庭の花 - 白いゼラニュウム

  • 22
  • 0
白いゼラニュウム
ゼラニュウム1


ゼラニュウム2


ゼラニュウム3


ゼラニュウム4


庭の白いゼラニュウム、
夕方撮ったので、コントラストを色々変えて撮ってみました。





月曜日は近くの公民館でのエアロビクスをしています。

金曜日のスポーツクラブのエアロビクスと違って、
サークル的な活動です。

ここでこのサークルが始まったのは公民館が出来た平成元年とのこと。
以来30年余、
ひとりのインストラクター(先生と呼んでいます)が、ず~と続けて教えてくれています。

みんなで使うポールやボールなど、全部自前で揃え、
バンの車に乗せ、
旭川の外れから、公民館まで毎週やってきて教えてくれています。
 「好きじゃないと出来ない。」
とは言うものの、頭が下がります。


サークルの運営は、
会員が数名で、1年単位で当番でしているのですが、
コロナ以来減っていた会員が、また4人ほど増えました。
 (^ー^||||r パチパチパチ

いずれもお若い方ではありません。
仲良く楽しくをモットーに、
これからも続けて行けたらと、思っています。

新人さん、続くかなぁ・・・目下の課題です。

<今日のココロのカタチ: なぜか白いお花は曇り空にもよく似合う。。。>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2022年08月30日
最終更新 2022年08月30日

22 Comments

There are no comments yet.

G&G  

おはようございます♪。

白い、ゼラニュウムって、初めて見たかも。
赤いのは、よく見るんですけどね。
これって、蚊よけになるんでしたっけ?
ども、もう、秋。蚊はいないか。(笑)
・・・・
エアロビ、よく続いていますね。
結構、運動量も半端ないのでしょう?
でも、それで、くぅさん、ご自慢の体形を
維持しているのですね。(笑)
頑張ってください。

2022/08/30 (Tue) 08:48

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/08/30 (Tue) 09:05
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●G & Gさん
白い花びらに赤い葯が、かわいいでしょ~=^-^=うふっ♪

そうなんだぁ~
そのせいかどうか知らないけど、
“蚊” は、夏も見た事ないです。

わたしがこのサークルに入ったのはずっと後、
友達に紹介されて入りました。
その友達も札幌に転居して今はいません。
体を動かす事が好きなんで、
それまでも、あれやらこれやら・・・いろいろやってました。
落ち着かない?(*´艸`*)

ここでのエアロビ&ピラティスは、どなたでも出来るよ。
G & Gさんもいかが?=^-^=うふっ♪
自慢の・・・とんでもない。( ̄m ̄*)

はい。たのしみます。


●鍵コメさん
白い花びらのお花・・
♪初恋の色~
そんな歌ありましたね。=^-^=うふっ♪

2022/08/30 (Tue) 09:27

世捨て人  

おはようございます。
白い花は難しいけど綺麗なんですよね^^
そんなに長くなんですかー・・
ずーっと続くと良いですね^^

2022/08/30 (Tue) 09:51

べり~*  

おはようございます。

白いゼラニュウム、あまり見ませんよ~
意外と珍しい色かもですね。
清楚で可憐ですね。

30年も!ほんと凄いです
なかなか続けられないですよ、有難い先生ですね。
新人さん、続けてくれると良いですね。

2022/08/30 (Tue) 10:37

キヨ  

こんにちは^ ^
趣味を超えるようなモノと
趣味として楽しむモノ
どちらも楽しく出来ればイイですね
人が減るのと高齢化
たぶんどこでも同じような悩みを抱えているのではないでしょうか
新しく入って来た人達も
楽しく長く続くとイイですね
それにしても
なんでも長く続けるというのは
スゴイ!です

2022/08/30 (Tue) 11:42

ぱふぱふ  

白のゼラニウム~~最近あまり見ないですね
なかなか美しいね~~
こちらの公民館でもいろいろなサークルが全て止まって
何時も教えに来ていた先生も仕事がなくなって困ってるかも
不思議と私が体調崩した時ち同じころで~~
私がコロナの塊みたいに言われて大笑い(爆)
そろそろジムも人が集まりだして、こわごわ通っています

2022/08/30 (Tue) 13:05

旅っこ7  

こんにちは!

