの冬だもんね。(*´m`)むふ♪
まだまだ、最近はそこまで下がらないけど、、、
過去には、氷点下40℃超えの旭川ですぜぃ!←威張ってどうする。( ̄m ̄*)


●NOBさん
そうなんだぁ~
なにせこの辺は
 森だった?
 で、樹がいっぱいだった?
 で・で・・・その豊富な木材を利用して??
なのかなぁ~って、勝手な憶測です。(´▽`*)アハハ
そちらの家具のマチの訳はなんだろう?

今朝は毛糸のカーデガン着たかったわ。
着てないけど。


●よっちんさん
そ~そ~旅行帰りに千歳から、学園都市線に乗ったら、
全員スマホを見つけ、静でした。≧(´▽`)≦アハハハ
きっと電車はどこもそうでしょうね。
そんな時代・・・良いのかなぁ~
はい。わたしもスマホ見てますけどね。^^;


●jugemuさん
jugemuさんの驚異的な心肺能力でも、そう?
並の人間になりつつある? (‾◡◝)
そちらの気温を見てると、見てるだけで疲れます。
きっとjugemuさんが旭川の冬の気温を見てたら、
やっぱり悪寒を・・
いや冷凍状態?でしょうね。≧(´▽`)≦アハハハ
また今年もマイナス10℃超えの日が続くのかなぁ・・・

旭川駅良いでしょ~
周りの自然を眺めながら落ち着けるところです。
と言いながら、年に数回しか行かないんですけどね。
冬が来る前に、また行ってこなくちゃ~=*^-^*=にこっ♪

2022/09/15 (Thu) 09:07

senri32  

信じられないくらい綺麗に草刈りがされていますね。人がほぼ利用していない公園?みたいに見えるんですけど。我が街の公園はどこも草ぼうぼう。年に3回は刈ってほしいのですが予算、マンパワー不足みたいで年1回だけ。それも町内からの依頼がなければ無視される始末。国葬なんてするくらいなら少しぐらいは地方自治体に税金を回すべきだと思っている私です。部屋の中は散らかっていても平気なんですが、庭、畑、家廻りが整理されていないと駄目な変な私です。

2022/09/15 (Thu) 16:34
くぅ

くぅ  

●senri32さん
こんにちは~コメントありがと~♪

駅裏の広いガーデンですからね、逆にたくさんの方が利用されてます。
みなさんゆったりと過ごされていますよ。
ガーデンですからね、芝生は毎日のように刈ってる?
手入れが行き届いていますよ。
行く度に手入れがおこなわれています。

人それぞれ
色々な考えがありますからね。(;´▽`lllA``

2022/09/16 (Fri) 17:18

Leave a reply