ご近所散歩で~♪

  • 21
  • 0
公園のハマナスの実
ハマナスの実

ハマナスの灌木には、
赤い実がなっていました。

この実は、残念ながらおいしくないそうですよ。


最高気温 22.4℃ の、夏の終わりを思わせるこの日、
珍しく、SONYのα君に倍率の低い安い望遠レンズをつけて、
夕方近く、ご近所をゆっくり回ってきました。


ニセアカシヤの木と・・・
ぅん?

左の葉っぱはニセアカシヤの木の葉っぱですね。
薄紫の豆科のお花は・・・なんでしたっけ。。。(^^ゞ


ハマナスの白い花
ハマナスの花

ハマナスは、ピンクのお花と白いお花がありますね。

この白いお花も時々虫さんに食い荒らされています。
あれっ?もしかしたら・・・

   ハマナスの実はおいしくないしぃ!
   ちぃ!
   お花を食っちゃう!!

なんて、“腹いせ” でお花を食べてる虫さんがいたりしてぇ~(^_^;


ご近所さんのお庭の花です~
ぅん?

オレンジと黄色のお花が華やかですね。


ちなみに最低気温は15.8℃と、
この日は穏やかな曇り空の1日でした。





  昨日のプロ野球 <ヤクルト×阪神タイガース戦> 面白かったなぁ~
  遅くまでかかって、延長11回。
  結果、阪神君まけちゃったけどよく頑張ったわ。

  特に代打で10回に原口選手が登場。
  病気を克服しての復帰。
  しかもヒットを打って“大拍手”だわ。


  もちろん、ヤクルトの村上選手の、
  野村・落合に並ぶ52号ホームランはすごいけどね。
  出来れば、対阪神戦でないときに・・・(´艸`●)


  今日もがんばりましょ!
  応戦しまっせぇ~٩(ˊᗜˋ*)و
  
  あれっ?!テレビでの中継ないのぉ~~;

<今日のココロのカタチ: 朝夕は涼しくなりました。でもその分?日中が暑いのぉ!(^^ゞ >

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年09月07日
最終更新 2022年09月07日

21 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/09/07 (Wed) 09:07

G&G  

おはようございます♪。

ハマナスの実、っていうのも、始めて観たかな?
ハマナスの花、綺麗ですね。
ところで、ハマナスといえば、「知床旅情」の歌を、思い出します。
この花も、やはり、北海道が多い?
ラストは、キバナコスモスですかね?

2022/09/07 (Wed) 09:11

世捨て人  

おはようございます。
ハマナスといえば、お登紀さんを思い出しますねー
えっ古い?
まあしょうがないでしょうね・・笑

村上選手頑張って!

2022/09/07 (Wed) 09:13

べり~*  

おはようございます。

ハマナスの実、綺麗なオレンジ色だから美味しそうに見えるけど
野鳥とか?昆虫さんも?食べないんですね。そんなにマズイんだ~。
葉っぱの方が美味しかったりしてね。
今朝は21℃、寒かったんですよ~でも昼間は30℃になるみたいです。
最低気温は15.8℃だったんですね・・・・><

2022/09/07 (Wed) 09:39

pansy  

夕べの強風は凄かったね~(^^;
お隣の畑も被害はなく・・・
秋の終わりまで野菜の収穫ができそうよ!

今日は暑いって~!
寒暖の差が美味しい野菜や果物を育ててくれるね~
ワクワク(*^^*)

2022/09/07 (Wed) 09:43
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●鍵コメさん
美味しそうに見せかけてマズイ・・・
性格悪い?(^ー^* )フフ♪


●G & Gさん
ハマナスは確かバラ科、
綺麗なお花です。

 ♪知床の岬に~ですね。=*^-^*=にこっ♪

うん。矮性のキバナコスモスかな?
ご近所の幼稚園の花壇に咲いてました。 (‾◡◝)


●世捨て人さん
加藤登紀子ネーさんですね。
お元気かな?
いつまでも元気でいて欲しい方のひとりです。

ヤクルト村上まだ22歳だそうですよ。
生涯本塁打数、野村・落合両選手をあっという間に超えちゃうね。
毎日、何食べてるんだろう?(;´▽`lllA``


●べり~*さん
美味しくないことで、実(身)を守ってるのかな?
すごいよね。
でも、野鳥さんに運ばれる実もあるけどね。

21℃で寒いのぉ?
マイナス21℃になる旭川では生きていれないね。(^ー^* )フフ♪


●pansyさん
風強かったね。
でも、今朝は庭のお花たちも全然知らん顔してるわ。( ̄m ̄*)

気温のアップダウンの激しい季節だねぇ
これが終わると一気に冬かなぁ~
もう少し秋を楽しみたいねぇ~(;´・`)>フゥ...

