お散歩で青虫

ご近所散歩で・・・
22-0905-1.jpg

 紫の小さなお花は・・・なに?


22-0905-2.jpg

 コンフリーですね。

 葉っぱを天ぷらにするとおいしいと聞いたけど、
 あれっ?どっかに有毒とも・・・
 どっち?(;´▽`lllA``





モスグリーンのTシャツを着てご近所散歩をしていたら・・・
 
わたしのTシャツよりずっと鮮やかグリーンのが裾に・・
 ぅん? ぅん!の
 あ・青虫が!!!
急いで払う。
。゚(゚´Д`゚)゚。

ニョロ系の虫に弱いわたし。
な・なんでぇ|!


 @@草むらに入るときは、グリーン系のシャツはやめておきましょう。
  ・・・あれっ?色を判別できる感覚あるの?(;´▽`lllA``


今日は公民館のエアロビの日。

いつも通りに、
始まる前後にはお友達とのおしゃべりを~♪

エアロビではたくさん汗をかいて、
そして
友達とのおしゃべりも楽しんできまっす。 (‾◡◝)♪


 @@大型で非常に強い台風第11号が北上中ですね。
 @@お互い気をつけましょう。

<今日のココロのカタチ:もしもし青虫さん、今は秋?そして冬まであと何日?あ・・お返事いりません。(^^ゞ>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年09月05日
最終更新 2022年09月05日

17 Comments

There are no comments yet.

G&G  

おはようございます♪。

モスグリーンのTシャツといえば・・・。
そう、ウクライナの、ゼレンスキーのシャツ。
あの人、いつも、同じ格好していません?
家でも、一着、モスグリーンのTシャツがあって、
それ着ると、あ、ゼレンスキーのTシャツだ、と
からかわれております。(笑)
・・・
お花、何かわかりませんね。
あ、コンフリーですか。
そう、てんぷらにすると、美味しいとか・・・。
・・・
今日は、こちらは、朝から、涼しいです。
でも、最高は、29度 最低、23度の予報です。
それでは、また。

2022/09/05 (Mon) 08:39

世捨て人  

おはようございます。
さすがに青虫の写真はないんですね 笑
思わず写真の中に探してしまいました・・

エアロビ頑張って!
台風影響少ないといいけど・・

2022/09/05 (Mon) 09:18

べり~*  

おはようございます。

ぎゃ~~青虫ですか!
グリーン系のシャツ・・・葉っぱに見えたのかな~~^^;
気が付いて良かったですよ~~~><
台風心配~~今夜あたりからこちら暴風域入ります。
遠く離れた所は大雨みたいなので気を付けて~~!

2022/09/05 (Mon) 10:21

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
青虫が色を判断できるか知りませんが、蚊や虻などは白などの明るい色を避けます。
なので白などの衣服が一番虫よけにプラスになります。
自分の姿が隠れる黒などは、好んで寄ってくるそうですよ。
濃い黄色の服だとハチやアブが寄ってきます。
花と勘違いして寄ることが多いようです。
虫に寄っては色を判別できるようですね。
最初の紫の花は「アルファルファ(ムラサキウマゴヤシ)」でしょう。
コンフリーは少しだけなら問題ないですが、
毒性を含むのでたくさん食べないことですね。
※コンフリーは健康食品やサプリで名を馳せましたが、
毒性が発見されてからは使われなくなっています。

2022/09/05 (Mon) 14:57

キヨ  

こんにちは(^^)
エアロビ、楽しんでください

台風はどういう風になって
北海道に来るのか
映像を見る限り
スゴイ威力ですね
あまり被害が出ないとイイですね

2022/09/05 (Mon) 15:00

なつめぐ  

こんにちは
青虫さんにもてたのねぇ。
”あ!くぅさんだ!連れて帰って~”

こちら嵐の前の静けさ…
風の音が変わり始めてるよ(´;ω;`)

2022/09/05 (Mon) 15:29

@我楽多  

此方は台風の影響で蒸し暑い上に、ハンダゴテの熱さで閉口しています・・・
ん~昨夜は涼しかったんですが、夜中に雨が降ったし・・・
窓を開けて寝ると油断が出来ません・・・

2022/09/05 (Mon) 16:17

yosshy  

どっちも知らない花です。
コンフリーはヒレハリソウとも言うんですね!

2022/09/05 (Mon) 16:24

トマトの夢3  

同色だとうっかり気がつかないかも
コンフリー(ヒレハリソウ)
見たことないので・・・
食用には怖いですね

2022/09/05 (Mon) 16:48

x都人x  

こんにちは
此方もそろそろ~夏も終わりの雰囲気になりつつですが
まだまだ日中はめっちゃー暑いですが
夜になると虫の声が聞こえて秋を感じれます(^^

未だ青虫でいいじゃないですか、、、
俺はチャリで走ってる時にカミキリムシが
胸に止まり転倒しそうになりましたよ(笑

2022/09/05 (Mon) 17:00

はるま  

あの青虫が成長すると綺麗な蝶々になるのって、
不思議ですよねー
蝶々は大丈夫だけど、
青虫はあまり見たくない^^;
台風11号、北海道方面にも影響がありそうなので、
お気を付け下さい。

2022/09/05 (Mon) 18:06

NOB  

青虫嫌いだからグリーンのTシャツ着ない様にします。
持ってないけど!(笑)

台風来とりますね!
今日は早めに帰宅して家の周り片付けましたとさ!

