旭岳登山 再び/写真甲子園開催中

メンテナンスの方でしょうか?
背負っているオレンジのカゴには何が・・・?
旭岳登山の続きです。
数えてみたら今日で9回目のようです。
もう飽きた方も ^^;
そうでない方も? ^^;^^;
あと1・2回で終わらせるつもりですので、
よろしくおつきあいくださいね。^^;^^;^^;
今日の写真は、いずれも単独で登っていた方です。
● 転ばないようにね

● 一段一段踏みしめて・・・

● 帰りまぁ~す

山で汗をかくのも、お天気に恵まれると気持ちが良いですね。
さてそのお天気は・・・
●●●
例年この季節に旭川市の隣町、写真のマチ東川町で行われる「写真甲子園」。
今年も全国のたくさんの高校生が参加し、行われているようです。
ただし・・・
やっぱりなぁ~の、オンラインで。。。
各ブロックからの規定枠校16校と、
惜しくも代表校には選ばれなかった学校の中から優秀校2校が、
選抜枠として本戦大会への出場が決まり、一昨日9月18日発表になりました。
@決定18校 https://syakou.jp/pre02/pass/
北海道ブロック講評は、野勢英樹さんと中西敏貴さん。
そのYouTube動画が面白かったのでご紹介しますね。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=g82agOkCCXE&feature=emb_logo
お時間のあるときにでもご覧ください。
<今日のココロのカタチ:4連休ですね。各地のお天気はどうでしょう~ こちらはけっこう良いみたいですよ。 (❁´◡`❁) > ←ポチッ!よろしくね~♪