庭のチューリップを撮る


白いチューリップは、
庭の赤・白・黄のチューリップの中で、いつも一番最初に咲いてきます。
● レディーチューリップ

チューリップの原種だそうですよ。
以前もアップしましたね。
このチューリップは白いチューリップより更に早く咲いてきます。
● 白と赤のチューリップ

朱に交われば赤くなる?
気をつけてね。(*´艸`*)
● 黄色も咲いていますよ

庭のお花たちがブログでの出番を待っています?
今日はその中でチューリップをアップしました。
今一番元気なお花かな?
●●●
『PENTAXK100D デジタル一眼レフカメラ+smcPENTAX-D FAマクロレンズ 100mmF2.8』
お花を撮るのは、
だいたいこのカメラとレンズの組み合わせで撮っています。
古いデジタル一眼レフの入門機カメラと単焦点のレンズです。
● K100Dを買ったのは2006年7月。
3台持っている一眼レフカメラのうち一番古いカメラです。
●100単マクロレンズは、
ついていた標準レンズがつまらなくなり、それから数年して買ったように記憶しています。
いずれももう10年以上前に買ったものです。
ドンドン新しいカメラやレンズが発売される中で、
わたしの腕には相応のカメラとレンズで、いまだに重宝しています。
最近は、改めで写真撮影のために出かける事よりも
散歩中(ウォーキング?)や、お買い物の行き帰りに写真を撮る事が多く、
スマホ(iPhoneX)で撮った写真を量産?しています。
どなたかが、スマホは風景コピー機とおっしゃっていましたが、
わたしには相応な相棒だと思っています。
<今日のココロのカタチ:切り花にしてキッチンに飾ったチューリップ、もう少しで大きく開いてしまいそう。(;´▽`lllA``> ←ポチッ!よろしくね~♪