野の花-野良にんじん

ご近所散歩で・・・野良にんじん
野の花-野良にんじん

野の花ですが、このお花きれいだよね~ (‾◡◝)♪
好きなお花です。





昨日の最低気温は『9.8℃(04:44)』と、ついに10℃を割った。
平年より5℃も低いそうだ。
最高気温も予想外に低く、22.6℃(13:58)。

今日はもっと暑くなるのかな?

一日の寒暖差が大きいのは、
いかにも旭川らしく、
今週は最高気温の方は、25℃以上の夏日が続くようだ。
  
   あらら~(^^ゞ
   また夏に戻る?


今年ついに着なかった、サマーワンピースでも着て、
その上にダウンのコート(毛皮のコートと言いたいところだけサ、持ってないし~)
でも着てお散歩に出かけようか?

てな馬鹿なことを。。。 (^^ゞ (;´▽`lllA``

<今日のココロのカタチ: 今朝の最低気温は13.0 ℃だそうです。季節の挟間はいつも不安定>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年09月04日
最終更新 2022年09月04日

22 Comments

There are no comments yet.

toshi  

のらにんじん???
初めて聞く花の名前です
「にんじん」と言われているんで実がなってたべれるんでしょうか?
普通のニンジンと比べて美味しんでしょうか?

この歳になってまだニンジンが苦手なオヤジです

2022/09/04 (Sun) 08:24

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/09/04 (Sun) 09:07

世捨て人  

おはようございます。
えっ10℃を割る?
そんなですかー・・
こちらは昨日一昨日と最低が22℃ほどで、結構涼しいのですが・・
湿度が高くて、もうダメです 笑

2022/09/04 (Sun) 09:19

朝弁  

おはようございます。

なんか今年は季節の移ろいが早いような
そう感じるお盆過ぎの気温ですが
また暑くなりそうで
しかも台風なんですよね。

台風に備え
後でお仕事予定の週末です。

2022/09/04 (Sun) 09:20

さくら  

おはようございます。

「野良にんじん」初めて聞いた名前です。
野良ねこに通じる名前の由来でしょうかね。

寒暖差が大きいですね。
体調崩さないように気を付けて!
雪まみれにならない内に
着なかったワンピースに毛皮もどきの
毛糸のカーディガンでも羽織って
お出掛けしましょう♪♪♪

2022/09/04 (Sun) 09:24

G&G  

おはようございます♪。

野良ニンジン? 初めて聞きました。
花って、黄色っぽい部分? それとも、白い部分??
・・・
最低気温が10度を割り、最高が、22度。
相当、過ごしやすそうですね。(笑)
余り、寒くて、風邪引かないように、してくださいね。
季節の変わり目ですから。(笑)

2022/09/04 (Sun) 10:24

x都人x  

こんにちは
野良にんじんって言うくらいですから
どんなニンジンが出来るのかな、、、
〇年ですから人参大好き(^^

2022/09/04 (Sun) 14:44

yosshy  

ノラニンジンって見たことないなぁ
黄色っぽいのは蕾ですか?花後ですか?
そっちの方がなんか魅力的だなぁ・・・

2022/09/04 (Sun) 15:33

@我楽多  

野良ニンジンってよく見たらまさしくニンジンの花ですねぇ~・・・
しかし一緒に写って居る少し緑の花は何の花なんだろう???
白い花は確かにニンジンの花なんだけど、少し緑の花は見たことが有りませんねぇ~・・・

2022/09/04 (Sun) 15:52

よっちん  

こちらはまだ最低気温が25度以上で
熱帯夜が続いています。
日本ってそう思うと広いですねぇ。

大阪の秋は
まだもう少し時間がかかりそうです。

2022/09/04 (Sun) 16:03

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。秋は寒暖差も大きいですね。
今日の北見は予想を超えて26度まで上がりました。
起きた時は12度台ですから、まだ寒くはないです。
日中は気温上がっても窓を開けておけば大丈夫ですね。
空気は秋に変わったようです。
朝晩の冷えが徐々に進みそうです。

2022/09/04 (Sun) 16:36

NOB  

「野良にんじん」って初耳!
食べれるにんじん・・・(;^_^A

そろそろ季節が変わって行くね!