白いゼラニュウムはあまり見かけませんが、清楚でいいですね。
普通頭に浮かぶのは赤いゼラニュウムですね~~
丈夫な花ですから育てやすいでしょう。

エアロビクスは女性が多く通っていますね。
美容と健康にいいということで…
私の知人も何人も通っていますよ。
”継続は力なり” 頑張ってくださいね。

2022/08/30 (Tue) 14:40

@我楽多  

白いゼラニュウムは初めて見ましたねぇ~、大抵は赤い花ですが・・・

趣味と道楽・・・
「趣味」は気分転換の楽しみとしてやっていることですが、「道楽」は楽しむだけではなく熱中してしまい、やらずにいられなくなってしまうと言う意見や、全く反対に趣味は極める方向に向かう場合を指し、道楽は楽しい部分だけ掻い摘むと言う意見が有りますが、世間的にはどうなんだろう???

2022/08/30 (Tue) 15:13

yosshy  

白いゼラニウムって珍しくないですか?
自分もまだ見たことないと思います。

2022/08/30 (Tue) 15:38

トマトの夢3  

白いゼラニュウム 清楚でキレイですね
長年 元気に育ち 花を咲かせ
うれしいお花ですよね

2022/08/30 (Tue) 16:19

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
近年は様々なサークルなどで、人員が減って運営が難しいとか。
どんどん年齢を重ねていきますから、高齢者が抜けていきますね。
山登りの人たちも同様、常連さんの高齢化で徐々にベテランが減ります。
若い人のアウトドア志向はあるようですが、定着するかどうか。
一時的なものでなく、自然に魅力を感じて継続して欲しいです。

2022/08/30 (Tue) 16:27

なつめぐ  

こんにちは
白が可憐だね。

くぅさんは体柔らかい?
私、エアロビやフラダンスやラジオ体操すると
笑いが起こるのよ。
体がかたくて(;´Д`)
先生は本当にエアロビを愛してらっしゃるね。
みなさま頑張って~

2022/08/30 (Tue) 16:47

はるま  

うちには暑苦しい赤いゼラニウムが咲いてますよー
白は涼しげで良いですね^^
新人さんがすんなりと仲間に溶け込めるよう、
いろいろな仕掛けが必要になるかもしれませんねー
後から入るのは結構敷居が高いものだから・・

2022/08/30 (Tue) 18:05

x都人x  

今晩は
白いゼラニュームとっても美しいですね~
夕方に撮られたのが正解でしたね!
しっとり美人です(^^

2022/08/30 (Tue) 18:19

senri32  

私はソフトでコントラストをいじくってます。

2022/08/30 (Tue) 19:21

よっちん  

白い被写体って
露出が難しいんですよねぇ。
カメラに任せるとどうしても
実物よりも暗くなってしまうので
露出補正をしなくてはなりません。

ま、そんな作業がまた楽しいのですが^ ^

2022/08/30 (Tue) 19:32
くぅ

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●世捨て人さん
綺麗に咲いてくれました。
せっかく咲いたんで撮ってあげなくちゃね。 (‾◡◝)

先生頑張ってます。
生徒?も頑張らなくちゃ??
申し訳ないもんね。(*'ー'*)ふふっ♪


●べり~*さん
そうなの?
他の家の庭気にしてなかったけど、珍しいのかなぁ~^^;
うん。清楚でカワイイ~♪

30年すごいよねぇ~
感謝感謝です。
わたし達も協力しなくちゃね。 (‾◡◝)/


●キヨさん
そうですねぇ~
キヨさんの場合は、趣味を超えてるね。
わたしのはやっぱり趣味。

こうゆう趣味の会もだんだん高齢化してきています。
楽しく続けれるのが一番。
先生も無理しないで欲しいんだけどなぁ・・・(;´▽`lllA``


●ぱふぱふさん
そうですかぁ~白のゼラニュウムが珍しいとは知らなかったわ。
赤いシベがカワイイです。 (‾◡◝)

うちの先生は、赤字だと思うわ。
何だか気の毒。

“コロナの塊?” あらん。( ̄m ̄*)
ぱふぱふさんの場合は特に気をつけなくちゃね。
ワクチンは打ってるんですよね?