2022/09/05 (Mon) 20:01

よっちん  

台風が九州北部に
線状降水帯をもたらすと
ニュースで言ってました。

家人の実家のあたりは
毎年のように水害が起こっているので
今日から明日にかけて心配ですわ。

2022/09/05 (Mon) 20:17

jugemu  

北海道も秋になるとこんな光景が見られるんですね、
こっちと変わるところはないみたい。
コンフリー、農業公園のハーブ園でも見られます、
取りあえずは食べられるようですよ、
一応は毒があるのでたくさん食べない方がいい。

お、青虫を撮ったのかなと期待したけど
すがりつかれただけなんだ。
喰いつきゃしないからあまり邪険にしないで
かわいいちょうちょになるのかもよ。

2022/09/06 (Tue) 06:37
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●G & Gさん
あれ間、そういやそうだね。
オソロだわ~≧(´▽`)≦アハハハ
ジェレンちゃん?は、国旗の色のミックスだそうで、
同じ色でも入っている文字が違ったり・・たまに黒もあるよね。
わたしもマネしよっかしらぁ~ん( ̄m ̄*)
G & Gさんも、お持ちなのね。(*'ー'*)ふふっ♪

コンフリーは有毒部質を持っているというのが最近の定説らしいですね。
天ぷらはやめておきましょう。

昨日は秋めいていましたが、
今日はまたフェーン現象?こちらも暑くなるようです。


●世捨て人さん
青虫さん、やっぱり撮るんだった?
今度会ったら、モデルさんになってもらいますね。
でも、あんまり逢いたくないなぁ~(´▽`*)アハハ

はい。エアロビ楽しんで来ました。


●べり~*さん
べり~*さんもニョロ系の虫は苦手?
お友だちで、手でつまんでポィ!っていう逞しい人もいるよ。(^^;)

台風心配だねぇ~
被害がありませんように。。。
お仕事の行き帰りダイジョブだったかな?


●野付ウシさん
そっか、白い服が良いのね。
ありゃりゃ黒は・・・濃い黄色は知らなかったわ。
気をつけなくちゃ!(^^;)

「アルファルファ(ムラサキウマゴヤシ)」
そっか「コンフリー」は・・
うんうん。さすが野付ウシさん!
色々ありがとう。
また教えてくださいね。(*^ー^)/


●キヨさん
エアロビたのしんできました~♪
新人さんもなんとかなりそうです。 (‾◡◝)

台風ねぇ~
やっぱり9月はそんな月だもんね。
大雪山連峰に守られている旭川。
札幌は心配かな?
早く逝ってくれると良いね。


●なつめぐさん
そ~なのぉ~
「キライ!」って言ってるのに、わかってもらえない?≧(´▽`)≦アハハハ

台風どうだった?
心配だなぁ。。。


●我楽多さん
台風・・そうでしたか。
被害はありませんでしたか?
窓を開けて寝てますか。。。(¨;)
ダイジョブでした?


●yosshyさん
野のお花です。
野良ニンジンは北国の方が好きみたい。(*'ー'*)ふふっ♪
1度だけコンフリーの天ぷらを食べたことあります。
でも、たぶん・・?まだ、生きてます。(*´艸`*)


●トマトの夢3さん
そうですねぇ~
青虫さんに好かれたみたいです。
コンフリーそうですか。
野のお花は食用にはやっぱり怖いですね。


●x都人xさん
秋の虫たちが元気になってきましたか。
虫の合唱?=^-^=うふっ♪

カミキリムシ?見た事ない。
きっとx都人xさんが気に入ったのね。
これからも・・・(*´m`)むふ♪
気をつけてね。(*^ー^)/


●はるまさん
ほんとねぇ~
今朝も庭でチョウチョが・・・で、ぱちりしました。
でも、幼き頃の姿を想像すると~(¨;)

ありがとうございます。
旭川は多分大雪山連峰が守ってくれるでしょう。
と、いつも呑気です。
ほんとかなぁ・・呑気すぎかなぁ・・・(^^;)


●NOBさん
青虫さんに気に入られたTシャツ、プレゼントしよっか~♪
なんならゼレンスキー君のでも・・・(笑)

やっぱり台風の影響ありましたか。
秋はこれが心配ですね。
こっちはどんな事になるかな?
旭川は大丈夫だと思うけど・・・(;´・`)>フゥ...


●よっちんさん
線状降水帯・・・これも怖いですね。
近年、アチコチで大雨による被害が・・・
心配ですね。
何ごともないように、祈ってますね。(人-∀-)


●jugemuさん
そうですかぁ~
jugemuさんの方もこんな感じなのぉ~
うん。うん。コンフリーはやめときます。

はい。青虫さん・・あちらは気に入ってくれたようですが、
お断りしました。(*´艸`*)
チョウチョねぇ・・・あんまり好きじゃないけど。。。
今朝はキアゲハが庭に・・・
あれって、こどもの頃は誰?
一応パチリしておきました。
証拠写真!=^-^=うふっ♪

2022/09/06 (Tue) 08:41

senri32  

イモムシの歩き方が果たして「ニョロニョロ」という表現でいいのかどうか考えてしまった。どういった表現をするのかネットで調べてみたがわからなかった。

2022/09/07 (Wed) 18:46
くぅ

くぅ  

●senri32さん
こんばんは~コメントありがと~♪

あやぁ~(^ー^* )フフ♪
擬態語はイメージだからね。
にょろっとした虫はイメージとして「ニョロニョロ」?
senri32さんだったら、どう表現する? (‾◡◝)

2022/09/07 (Wed) 19:49

Leave a reply