サマーワンピースにダウンを合わせるのね!
新しい発想だね!

2022/09/04 (Sun) 17:39

トマトの夢3  

野のニンジン花 キレイですね
素朴で微笑ましく
道端で健気な姿が 愛おしく感じます ^^

2022/09/04 (Sun) 18:50

ポンママ  

こんばんは、くぅさん。
今日は暑かったです~~。
日差しがきつくて夏だった。
野良にんじん。名前の由来はなんだろ。
よくある雑草って思ってたけど雑草にも名前はあるよね💦

2022/09/04 (Sun) 19:34

なつめぐ  

こんばんは。
人参の花って綺麗なんだね〜。
野良にんじんなんて素敵なネーミング。
強く逞しくがモットーかな?
うちの野良ハゼランさん
もうお花が終わってしまった〜

2022/09/04 (Sun) 19:52

ぱふぱふ  

野良ニンジン・・帰化植物ですね
ヨーロッパ原産で日本に帰化して、英語ではワイルドキャロットという名前がつけられていますが
他にもブラックレースフラワー、クイーンアンズレースという名前がつけられていますね
セリ科特有の姿ですね~雑草扱いですが、若芽などは食べられるけど、似たようなのに毒ニンジン
っていうのがあるから、むりして食べない方がいいかも・・かなりの毒性があるので
間違って食べない方がいいよ(笑) 花を楽しむだけがいいですね

2022/09/04 (Sun) 20:25
くぅ

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●toshiさん
たべられないと思うよ。
命名は、セリ科で人参のお花と似てるからじゃないかな?

あらん、ニンジン苦手なの?(*´m`)むふ♪


●鍵コメさん
10℃を下まわったら冬?
あやや、こちらはマイナス10℃を下まわったら真冬かな?( ̄m ̄*)


●世捨て人さん
最高気温が20℃以上あっても最低気温は10℃ないことも・・・
10℃をわると寒い?その感覚が・・(;´▽`lllA``
22℃で涼しいのぉ~(¨;)
何だか頭が混乱しそう。(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


●朝弁さん
2022年の夏は去年のような猛暑ではなかったせいか、秋が早いような気が・・・
でも、結構おそくまで最高気温が高い日が続きそ。

沖縄で台風が停滞してるみたいね。
たいへんだぁ~(-_-;)

そっか台風に備えてお仕事ね。
がんばって!


●さくらさん
そうですか~そう言うと北国の雑草って聞いたような。。。
人参に似たセリカの雑草で、お花がニンジンに似てるんです。

はぁ~い (‾◡◝)
さくらさん体調いかが、おたがいに体調管理に気をつけましょうね。

着なかったワンピースに
毛皮もどきの毛糸のカーディガン・・・(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


●G & Gさん
どちらかが先に出来るお花だったと思います。
(・・多分黄色っぽい方、それが開いて白いお花が・・・だとおもうわ)

そうだねぇ~
今が一番過ごしやすい季節かな?
あと2・3ヶ月でマイナス20℃の冬がやってきますよぉ。
徐々に体を慣らしておかないとねぇ・・・(;´・`)>フゥ...


