ス-パーの駐輪所で/ “あいつ”

ス-パーの駐輪所で
ス-パーの駐輪所で2

 まずは自転車を出して・・


ス-パーの駐輪所で1

歩道に出る時も
車道を渡る時も
お気をつけくださいね。

この間までオレンジ色だった
ナナカマドの実が、真っ赤に色づいていましたね~ (‾◡◝)


青い空と
真っ赤な実と
秋と言うには、お昼の気温はまだ夏のものでした。




昨日のほぼ日(糸井さんの「ほぼ日刊イトイ新聞)」がすてきだった。
https://www.1101.com/darling_column/yesterday.html


  “あいつ、どうしてるかなぁ” というきもち。

  「いまそこにないもの」のことを考えるというのは、
  とても人間的な、
  人間にしかできないことだと思う


ぅん。うん。
時々、遠い日の “あいつ” に思いを馳せる。

その “あいつ” に、
わたしも、キミもなっているかも知れないね。 (‾◡◝)

はい。まだげんきで、
なんとなく?、ゴソゴソいきてますよ。

<今日のココロのカタチ: みなさんの地域は台風11号の被害はありませんか?心配です。
わたしの所は逸れるようで、今日も曇りのち晴れの良いお天気のようです。>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年09月06日
最終更新 2022年09月06日

19 Comments

There are no comments yet.

G&G  

おはようございます♪。

うん?、ナナカマド。こっちでは、
咲いていないですよ。
やはり、そちらの気候だから?
・・・・
あいつ、今頃、どうしてる?
私も、結構、生き別れになってしまった、友達もいるので、
そんな人から、そういわれているのかな?
そういえば、最近、よく、くしゃみがでるようになった(笑)

2022/09/06 (Tue) 08:30

さくら  

おはようございます。

青い空に緑と赤い実
秋を感じますね🍁

その「あいつ」に皆なってる
確かにそうですね〜。
どうしてるかぁ、、、
生きてるかなぁ?と言われそう(^ー^)

2022/09/06 (Tue) 08:37

べり~*  

おはようございます。

ナナカマドって今だったかな~と考えていました。
真っ赤に色付いてますね。

「あいつ」ね~~~
確かに~自分もそう思われているんでしょうね
ふと、思い出してくれるだけでも幸せ者かも知れないですね。

2022/09/06 (Tue) 10:25

旅っこ7  

おはようございます!

朝夕は涼しく、ナナマドの実も赤く色づき秋のスタートですね。
春と夏は意外と短かったようですね~
旭川はこちら岡山の季節に追いつき、追い越していくようです?

“あいつ、どうしてるかなぁ”   懐かしい言葉です。
私も今つぶやいています。kさんは今どうしているかな~…と

2022/09/06 (Tue) 10:38

キヨ  

こんにちは^ ^
たしかに今どうしている?
と、気になる人もいますね
会えるものなら会ってみたいです

ライオンとかの動物でも
育ててもらった人とかを
野生に戻って何年も経っているのに
覚えているんですね
たぶん、ずっとアイツどうしていると
忘れないんでしょうね

2022/09/06 (Tue) 11:32

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/09/06 (Tue) 11:46

ぱふぱふ  

やはり時差があって~ナナカマドの実すっかり赤いですね
こちらではまだ青々してます

秋だからなのか、小説でも歌でも「あいつ・・」のことを思い出すシーン
この時期に定番のように頭に浮かんでくる~人間の本能なんでしょうね

2022/09/06 (Tue) 13:03

世捨て人  

こんにちは。
今日は朝から日差しが強くて暑ーい・・
今日は出ようかと思いつつ、この日差しを見て頓挫^^

あいつどうしたかな? 生きてるかなー・・

2022/09/06 (Tue) 13:36

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
台風としては異例な動きとなりましたね。
かつての台風はほとんどが関東から東北の東側を抜け、
北海道では根室沖の方へ低気圧として去っていくものでした。
発生した後の動きは昔と随分変わっていると見ています。
地球自体が少しずつ変化しているのでしょうかね。

2022/09/06 (Tue) 15:28

yosshy  

そういえばナナカマドの実って
見たことないなぁ~
あのナナカマドは実が付かないのかなぁ・・・・。

2022/09/06 (Tue) 15:34

なつめぐ  

こんにちは。
ナナカマドの季節?
鳥たち喜ぶね♪
台風
ご心配いただき感謝。
無事ですよ~。
そちらの風は大丈夫?

