十勝岳温泉登山口付近でキョロキョロ

十勝岳は、標高2,077 mの十勝岳連峰の主峰活火山です。
その登山口は4つあるようで、
ご紹介している「十勝岳温泉登山口」もその一つです。
その他に、
・吹上温泉登山口。
・白金温泉望岳台登山口
・美瑛富士登山口
があるそうです。
では登りますよぉ~
● 出発はここから

白い建物が、昨日のトップ写真のベランダのある十勝岳温泉 湯元 凌雲閣です。
わたしもベランダで写真を撮らせていただきました。
ありがとうございました。
● 紅葉を楽しみながらね

キョロリキョロキョロ(((‥ )( ‥)))
わたしもこんな感じだったでしょうか。
● 十勝岳温泉登山口付近の登山者さん

1枚目と同じ場所ですね。
さぁ~頑張りましょう。(❁´◡`❁)
● 帰路に下る車

凌雲閣の駐車場から帰る車です。
あ・わたし?
まだまだ帰りませんよ。
紅葉写真まだ続きます。(*/ω\*)
<今日のココロのカタチ:昨日の最高気温は15.5℃。今日はもっと下がるようです。秋ですねぇ。。。
ここでの写真はあと1・2回・・・お付き合いよろしくです。> ←ポチッ!よろしくね~♪