庭のクロッカス2

庭の紫のクロッカス
庭のクロッカス1
昨日に続いて庭のクロッカスです。

紫・黄色・白のクロッカスが多いのですが、
同じように見えてもちゃ~んとそれぞれ個性があるんですね。

毎年咲いてくれるお花たちに敬意を込めて、
今日は出来るだけその個性が出るように撮ってみました。


紫の花弁に黄色いシベのクロッカス・・・と言っても、
その紫には濃いもの薄いもの、
縁が白っぽいもの、
花弁がシマシマになっているもの等など
よく見ると色々です。

特にモノクロで撮るとその模様の違いがはっきりしますね。


鉛筆で線を塗り込んだような花弁?
庭のクロッカス5

庭のクロッカス6
ほら、鉛筆で塗りつぶす時には、
こんなふうに線で塗り込んでいきますよね。


花弁の先がヒュルン~♪
庭のクロッカス2
中にはオシャレナ子も?=^-^=うふっ♪


たくさんの中のわたし
庭のクロッカス3

庭のクロッカス4
お仲間がたくさんいることは心強い?
それとも “なんかみんな同じでつまんない” なんて思っている子もいるかも知れません。

わたしだったらどうかなぁ~
やっぱり “自分” を主張したい方かな?(;´▽`lllA``

<今日のココロのカタチ:今朝も春らしい良いお天気ですよ。=*^-^*=にこっ♪>
FC2ブログランキング投票ボタン ポチッ!よろしくね~♪

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2020年04月14日
最終更新 2020年04月14日

17 Comments

There are no comments yet.

べり~*  

おはようございます。

ほんとね~同じ花でもいろいろだね。
人も同じ人っていないから(居たら怖い^^;)
それぞれ自分を主張してるはず。
色んな人がいるから面白いしね。
モノクロの写真、返って色を想像していいと思う~~。

2020/04/14 (Tue) 10:59

NOB  

モノクロだと鉛筆書きしたように見えますね!
昔やったデッサンを思い出しますよ!(笑)

2020/04/14 (Tue) 11:09

onorinbeck  

モノクロのクロッカスのお写真!
これ、とっても素敵ですわーーーー!
めっちゃ好きです。

2020/04/14 (Tue) 11:18

LOVE  

こんにちは。
ほんとだ。
モノクロだとはっきりとわかるね!

2020/04/14 (Tue) 11:21

キヨ  

こんにちは^^
今の時期こうやって
おウチで趣味をやるのが一番かもしれませんね

せっかく気持ちも上がる季節なのですが
なかなか外に行こうという気持ちになれません

2020/04/14 (Tue) 11:27

つばさぐも  

こんにちは。
モノクロのクロッカス。
線が際立ちますね。
みんなそれぞれよいお顔だち(*´ω`*)

2020/04/14 (Tue) 12:05

ぱふぱふ  

クロッカスは勝手にというと変ですが、毎年かなりの数で増えてくれて
でもこの紫が今年は減ってしまって、その分黄色が倍以上になりました
多少の優劣があるのかも~で、花が終わったら、球根を埋め変えてみました
来年はどうなるか今から楽しみです
凄い風ですね・・季節外れの雪など降った地域もあるようですが
そちらはどうでしょう・・今頃強風が吹いてるかな

2020/04/14 (Tue) 12:25

さくら  

こんにちは。

モノクロ写真全く雰囲気が変わりますね。
凄くオシャレですよ(^^♪
これからは庭のお花たちが楽しませてくれますね~(´▽`*)

2020/04/14 (Tue) 12:34

野付ウシ  

くぅさん..こんにちわ。凄く寒いです..朝は-1度で、それからずーっと0度の状態で風があるのでブルブルッ。
午前中は小雪がチラチラ...明日も同様で寒いようです。洋服ダンスからダウンジャケット出しました。
一旦出たクロッカスは雪の後に消えていました。また出てくるでしょう。変わって出ていたのがムスカリですが、これは寒さに強い!そして雪中のフクジュソウがたくさん=明日のブログ登場。

2020/04/14 (Tue) 15:52

@我楽多  

クロッカスの様なカラフルな花をモノクロに・・・???
って思ったけれど結構良いですねぇ~・・・
私がモノクロにする事が多いのは矢張り雪景色でしょうか・・・
まぁ~元々余り色彩が無いからモノクロにするイメージが湧きやすい事も有りますが・・・

