秋明菊とトンボ

秋明菊とトンボ


秋明菊とトンボ


秋明菊


秋明菊との初めての出会いは、
お茶の先生をしている友達の所。

 「あぁ~きれい!」

まあるい “かわいらしい蕾み” も (*´╰╯`๓)♬
翌年、早速オットに植えてもらいました。

が・・・
あれぇ~蕾は同じようにかわいいけど、
お花は、イメージしていたものと違う。。。


聞くと、
友達の所のは “八重咲きの秋明菊” だそうでして・・・
以来、せっかく植えてもらったんだし~
ということで、この “一つ目小僧” のような秋明菊で、
我慢してあげているのでした。←偉そ!(´艸`●)

<今日のココロのカタチ:8月も今日で終わりかぁ。。。
秋明菊、 トンボさんもお気に入りのようだし、ま・いっか。(;´▽`lllA`` >

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年08月31日
最終更新 2022年08月31日

20 Comments

There are no comments yet.

G&G  

おはようございます♪。

もう、シュウメイギクが、咲きだしましたか。
やはり、そちらは、一歩、早いですね。
秋の花は、今度は、そちらの方が、早く咲くのでしょうね。
春とは、対照的ですね。(笑)
トンボちゃんも、秋らしい。(笑)
コスモスも、もうすぐですかね?

2022/08/31 (Wed) 08:48

さくら  

おはようございます。

くぅさんは八重じゃないのが
お好みだったのね!
でも、こうして秋明菊の蕾とトンボの
とっても素敵な写真が撮れましたね♪
最後の写真の咲いた秋明菊、確かに…(´∀`=)

2022/08/31 (Wed) 08:51

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/08/31 (Wed) 08:55

べり~*  

おはようございます。

シュウメイギク、私は一重…とは言わないのかな。が好きなんですよ~
八重もいいですけどね。
トンボも可愛らしい花に夢中ですね^^
もう秋の花ですね。

2022/08/31 (Wed) 09:23

世捨て人  

おはようございます。
シュウメイギクは普通にこれかな?
好き嫌いでなく、こちらがイメージ通りのシュウメイギクってことですかね^^
トンボ、まだ見てない気がする・・

2022/08/31 (Wed) 09:59
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●G&Gさん
春のお花はのんびりさんだけど、
秋のお花は・・・早い?
あれっ?!コスモス??
春から咲いてますが・・・
こちらのコスモス品種が違うのぉ?(^^ゞ


●さくらさん
あれっ?書き方変だったかな?(^_^;
 @我が家のは一重、
 @お友達の所は八重で、
八重の秋明菊が良いなぁ~と。。。

トンボの顔嫌いだけど、秋らしく我慢我慢です?(´艸`●)


●鍵コメさん
トンボが飛ぶと・・なんとなく秋らしいよね。 (‾◡◝)/


●べり~*さん
あれっそうなの!八重じゃない方がお好きですかぁ~
人それぞれだねぇ~(^_^;
そちらも秋めいてきた?
でも気温を見る限りは、まだ夏の暑さ?だよね。(^^ゞ


●世捨て人さん
「八重の秋明菊」を画像検索すると、かなり数が少ないですもんね。
ほとんどが、ぎょろ目ちゃん(*´艸`*)
トンボ・・そうですか。
律儀に秋らしくなったらぁ~と思ってるのかも?(^ー^* )フフ♪

2022/08/31 (Wed) 10:19

キヨ  

こんにちは(^ ^)
花にもそれぞれ個性がありますね
もちろん見る側にも
もう少しで赤トンボの季節
そんな感じがします

2022/08/31 (Wed) 11:22

ぱふぱふ  

シュウメイギクが咲きだしましたね、わたくしも来月早々にあげたいと思っていますが
最近時間がなくて、毎日ブログ上げられなくなってしまって~写真も写す暇がないし
季節はどんどん速足で動いてしまうし~すっかりそちらは秋になってきてますね
こちらも秋めいては来てますがまだ30度超えてるし暑いです
昨日の話・・ワクチンはちゃんと打ってますよ・・随分前に3回すみました
でも周辺といっても同じ町内の人が、感染すると落ち着いてられないですよね(笑)
出来るだけ目的の用事だけ速攻で済ませて、あとは家の中で過ごしてます

2022/08/31 (Wed) 12:56

野付ウシ  

くぅさん、こんんちいわ。
我が家にもシュウメイギク咲いてます。いつもは8月上旬に開花ですが、
今年は後半になって咲き出しました。
実はこの秋明菊は私達夫婦の友人から株分けしてもらった花です。
でもその友人はその年の8月上旬に急逝してしまったんです。
それ以降は友人の命日には咲いていたんですけどね、
今年はなぜか遅れてしまいました。
妻がとても気に入っている花です。

2022/08/31 (Wed) 15:48

@我楽多  

此方はまだ昼間はクソ暑い日が続いて居ますが、其方はもう秋の兆しが・・・
季節が速いのは羨ましいと言うか、此方ではもう少し掛かりそう・・・

2022/08/31 (Wed) 15:56

よっちん  

シュウメイギクが8月に
咲くんですねぇ!(◎_◎;)

大阪は今日も猛暑日でした。
まだまだ秋らしい日は
やって来ないようですね。

2022/08/31 (Wed) 16:07

トマトの夢3  

シュウメイギクの蕾さんにトンボさん
かわいく撮られましたね
私はシンプルな一重が好きかな・・・(*^-^*)