2022/09/06 (Tue) 16:08

@我楽多  

其方ではナナカマドの実が赤く色づいているんですねぇ~・・・
此方だとピラカンサスの実が晩秋に赤くなるのと同じ位かな???
同じ様に鳥たちのエサに成って居ますが、赤い実を食べても鳥は赤く成りませんねぇ~・・・
私も歳を取って昔一緒に岩を登ったと言うより登らせてくれた仲間の事を時折思い起こしています・・・
あいつ今頃何処の山を登って居るのかな?って・・・

2022/09/06 (Tue) 16:21

トマトの夢3  

ナナカマドの赤い実の下は駐輪所
良い場所に植えられましたね
音沙汰の無いのは
元気な証拠…でしょうか ^^

2022/09/06 (Tue) 16:42

x都人x  

今晩は
ナナカマドって秋に綺麗に紅葉するんですよね~
実も真っ赤でとっても綺麗ですよね!
2度楽しめますね(^^

2022/09/06 (Tue) 16:49

はるま  

真っ赤に色づいたナナカマドの実が、
青空に映えますねー
遠い日のあいつになっていても、
逢えばすぐにあの時代に戻れるから、
学生時代の友達って良いですよね^^

2022/09/06 (Tue) 18:10

NOB  

「あいつ」ね~!
今頃どうしてるのか、「あいつ」からしたら私はどうしてるのか・・・

どこかのタイミングで「あいつ」と会いたいな・・・

台風は大丈夫でしたよ!
こんな日に半日ドック行っとりました。(笑)

2022/09/06 (Tue) 18:47

よっちん  

ナナカマドは標高2000mを超える
高山で見る植物なので
ナナカマドが平地にあるというのが
想像できないんですよねぇ。

ちなみに関西には
ナナカマドはありません。

2022/09/06 (Tue) 21:16

jugemu  

一瞬サルスベリかなと思ったけど、、、
ナナカマドだったんだ。
こっちの方では見られない?花・実だね、
どっかで見られないかなぁ。

スーパーの駐輪場、お手軽な場所
こっちの方では例の"機械"がずらーっと並んでいて
番号見たら千台近くの自転車が置かれそうですわ。
置き場所フリーの駐輪場もいいね、広いもん北海道。
北海道、風が強いとお天気お姉さん。飛ばされないでね。

2022/09/07 (Wed) 05:22
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●G & Gさん
ナナカマドは北国の・・・かな?
屯田兵の頃重宝されたようですよ。
“7度竈に入れて焼いても残ってる” かな?(^^;)

小・中学校の頃の友達は、
ほとんどおつき合いがなくなりました。
みなさん元気かなぁ・・・
「クシャミ」?噂されてるのぉ~どんな?( ̄m ̄*)うふっ♪


●さくらさん
そうですねぇ~
秋の空はほんと綺麗。
赤い実がよく似合います。 (‾◡◝)

しばらく会ってない友達も。。。
お互いに気にはしていても会えないよねぇ。
ど~されてるんでしょ。
はい。わたしもね、こんな風に生きてござるが~(*´艸`*)


●べり~*さん
もう少しすると、ナナカマドの赤い実の上に雪が積もります。
そして冬の終わりにはすっかり実も落ちてハダカの木に。。。
毎年の決まり?です。

“あいつ・・・”
お互いしばらくあってない人って、いるよねぇ~(;´▽`lllA``
うん。ネットの友達も・・・(-_-;)


●旅っこ7さん
何だか毎年違う夏がやってきてるような。(^^;)
去年の夏は異常に暑かったのに、
今年は何だか暑かった日が短かったなぁ。
紅葉の季節がもうスタートでしょうか。

旅っこさんの 「あいつ」 たくさんいそうだねぇ。
きっと思いだしてくれていると思うわ。 (‾◡◝)/


●キヨさん
会ったらお互いその成長ぶり?退化ぶり?にビックリかな?=^-^=うふっ♪
会いたいような怖いような。。。(*´艸`*)