●x都人xさん
あらんニンジンに興味が?
さすが○年生まれ? (‾◡◝)


●yosshyさん
北国の雑草のようですよ。
多分、黄色→白だと思うわ。
レーシーなお花!って思ったもの。


●我楽多さん
そうなんだぁ~
ニンジン植えたことないんで知らなかったわ。
緑っぽいお花が開いて白いお花・・と思ったんだけど、違うかな?
よく観察したことなかったわ。(;´▽`lllA``


●よっちんさん
最低気温が25℃以上・・・わあ~たいへんだぁ^
真夏でもそれはないわ。
大阪の秋・・ぅ~んそうぞうつかない。
大阪の冬はもっと想像つかないけど・・(^^;)


●野付ウシさん
春と秋は寒暖差が大きいですね。
季節は夏が終わり、やがて冬へと・・・(。´Д⊂)うぅ・・・
嫌いな季節がやってくるなぁ~(-"-;)


●NOBさん
どっかに有毒って書いてたわ。
実験してみる?( ̄m ̄*)

朝はサマーワンピースにダウン。
お昼はワンピースだけ。
旭川の今の季節は、あながちそれ間違ってないと思うわ。(´∩`。)


●トマトの夢3さん
野良ニンジンのお花レーシーで綺麗なんですよ。
道端にあるから、よけいそう思えるのかな? (‾◡◝)


●ポンママさん
暑かった?
でも朝は半袖では寒いよね。

野良ニンジン、人参のお花に似てるからじゃない?
根は見た事ないけど、ニンジン状なのかなぁ・・・
今度見てみなくちゃ!


●なつめぐさん
うん。ニンジンお花綺麗だよ~ (‾◡◝)
素敵?野良が?地域猫さんの親戚か?≧(´▽`)≦アハハハ
「野良ハゼラン」ってあるんだぁ~
しらないお花がいっぱいだわ。(;´▽`lllA``


●ぱふぱふさん
そうですか、帰化植物でしたか。
うん。うん。確かにレーシーなお花です。
そ~そ~有毒って書いてあったわ。
別物なのかな?
かなりの毒性?!こわぁ~~;
はい。食べまっせん!(´▽`*)アハハ

2022/09/04 (Sun) 21:19

pansy  

凄い勢いで増えてるね~!
花が終ってクシュってなったのも面白い!

今日は日差しが強くて、日焼け防止に
1枚着ないと危険だったわよ~( *´艸`)
でも、秋の行楽日和だったね~

2022/09/04 (Sun) 22:09

jugemu  

北海道にはいろいろ面白いモノがありますね、
野良ニンジンはニンジンになる前の野生種のようです。
英語でワイルドキャロットと呼ばれるようで、
まさしく野生種ですね、ワイルドだぜぃ。
また他に野良ホップというのもあるようですよ、
これもワイルドなのかな?
野良ホップで作ったビールもワイルドだぜぃ。?

サマーワンピースの上にダウンのコート?
気温のアップダウンが激しくて
とうとうくぅさんのオツムがいかれてもうた。

2022/09/05 (Mon) 05:53
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●pansyさん
お散歩に出かけるとよく見かけるわ。
あの固まってるのはお花が終わった姿なの?

どこかに有毒って書いてたけど
別のサイトを見ると
 毒などはありません。。
 若い株は、葉、根、花、すべてが食べられます。葉はお浸しにするとよいでしょう。
だって。

元気になって良かったね。
今週は暑いみたいね。┐('~`;)┌     


●jugemuさん
うん。うん。
ワイルドだぁ~≧(´▽`)≦アハハハ

そ~そ~
わたしのノーミソも、空っぽだけどワイルドなのだ・だ・だぁ~
ぅん?前からだよぉ~=^-^=うふっ♪

2022/09/05 (Mon) 08:25

雪国もやし  

こんなにかわいいお花・・・咲かせてくれるんですね。
知らなかったです。
くぅさん、どうもありがとうございます。
v(^^)v

2022/09/05 (Mon) 22:17
くぅ

くぅ  

●雪国もやしさん
おはようございます~コメントありがと~♪

にんじんも野良にんじんもセリカのお花。
ちっちゃくてレースのようなお花を咲かせますよ。 (‾◡◝)♪
かわいいでしょ~

2022/09/06 (Tue) 09:11

Leave a reply