18 Comments
NOB
あっちこっちで稲刈り始まってますね!
今年の出来はどうなんだろうね。
今年の雪は早いのか遅いのか、どっちだろうね!
つばさぐも
季節が~
巡ってますね。
稲刈り壮大だなぁ。
浮かぶ雲も素敵。
納屋?
いい感じ(*^^*)
べり~*
おはようございます。
壮大な台地、既に稲刈りも始まっているんですね。
新米が食べられますね~あ~食欲の秋です^^;
ここが真っ白になるなんてね~遅い方が良いですね。
蝶結び୨୧
壮大だね~
早く新米食べたいぞ~~~(^▽^)
さくら
こんにちは。
すごいな~北海道らしくて気持ちいい景色です!
広大な田んぼですね。
空も広い!
?空はどこも同じかしら(?_?)ウフ
ぱふぱふ
そちらは今が稲刈りの時期なんですね
こちらはすでに終わって、鳥のたまり場です(笑)
上陸したり接近する台風が少なかったから
イネ被害も少なかったと思いますが、雨が意外と多かった気もするので
今年の出来はどうなんだろうね~
また12号台風が接近しているので、まだ刈入れされていないところはちょっと
心配かもしれないけれど・・やがてそちらの方面に雨の影響が出るかもしれないですね
キヨ
こんにちは(^。^)
新米の季節がやってきましたね〜♪
いつものお米屋さんは次から
新米だと言っていました
次って、お願いした時に1週間後だったんです
ちょっと言うってくれれば
1週間伸ばしたんですけれどね
暑くて大変だったんですけれど
こういう光景を見ると
ちょっと寂しくなりますね
ホントにもうすぐ雪の話題が出てくるんですね
@我楽多
此方もこの連休は晩稲米の稲刈りが進んでいます・・・
恐らく台風が接近して居るので、雨を警戒してのことだと思います・・・
田圃が濡れると稲が乾くまで数日かかりますからねぇ~・・・
もう直ぐ新米が食べられます・・・
野付ウシ
くぅさん、こんにちわ。予報と少し変わりましたが、まぁ良い方に変わったからイイか。
米の収穫はこちらではこれからのようで、ほとんどまだ田んぼに残ってますね。
週末にまた天気崩れて雨がちになりそうだとか...台風影響あるのかなぁ。
一雨ごとに気温も下がりそうな雰囲気ですね。
トマトの夢3
こんにちは♪
コンバイン稼働中 良い光景ですね
稲刈りの時期には鳥さんも忙しそうで
小チュンしか来ないですよ~
美味しい新米 食べたくなります(*^-^*)
いねむりパンダ
こんばんは~!
収穫の時期ですね~~。
かつて、稲刈りの終わった後には稲穂を干す光景が見られましたが
近年ではコンバインのおかげで稲を刈ったらそのまま籾の状態まで
にしてくれるのですからすごいですよね~。。
北海道の農家さんも頑張っておいしいお米をいろいろと出してますから
新米が出てくるのが楽しみですね。(^-^;;)
あっ、その下から2枚目の写真、オイラの家です (きっぱり)
納屋とか云うんじゃねぇ! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
朝弁
こんばんは。
出来秋を楽しみ
気たるべく冬に備えて
今の季節を楽しまないと 笑)
toshi
こういうスケールのある風景が好きですね
いかにも「大地」って感じで…
私の住む地区だったら「大地」があったら、すぐ「宅地(マンション)」になりますね
段々田んぼが減っていきます
名無しの権兵衛
実りの秋ですねぇ
農家の方は今年一年の総決算、
出来栄えはどうだったんでしょう。
美味しい北海道のお米の誕生、
もちろんこっちのイオンにも置いてありますよ。
ポツンと一軒家、屋根が赤かったらいいんだけどね。
今はいいけどこれから白くなったところでの
一軒家は寂しい、キツネさんなど遊びに行かないかな。
ねえ、この大地も間もなく白一色に覆われちゃう
このきれいな空もしばらく見られないのかな。
北海道は長い眠りの準備に入りましたね。
くぅ
おはようございます~コメントありがと~♪
●NOBさん
農家さんが頑張ってくれたのでおいしいお米だと・・(^ー^)
雪ねぇ~寒さよりこちらの方がシンドイの。
少雪でありますようにね。
お出かけ前の忙しいときにコメントありがとね。
連休最後の日、楽しかったかな?
●つばさぐもさん
農家さん、最後の頑張りの季節だね。
稲刈りが終わると一段落でしょうね。
今年は豊作かな?(^ー^)
秋の雲がキレイでした。
ぽつんと・・・見る分には良いよね。
絶対住めないけど・・・(= ω =;)
●べり~*さん
稲刈り始まったようですよ。
北海道特産のお米今年もおいしいかな?(❁´◡`❁)
な~~んにもない真っ白の平原になります。
その日も近いかなぁ~(´;ω;`)
●蝶結び୨୧さん
うん。北海道のお米もおいしいよ。
買ってくれぇ~! by農家さん(*´艸`*)
●さくらさん
この辺へ行くと、「北海道」イコール「でっかいどう~♪」だとお。。。
そ~そ~
空も広いよ。
360度だもの~♪
あれっ?(^ー^* )フフ♪
●ぱふぱふさん
田んぼが鳥のたまり場に?(^ー^* )フフ♪
そちらは早いですね。
確かに今年は台風もまだ12号ですもんね。
これから・・でしょうか?