2022/09/07 (Wed) 10:33

x都人x  

こんにちは
オレンジ色で綺麗なハマナスの実
そして黄色とオレンジのコスモスかな
夏の終わり、、、って雰囲気なのでしょうか!
良いですね!

台風が去って朝はとても涼しかったですが
昼間は30度まだまだ暑い京都です(^^💦

2022/09/07 (Wed) 14:22

キヨ  

こんにちは(^^)
これからちょっとの間は気温が高くなるそうですよ
今日は蒸し暑いくらいです

村上選手、いったいどこまでいくんでしょう
三冠王もかなり近くにありますね
あの若さで野球もお金も気になります

2022/09/07 (Wed) 14:52

yosshy  

ハマナスの実を初めて見ました
クチナシの実を大きくしたような実ですね!

2022/09/07 (Wed) 15:33

@我楽多  

ハマナスと言えば森繁久彌さんを思い起こしますねぇ~・・・
しかしハマナスの実はまずいんですかぁ~・・・
オクラの花は食べるとオクラの味がして美味しいんですが・・・
摘花でで採るとサラダで食べています・・・

2022/09/07 (Wed) 16:16

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。ホント日中は暑いですよね、夏日が多いです。
特に今日は北見では31度と猛暑でしたが、比較的湿度が低かったのか冷房不要でした。
明日と明後日も30度なるとの予報も。
ハマナスの赤い実は中身を全部とって、外側の赤い部分だけ食べたりしました。
熟してから食べると甘みがあって美味しかったですよ。(昔のことですが)
ツル性の小さな花はガガイモですね。

2022/09/07 (Wed) 16:53

トマトの夢3  

ハマナスの実 きれいですね
鳥さんも食べない実?
長く鑑賞できて嬉しいですよね^^
お花ともに好きです(*^-^*)


2022/09/07 (Wed) 16:58

さくら  

こんにちは。

ハマナスの実可愛いですよね♪
ご近所散歩で出会うお花
カラフルでいいですね。

最高気温22度ほど、最低気温15度ほど…
秋が足速に進んでいますね。
今のうちにおしゃんぽいっぱいしてくださいね♪

2022/09/07 (Wed) 17:15

はるま  

ハマナスもバラ科だから、
この赤い実はいわゆるローズヒップですよねー
お茶とかジャムにしたらどうなんだろう?
そこまでして食べようとは思わないか^^;
こちらも朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたよー

2022/09/07 (Wed) 18:08

NOB  

ハマナスの実って食べた事ないけど(笑)
子孫残すために美味しくない様に出来てるのね!

村上選手高校の学園祭で一度だけ見たよ!
息子と同じ高校だったんで!

2022/09/07 (Wed) 19:12

よっちん  

大阪ではサンテレビというテレビ局が
阪神戦はほぼ試合終了まで放映しています。

そして、報知新聞を除く全スポーツ紙は
常に阪神が一面トップです。

そして、多くの人間が
「俺が監督やったら優勝させてるで」
「矢野の采配より、俺の方が上やがな」と言います。
その代表格が私ですがな^ ^

2022/09/07 (Wed) 20:36

なつめぐ  

こんばんは。
知床旅情を思い出しました。

色とりどり。
素敵だね。

2022/09/07 (Wed) 23:31

jugemu  

ハマナスの実、きれいですね
秋の陽を浴びてキラッと輝いている。
でも白い花って見たことないような、
てか、ハマナス自体が数株しかないからね
今度ばら公園に行ったら見てみようか。