そうなんですか~
動物でもね・・・びっくりだわ。


●鍵コメさん
そうだねぇ~こちらの春は遅く、冬は早い。
良い季節が短いのぉ~(´∩`。)

今回は台風の影響がなかったのね。良かったね。 (‾◡◝)


●ぱふぱふさん
こちらの秋冬は早いですからねぇ~(ノヘ;)
間もなく雪の便りが・・・なんて、まさかね。(*´艸`*)

やっぱり秋は・・・
木々が葉を落とし・・・
ロマンチックな季節なんでしょうね。(^ー^)


●世捨て人さん
あら、今日は夏ですかぁ~(^^;)
1日1日の変化が激しいですね。

あいつ・・・
はい。わたしは多分・・・
まだ生きてまぁ~す。=^-^=うふっ♪
・・って、思い出してもらえる日がくるかなぁ~


●野付ウシさん
台風さんも、たまには違う所へ行ってみたいとか?(*´艸`*)

やっぱり地球の温暖化と関係があるのかなぁ。
地球君、大丈夫かなぁ~
他の惑星に「あいつ今どうしてる?」なんて言われないようにして欲しいわ。( ̄m ̄*)


●yosshyさん
そうですかぁ~
実のつかないナナカマドもあるのかな?
イチョウの木など雄木もあるようだけど・・
ナナカマド、オマエもかぁ~?=^-^=うふっ♪


●なつめぐさん
この紅葉と赤い実の季節も間もなく終わるんだろうなぁ。
白い季節の前のハデ派手な季節。
あぁあ・・センチになる暇もないわ。(´∩`。)

うん。ありがとね。
風がガタガタいってたけど、今は鳥も啼いてるよ。
飛行機がいやにうるさい音を立てて飛んでいったわ。
なんか関係あるのかなぁ~??
お天気は良いけど、風が。。。
洗濯物をどっちに干すか思案中。(*´m`)むふ♪


●我楽多さん
そうですか~
秋は鳥たちにとっては色々な実のご馳走の季節でしょうか。
うん。うん。一緒に遊んだ仲間のこと思い出しますね。
ど~してるかなぁ。。。=*^-^*=にこっ♪


●トマトの夢3さん
本来の駐輪場は別の所なんですけどね、
すぐいっぱいになっちゃって。。。(*´m`)むふ♪
いろんな出会いがありましたね。
懐かしい人がいっぱい。
みなさんお元気かなぁ・・・


●x都人xさん
美味しそうな真っ赤な実。。。
でも、美味しくないそうですよぉ~がっかり。≧(´▽`)≦アハハハ
綺麗なんで、ヨシとしますか。=^-^=うふっ♪


●はるまさん
うん。うん。学生時代の友達って・・そうだよねぇ~
あの頃のわたし、 “どの位残ってる?”
わたし自身もあってみたいわ。( ̄m ̄*)
で、カツ!をいれてやるぅ!≧(´▽`)≦アハハハ
会いたいな・・・


●NOBさん
あいつからしたら?
意外な人物に豹変してる?≧(´▽`)≦アハハハ
でもわたしのイメージでは、NOBさんは昔から変わってないと思うわ。

台風、そうでしたか。良かったねぇ~
半日ドック、結果はいかにぃ~(^ ^)v


●よっちんさん
2000メートルの高山と、
わたしのマチの中が変わらないと言う事ですね。
ぅ~ん、なんとなく納得できるわ。
こちらの山のナナカマドは、背丈はマチの中よりずっと小さいです。
そちらの山のはどうなんだろう・・・ (‾◡◝)


●jugemuさん
そうですかぁ~
高い山へ行かないとないかな?

一応別なところに駐輪場はあるんですけどね、
わたしもそこがあいてると、そちらへ。
でもいつもいっぱいなの。
スーパーのですから、せいぜい・・2・30台分有るかな?

この日は電チャリが発揮してくれました。
普通の自転車だったらまだ帰って来れなかったかも?
まさかぁ~( ̄m ̄*)
おばちゃんのは普通の自転車だし。。。
おばちゃん頑張れ!=^-^=うふっ♪

2022/09/07 (Wed) 09:59

Leave a reply