2020/04/14 (Tue) 16:44

はるま  

ちょっとした植物園より、
たくさん咲いてるみたい!
自粛続きでくさり気味の気分も、
綺麗な花を見ているだけで癒やされます^^

2020/04/14 (Tue) 17:22

トマトの夢3  

こんにちは♪
シックな紫色 きれい~
モノクロクロッカス 絵画的で素適ですね
鉛筆で描いているみたい ^^

2020/04/14 (Tue) 17:45

ポンママ  

たくさん咲いてますねー。
我が家は白だけです。ちょっぴり。
そこに植えたかな?ってとこにでてきてました。
お庭の掃除もしないとなー。

2020/04/14 (Tue) 17:57
くぅ

くぅ  

こんばんは~コメントありがと~♪

●べり~*さん
こんなシンプルなお花でも、個性があることがなんかね。(^ー^)
人も物もそして植物も動物も、同じようでちょっと違っておもしろい。
モノクロね、時々モノクロにしてみたくなります。(*'ー'*)ふふっ♪


●NOBさん
でしょ、デッサンみたいでしょ。
うん。うん。NOBさんもデッサン描いてたのね。(^ー^)


●onorinbeckさん
ありがとうございます。

お花は色があるから美しいのかも・・
でも、形にも個性があってそれがまたキレイなんだよね。(^ー^)


●LOVEさん
モノクロにするとカタチのおもしろさがわかるよね。
で、久々モノクロにしてみました。=*^-^*=にこっ♪


●キヨさん
そうでねぇ~
外出は難しいもんね。
今日は札幌の陽性者しなかったね。
代わりに?富良野がいっぱい。
これもクラスターかなぁ・・・
なかなかスッキリしないね。(;´・`)>フゥ...


●つばさぐもさん
色がないとカタチや線がおもしろいよね。
たまにはこんなふうにして遊んでみました。

うん。みんな美人ちゃん。=^-^=うふっ♪


●ぱふぱふさん
そうですかぁ~
気温とか影響あるのかな?
わが家はいつも紫が一番多いんです。

埋め変えましたか。
それは来年楽しみですね。(^ー^)

こちらは晴れていて、わりと穏やかでしたよ。
朝は昨日ほどでもありませんが、寒かったようですが・・


●さくらさん
モノクロ写真も楽しいです。
ありがとう。(*^ー^)/
チューリップの葉っぱがかなり大きくなってきました。
これも楽しみです。(^ー^)


●野付ウシさん
そちら寒かったようですね。
そうですかぁ~今週は寒いようだもんね。
でも、雪はお休みみたいよ。(^ー^)
まだまだライトダウンは必要かな?

ムスカリ咲きましたか。
早いね。
わが家はまだみたい。


●我楽多さん
たまのモノクロ楽しいです。
雪景色でモノクロですか・・・
そうなんだぁ~!
モノクロにしなくてもほとんどモノクロでは?(;´▽`lllA``
雪国のニンゲンとそうじゃない所に住まわれている方の違いかもね。


●はるまさん
あらっ≧(´▽`)≦アハハハ

自粛まだまだ続くかもねぇ。
お花は良いよねぇ~
「コロナって何?」って感じだもの。=^-^=うふっ♪


●トマトの夢3さん
紫はやっぱり古来から日本人に愛された色なんでしょうね。

そうですか。
クロッカス元気だもんね。
取り壊されて住宅跡にも咲いてましたよ。


●ポンママさん
そっか、白もキレイだよね。
元気者のクロッカス、どこから遊びに来て居着いちゃったとか?≧(´▽`)≦アハハハ

お掃除ですかぁ・・・(;´▽`lllA``

2020/04/14 (Tue) 20:05

朝弁  

こんばんは。

モノクロの持つ優しさ
春のお花でも演出できるんだと
本日のお写真より学んでおります。

2020/04/14 (Tue) 20:12

jugemu  

今年はクロッカス見られそうもありません
あそこもあそこもあそこもみんなお休み、
クロッカスに限らずこの時期の花みんなだめ
本当に落ちこぼれを拾って歩いています。

クロッカスやっぱり紫の花かな、
ところどころに白が混じっているといいな。
などといいながらやっぱり花屋さん的な花は苦手、
朝の光の中のクロッカスなんかには飛びつきますけどね。
旭川まだ寒いようだけどその中で咲いてるの偉い、
私だったら縮こまって"自粛"しているんだろうな。

2020/04/15 (Wed) 05:06
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●朝弁さん
小さなお花たちが咲き出しました。
やっと庭にも春が~=*^-^*=にこっ♪
あらん・・クロッカスに感謝ですね。(^ー^)


●jugemuさん
お花の季節なのにね。
ソメイヨシノは終わったかな?
そちらの桜の季節は長いもんね。

今朝はまだクロッカスは居眠り中です。
8時の気温1.8℃。
プラスになりました。
本当にエライよね。(^ー^)

2020/04/15 (Wed) 08:21

Leave a reply