やっぱりセンス?

前方にあるのは、
ウエディングドレスの方を撮っていたあの木ですね。
人をパチリするときは後ろ姿が多いのですが、
後ろ姿で楽しいのは、
ジーンズのシワと陰影 (^ー^* )フフ♪
ブルージーンだったらその濃淡も楽しめるんですけどね。
って・・・変?(= ω =;)
●●●
この間(7月10日)に書いた 『note』 で、特に素敵な記事を見つけました。
@ 「iPhoneだけで写真を撮っていた時を振り返る」 という、保井崇志さんの
iPhone5で撮った41枚の写真と記事です。
例によって貼り付けタグがあるので貼り付けますね。
_______________________________________________________________________________________
_______________________________________________________________________________________
41枚の写真達が素晴らしい!
「もっとみる」 をクリックして、是非ご覧あれ~♪
わたしの今使っているのは 「iPhone10」。
「iPhone5」 というとわたしが最初に買ったものと同じです。
空がうまく表現できなくって苦労し、
今使っている機種ではずいぶん進化して使いやすくなったものだと・・・
でも保井さんの写真からは全くそんなものは感じません。
写真は “機材” ではなく “センス” ?!
そんなことを感じさせる写真達です。
ということでご紹介させていただきました。
<今日のココロのカタチ:今日のわたしの上の写真はお恥ずかしい写真ですが、デジイチです。≧(´▽`)≦アハハハ
昨日の記事中 「尼のお鼻・・・」 は、11日の記事 「亜麻のお花は毎日咲いては散り咲いては散りしているみたいです。」
の、誤変換です。> ←ポチッ!よろしくね~♪