12号台風の進路、気になりますね。
そ~そ~今年は?今年も?雨は多かったですね。
自然災害にコロナ。
今年の後半はどうなるでしょう。( ︾▽︾;)
●キヨさん
そっかぁ~
やっぱり新米は違うよね。
キヨさんあんまり食べないから結構、消費に時間がかかるでしょ。
我が家だと5キロで20日くらいかな?1月は持たないかな。
今年は変な年だった・・まだ早いか。(*´艸`*)
9月も間もなく終わるね。
後半良いことがたくさんあると良いね。
新パートナーさんどうかな?
●我楽多さん
そちらは「晩稲米」ですか。
台風12号、被害のないことを祈ってます。
なるほど、雨も台風も大変。
自然相手の農家さんは大変だねぇ~
豊作になると良いね。(❁´◡`❁)
●野付ウシさん
野付ウシさんはわたし(=主婦)以上にお天気が気になるよね。
今日は今のところ、ドヨォ~ンだよ。
予報では一時雨みたいだけど・・・良い方に変わってくれると良いね。
そちらはどうかな?
台風の進路も気になるね。( ︾▽︾;)
●トマトの夢3さん
農村の風景って、牧歌的で良いよね。
鳥さんね。
小チュンですか~(^ー^* )フフ♪
おいしい新米楽しみだねぇ。(❁´◡`❁)
●いねむりパンダさん
あらま、パンダさん眠ってばかりいるのかと思ったら、詳しいね。(*´艸`*)
そ~そ~新米楽しみ。
でも、その前に新米じゃないの10キロもらっちゃったから、
そっちを消費しなくちゃ。
おかずなしご飯だけ、いかが~(^ー^* )フフ♪
ありゃま、パンダさんのお家こんなに立派だった?
屋根もあるよぉ。
おかしいなぁ。。。(⌒^⌒)bうふっ
●朝弁さん
そうですね。
農家さんも張り切っていることでしょう。
冬の冬眠まで(・・・あれれ?!)あと少し、(= ω =;)
今を楽しまなくちゃね。 (‾◡◝)
●toshiさん
そうだねぇ~農村の風景良いよね。
でも、人っ子ひとりいないのがさびしいけど・・・^^;
こうゆうところで暮らしてたら、心の広い人間人になれるかなぁ~??
どお?(^ー^* )フフ♪
●jugemuさん(名無しさんになってました)
そうですか。
今年の北海道のお米も、「特一等」とれるかな? (‾◡◝)
jugemuさんも食べてね。
この一軒家が生活の場だったことがあるのかなぁ。
この屋根のスタイル・・なんて言うんでしたっけ。
なかなか渋くて良いじゃないのぉ。
何もかも「白」に塗りつぶされる季節も間もなくです。
今年はどんな冬になるのかなぁ・・・
夏は本州並みだったのだけれ、その分「寒さ」割り引いて欲しいです。(^ー^* )フフ♪
pansy
稲刈り始まりましたね~
昔はこれを手作業だったとは、本当に大変なお仕事!
我が家は来週から新米を頂けそうです(*^^*)
ン~~白い世界、今年の雪の量はどうなんですかね~(^^;
jugemu
いつもはEdgeで書いてるけど
名前はすでに入っていていきなり本文を書けばいい。
昨日はちょっと都合があってChromeで書きました、
頭の中に名前のことはなかったのでいきなり本文を。
送ってから見てみたら名前がない、
名無しの権兵衛になっていた。
ま、気にしなくていっかぁ
文面と時刻で分かるわな。
IPアドレスという手もあるし、、、
私へのコメントの件でいろいろ見ていたら
gooは「IPアドレスは公開していません」と、
その点FC2とは違うのね。
いずれにせよ今後は気をつけなくちゃね。
くぅ
こんにちは~コメントありがと~♪
●pansyさん
ほんとだねぇ~
広い北海道の田んぼ、どうやって・・・って思います。
大変な作業だよね。
そう言うと腰の曲がったおばあちゃんとかいるよね。
元農家の方かなぁ・・・
秋が終わると冬・・・当然だけど( ︾▽︾;)
またくるのねぇ~
お手柔らかにお願いしたいわ。
●jugemuさん
そうでしたか。
FC2ブログは、↓訂正できるので↓次回は利用してね。
(画像の左端のマークをクリックね)
https://blog-imgs-139.fc2.com/k/u/u/kuu2005/teiseiha.jpg
IPの公開は賛否両論があるところですけどね・・
Leave a reply
0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-