2022/08/31 (Wed) 16:22

yosshy  

秋明菊が咲くのはずいぶん早いですね!
我が家はやっと小さな蕾がホチッと見えるくらいになってきました。

2022/08/31 (Wed) 16:36

x都人x  

こんにちは
シュウメイギクにトンボですか~
とても秋らしい素敵な一枚ですねー
数日涼しくて過ごしやすかったですが
今日は真夏に逆戻り、、めっちゃー暑いです(^^💦

2022/08/31 (Wed) 16:56

はるま  

もうシュウメイギクが咲きましたか?
早いですねー
先日行った公園では、
まだまだ蕾ばかりでした。
トンボも可愛い蕾がお気に入りのようですね^^

2022/08/31 (Wed) 18:07

なつめぐ  

シュウメイギクの季節かぁ。
私は一重と八重
どちらが好きかしら??

咲くのが楽しみ♪

さいなら8月
おいでませ9月

2022/08/31 (Wed) 18:18

jugemu  

珍しいですねぇ
花にトンボを乗せましたか。
シュウメイギク、もう咲いてきたのですね、
この辺から本州の花は北海道の花に
どんどん追い越されていく。

昔は白い秋明菊を追いかけていたけど
このごろはピンクの花にも付き合うようになりました。
ピンクの八重咲の花は別名"貴船菊"と呼ばれ
京都の貴船地方で多く見られたそうです。
シュウメイギクの季節なんですね、腕によりをかけなくちゃ。

2022/09/01 (Thu) 07:17
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●キヨさん
ほんと、お花の個性に驚かされます。
お花さんも結構自己主張をしているのね。 (‾◡◝)

なんとなくゆったり飛んでいるトンボに “秋” を感じます~♪


●ぱふぱふさん
そちらの秋はゆっくりでしょうか。
こちらの秋は足早にやってきて、サッサと去っていってしまいます。
もうすこし「ごゆっくり」と、言いたいところです。(*'ー'*)ふふっ♪

そうですか、ワクチン副反応もあまりなく済みましたか?
安心いたしました。
何だか最近はコロナ慣れ?
それもちょっと怖いですね。
お互い気をつけましょ~(^ー^)


●野付ウシさん
そちらの秋は遅かったのかな?
その年によって、振り返ると気温もずいぶんと違いますね。

秋明菊・・・なくなられた方の形見でしたか。
命日に間に合わず、秋明菊自身もガッカリしてるかもね。(;´▽`lllA``
奥様も気が気でなかったでしょうね。
来年こそは間に合うように、頑張って咲いてもらいましょ~(*^ー^)


●我楽多さん
朝夕がめっきり涼しくなりました。
日中は25℃前後ですか、
今朝は16.6℃。
こんな日が続くと良いのですが、間もなく・・・(´∩`。)


●よっちんさん
そうですね。秋明菊「ちょっと早いですが・・」と言いながら
8月に咲いています。(*'ー'*)ふふっ♪
大阪の秋はまだですね。


●トマトの夢3さん
まん丸い蕾、トンボさんもお気に入りかな? (‾◡◝)
そうですかぁ~
トマトの夢3さん一重がお好きでしたか。


●yosshyさん
朝夕が涼しくなりました。
秋明菊さんも、「こりゃ咲かなくちゃ!」っていってます。。。多分・・・(*'ー'*)ふふっ♪
yosshyさんの所でも秋明菊が・・・
咲く頃は朝夕が涼しくなってるかな?


●x都人xさん
ありがと~こちら名実ともに秋です。 (‾◡◝)v

ありゃ!
夏は行ったり来たりですね。
夏ちゃん、そちらお気に入りなんじゃない?(*'ー'*)ふふっ♪


●はるまさん
秋明菊とトンボ・・・秋だねぇ。
ちょっとセンチになったりしてぇ~
これこれ「㎝」じゃなくって「センチ」だってばぁ~(;´▽`lllA``
わたしのパソコン、全然わたしのことわかってないみたい。(-ε´-。)

丸い蕾、カワイイよね。


●なつめぐさん
 「さいなら8月
 おいでませ9月」
なんかいいなぁ~(*'ー'*)ふふっ♪

八重の秋明菊は、なんか・・豪華?
シンプルで茶花らしい一重に比べて、
華やかだよね。
この「好き」は性格が出るかもよぉ~
さぁ~て、なつめぐさんはどっちが好きかなぁ~≧(´▽`)≦アハハハ


●jugemuさん
花にトンボ・・・乗せたんじゃなく勝手にのってたのだものぉ~
ご挨拶のひとつも欲しかったわぁ~(*'ー'*)ふふっ♪

お花の季節の短いわたしの所。
急がなくちゃ急がなくちゃ・・・
みんなそわそわしてるかな? (‾◡◝)

そうですか~
「貴船菊」は地名なのね。
あらん、腕により・・(●´C_,`●)

2022/09/01 (Thu) 08:56

ポンママ  

私も好きです、秋明菊。
咲き始めましたね。
ほっておくとどんどん増えますよね@@
すぐに大きくなるし~~。
そういえばトンボは見てないな。

2022/09/01 (Thu) 20:27
くぅ

くぅ  

●ポンママさん
あらん、トンボ見ない?
札幌都会だなぁ~(^ー^* )フフ♪

2022/09/02 (Fri) 08:17

Leave a reply