●旅っこ7さん
そうなんだねぇ~白のゼラニュウムが珍しいとは知らなかったわ。
長く咲いていてくれるんで、うれしいお花です。(^ー^)

いろいろやってきましたが、エアロビは気楽で楽しくやってます。
お仲間も、そんな感じの方が多いので・・・
出来ればわたしも長く続けたいです。
趣味は楽しいのが一番ですね。=*^-^*=にこっ♪


●我楽多さん
そうですかぁ~
珍しいとは知りませんでした。

趣味と道楽違うんですね。
エアロビはどっちなんだろう?
気楽にやってるから、やっぱり趣味?


●yosshyさん
へぇ~~~です。
そんなに珍しいの?
たくさん栽培して売ろっかな?≧(´▽`)≦アハハハ
絶対しない。めんどうだものぉ~( ̄m ̄*)


●トマトの夢3さん
そうですね。清楚で好きです。
頑張って咲いてくれてます。
って、お花と夫が・・で、わたしは何もしてませんけどね。^^;


●野付ウシさん
そうなんだぁ~
若い方はネットのSNSのような、個別の趣味が多くなったかな?
山登りも・・そうですか。
準備や覚悟?が必要かな
エアロビは誰でも気軽に・・なんですけどね~(^ー^)


●なつめぐさん
白は清楚で可憐~赤いシベが可愛くてお気に入りなの。

結構やわらかいです。
昔ほどではないけれど、みなさんけっこおどろくよ。( ̄m ̄*)
あらんなつめぐさんは・・そうなの?^^;
筋肉質なのかな?

うん。良い先生でしょ~
この先生にはついて行かなくちゃ!って思わせてくれるわ。
頑張らないけど、楽しく続けるつもり~ (‾◡◝)♪


●はるまさん
あれっ、うちも濃いピンクと赤もありますよ。
それも可愛いよ。 (‾◡◝)v

一度に4人も入ったんで、
新人さんどうし、心強いんじゃないかな?
先生も気をつけて、最近グッカンタンなのぉ~≧(´▽`)≦アハハハ
古くからいる人も、心得ていて、ま・いっかぁ~でやってます。


●x都人xさん
ありがと~
美人ちゃんでしょ~誰に似たかな?なぁ~んて、( ̄m ̄*)


●senri32さん
そうですかぁ~
レタッチソフト、わたしも使っています。 (‾◡◝)


●よっちんさん
そうですね。
白い被写体、工夫が必要かな?
メンドくなると、そのままアップしちゃったりしてますが・・(*'ー'*)ふふっ♪

2022/08/30 (Tue) 20:55

jugemu  

白いゼラニウムですか、
赤いゼラニウムは勝手に咲いたようなのが
至るところで見られるけど、
白い花があるとは知らなかった。
こんなにきれいな花なんだ。

エアロビね、やりた~い。
だんだん体が硬くなってくるので
今はテレビ見てラジオ体操なんかやってるけど
エアロビもいいかなぁ、おじさんじゃダメ?。

2022/08/31 (Wed) 06:47
くぅ

くぅ  

●jugemuさん
おはようございます~コメントありがと~♪

そうなんだねぇ~
白いゼラニュウムが、みなさん珍しがるのに驚いてるわ。^^;
知らなかった・・(^^;)

エアロビ良いよ~
旭川にきんしゃい←どこの言葉?( ̄m ̄*)
教えてあげるよ~
おじさんでも、もちろんOKよ~(*´m`)むふ♪

2022/08/31 (Wed) 08:00

ポンママ  

うらやましいですね。
気の合う仲間と長いこと続けていらっしゃる。
ずっと同じ先生・・・すごい。
周りがいいから長く続くってことでしょね。
何も長続きしなかったわ(、、)

2022/09/01 (Thu) 20:31
くぅ

くぅ  

●ポンママさん
おはようございます~コメントありがと~♪

「先生!ひとが良すぎ!!」
って、時々叱っちゃいます。(*´艸`*)
地域密着型の公民館なんで、
引っ越ししない限りは・・・なのかな?
でも・・・結構ひとの出入りも多いですよ。

2022/09/02 (Fri) 08:15

Leave a reply