「jpg」と「ping」 アップする写真は・・・

えりあし?がきれい。(●'◡'●)



●●●
ブログにアップする写真の拡張子は、
皆さん「jpg」と 思っていたわたし。
・写真の枚数が少ないのに、、、そんなに重くないハズなのに、、、みょに重かったり、
・ランキングに表示されるべき画像が表示されていなかったり・・・
せっかくキレイな写真を撮られているのに、残念! 変だなぁ~と思っていたんですよ。
で、もうしわけないですが調べさせてもらいました。
そしたらなんと、拡張子が 「jpg」ではなく「ping」でした。
「jpg」と「png(ping)」の写真、ネットで見る分にはかわらないと思います。
ちなみに
レタッチする前の1枚目の写真で比べると(いずれもURLクリックで画像が表示されます。)
@ jpg写真=228KB → https://blog-imgs-139.fc2.com/k/u/u/kuu2005/230.jpg
@ png写真=819KB → https://blog-imgs-139.fc2.com/k/u/u/kuu2005/230.png
@ gif写真=233KB → https://blog-imgs-139.fc2.com/k/u/u/kuu2005/230.gif
* 今日の写真はアップする際はレタッチソフトで228KBから82KBまで落としています
わたしが調べさせていただいた方は、四隅を透過されていたので、
もし透過したいのであれば、「gif」をおすすめします。
お節介で申し訳ありません。
コメント欄がクローズされていらっしゃるので、わたしのブログで書かせていただきました。
もし、変換の仕方がわからないようでしたら、詳しくはメールでご説明いたします。
わたしのコメント欄に、鍵コメでアドレスをお知らせください。