10月の雨の日に/スマホで『長時間露光』


日曜日、お買い物へ行ったときに通った街並みです。
この頃・・・
柏の葉は見事に紅葉し、
グラデーションがきれいでした。
そして、あれから3週間余。
もうすっかり葉っぱは黒っぽくなり、
鮮やかだった通りは冬模様になってました。(*/ω\*)
●●●
なんとなんと、
絶対無理だと思っていた、iPhoneで 「長時間露光」 が撮れるそうですよぉ!
一昨日のコメントで、そんなふうに答えてくれた方があってびっくり。
ネットで検索をしてみると、「あったぁ!」(v´∀`)
https://time-space.kddi.com/mobile/20180817/2415
この間は、いつもスマホで撮っているという方が、
「月の陰の部分」をアップされていてびっくり。
わぁ~こんなこともできるんだぁ~と。。。
いつも邪魔でオフにしていた、「Live Photos」の「エフェクト」機能を使うそうで、
①「Live Photos」をオン
②写真を上にスワイプすると「エフェクト」の項目が現れる
③いちばん右の「長時間露光」を選択
はぁ~
たった、このスリーステップ。
お月様撮ってみなくちゃ!
でも・・暖かくなったらね。(*/ω\*)
<今日のココロのカタチ:ありがとうね。(v´∀`) またよろしくです。
2014年にiPhone5を買って以来3台目。あちらは進化、こちらは退化?
まだiPhone使いこなしてないらしい・・・(*/ω\*)>