阪神クン粘ったんだけどね、お疲れさん。
スポーツニュースで阪神が登場するのは
相手が勝ったとき!、刺身のツマかいな?
ツマじゃなく刺身になってくれるのを願う。

2022/09/08 (Thu) 06:44
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●x都人xさん
ハマナスの実、カワイイよねえ~
コスモスって、秋桜って書くんでしたよね。
最近は春から咲いているのもあるけれど・・^^;

季節も折り返しを過ぎ、そろそろあの白い季節に向かっています。
しかたないね。
そちらはまだまだ暑いのねぇ~
がんばりまっしょ!?=^-^=うふっ♪


●キヨさん
何だか気温を見ると夏が戻ってくる?(*´m`)むふ♪

ヤクルトの村上選手、すごいねぇ~
零和の怪物になるかな?
確かにお金も・・・^^;
昨日は阪神君が頑張ったみたいだけど・・今日は両チームお休みね。 (‾◡◝)


●yosshyさん
そうですかぁ~
クチナシの実・・・わたしはこっちを知らないわ。(;´▽`lllA``


●我楽多さん
森繁久弥さんとハマナス・・・歌ですね?

オクラの花・・食べれるの?
オクラ植えたことありましたが、お花まで食べれるとは知らなかったわ。
へぇ~です。(;´▽`lllA``


●野付ウシさん
朝夕は冷たい風が吹いていて半袖では寒いくらい。
なのに、日中は。。。(^^;)
特に北見は暑いですもんね。
ハマナスの実、食べれない訳じゃないのね。

ガガイモ、前にも教えていただきましたね。
ぅ~ん・・学習してないなぁ~反省(;´・`)>


●トマトの夢3さん
ハマナスの実・・・虫や鳥はどうなんだろう?
たくさんあるんで「いっかぁ~」みたいに?( ̄m ̄*)

河川敷のお花は傷みが早いですが、
綺麗なお花ですよね。 (‾◡◝)


●さくらさん
端正にお手入れされている家もあったり、
ご近所のお庭を見て歩くのも楽しいです。

この1週間ほどは、まだまだ暖か。
急にガクンと寒くなるのかなぁ・・
それもヤだなぁ・・と、ワガママです。≧(´▽`)≦アハハハ




●はるまさん
うん。うん。バラ科ですね。
ローズヒップですか。
マメな方だったらするのかな?
ジャムは聞いたことがあるような・・・

こちらの朝晩は半袖では寒いくらいです~^^;


●NOBさん
なるほど、ニンゲンめ!不味くしてあげるべし!
神様考えたね。≧(´▽`)≦アハハハ

そうなんだぁ~
村上選手と息子さん同じ高校だったのね。
その頃から、バンバン打ってたのかな?
高校生らしくない高校生だったりしてぇ~(^ー^* )フフ♪


●よっちんさん
イイナ大阪。
だよねぇ~こっちも日本ハム戦は、あんなに負けていても結構放映してるもの。

ぅん?
 「俺が監督やったら優勝させてるで」
 「矢野の采配より、俺の方が上やがな」
ほぉ!よっちんさんぜひ監督やってくださぁ~い!
≧(´▽`)≦アハハハ


●なつめぐさん
うん。うん。
 ♪知床の岬に
 ♪ハマナスが咲く頃
ですね。
かわいらしいお花です。

まだ、庭のお花たちは元気です。
我が家の庭も、色とりどりです。


●jugemuさん
秋の日を浴びて、お花もみも最後の元気をふりしぼってるかな?
ハマナスは野生の薔薇という感じです。 (‾◡◝)

スポーツニュース・・あんまり見てないな。
刺身のツマ・・ツマでもある内はいっかな?≧(´▽`;)≦アハハハ

2022/09/08 (Thu) 08:37

senri32  

知床の岬にハマナスの咲くころ♪のハマナス?初めて見ました。海岸に咲いている花だと思ってました。違うみたいですね。

2022/09/09 (Fri) 18:16
くぅ

くぅ  

●senri32さん
おはようございます~コメントありがと~♪

歌で「はまなすさん」有名になりましたね。
海岸だけじゃないですね。
わりと逞しいお花なのかな?
あんまり肥料のなさそうなところで見かけますよ。

2022/09/10 (Sat) 08:36

Leave a reply