年末ですが~

<-0.3度(今日の最高)/-1.9度(今日の最低)>

やぁ~信じられないくらい暖かな年末です。

積雪も平年が 41㎝ なのに、今年の今現在は 17 cm。
良いのかなぁ~っていうかんじ?
それも、いつもの経験から言うと、
年が明けてからドッと降って、ちゃぁ~んと帳尻を合わすんですよねぇ~
って事は、来年・・・恐ろしいかもぉ~(-"-;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ今年も今日を入れてあと3日になってしまいました。

新聞の折り込みチラシを見ては、お買い物に出かけたり、
なぁ~んとなく慌ただしく過ごしています。

↓昨日はこんな物を買ってきました。

これって、ナスなんだよぉ~!(゚O゚;)
*写真はクリックすると大きくなります

ちょっとグロテスクだけれど、なんだかわかりますかぁ~

皮をむいて、ラップにくるんでチンして食べます。
そうそう、なが~いナスです。(長すぎて電子レンジに入らないので半分に切りました。)
チンしたら、細く裂いて、カツオ節と醤油で「手抜き焼きナス」のできあがり。

大きいというと味も大味なものが多いのだけれど、これは意外と甘くておいしいのぉ~
ナス1本で2人分は充分すぎるほど。
値段も1本100円くらいだから、お得です。


あんまり主婦らしい話題の少ない我がブログ。
年も迫ったことだし、ここでちょっとそれらしいことを書いてみました(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓こちらには、今年も毎日お世話になりました。

ディスプレークリーナーしずく君とマウス
*写真はクリックすると大きくなります

驚いたことにマウスの握る部分、銀色がはげて、白くなってしまっているんですね。
ほんとにほんとにお世話になってます。

ついでに、ディスプレーののクリーナー “しずくくん” です。
洗ったばかりで、うれしそうでしょ。
キーボードに足をかけてちょっと態度がでかい?
ま~許してあげまっしょぉ~(笑)

<今日のココロのカタチ:明日・明後日は忙しくなりそうです。今年の反省もしなくちゃね。>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年12月29日
最終更新 -0001年11月30日

5 Comments

There are no comments yet.

dorakitty  

お~くぅさんがお料理ネタ~♪
大きなおナスだね~!美味しそう~~(*^0^*)

ちょっとご無沙汰の間に、掃除だいたい終わりました(^-^)
あとは玄関はくくらいかな?
でもね・・・窓、昨日の雨と強風でまた汚れてるのよ・・・。
う~~~無視するか、やっぱ拭きなおすか・・・。

しずくくん、本当にきれいに、勝ち誇ったような笑顔ね~!
マウス、白くなっているところがうちのは黒なの~
くぅさんちのよく使っている証拠だわ~

明日明後日はお出かけ?それともお掃除?
頑張ってね~(^0^*
(プリンター無事に返ってきて、年賀状終わりました^^vほっ!)

2006/12/29 (Fri) 20:18

Dolce  

野菜嫌いの(特にナスとキュウリ)姫がいなくなってから
我が家の食卓にもよくナスがあがるようになったの。
この長ナスも大きそうだけど、こっちのも半端じゃなく
大きいよ~、顔の半分くらいあるかも(*^^)
お互い、一応主婦してるんだ(* ̄m ̄)プッ

そこへいくとdoraさん(お久し振りです♪)は
相変わらずしっかり主婦してますね!
少しは見習わなくちゃといつも思いつつ
行動が伴わない私です^^;

2006/12/29 (Fri) 22:18

ぶっき~  

くぅさん、こんばんナス~(笑)

焼きナス好きなんですよ~
でも作るの面倒!食べるのはあっという間なのにね(笑)
レンジでチン!なら手っ取り早くていいですね~
今度やってみよ~っと。
何分くらいチンしたらいいのかな??

明日から連休ってことでのんびり遊んでます。
あ~~お風呂に入ってこなくっちゃ!
ちょっと面倒(≧∇≦)

2006/12/29 (Fri) 23:28

くぅ  

*doraさん
これって料理って言えるかどうかが問題だけどね(〃^∇^)o_彡☆ははは
ほんとこのナス大根くらいの長さなんだよ。
doraさん見たことある?
これ、このお店でしか見たことないの。
もしかしたら、規格外とかで捨てられてるんだろうか?

うはぁ~またまたdoraさんお掃除頑張ってたのね。
で・・窓ガラス再度?やめた方が良いと思いまぁ~す。
だってキリないよぉ~。ね!Dolceさん←援軍(笑)

しずく君結構役に立ってるの。
それに長生きだし、お洗濯しても綺麗になるし~♪

マウスにはびっくり、よく働いてるって言うか、使いすぎてるって言うか・・・(^^;)

お正月はお客さんが来るみたいなので、
甘煮くらいはつくろっかなぁ~と、、、
今日・明日はお買い物とお料理とお掃除。
我ながら、立派な主婦だわぁ~~(^ー^* )フフ♪


*Dolceさん
姫、ナスとキューリ苦手なのぉ~
わたしも子どもの頃ナスは苦手だったなぁ~
でもいつの間にか大好きになったよ。
大人になったって事?≧(´▽`)≦アハハハ
そっちの野菜って、日本のとやっぱり違うでしょ。
くだもの・・リンゴなんかもちがうでしょぉ~

doraさんはわたしたちの高~い目標。
なかなか手が届かないけれど、いつもしたから見あげて励みにしてるよね。
Dolceさん、来年は頑張ろうね?←ほんとか?(〃^∇^)o_彡☆ははは


*ぶっき~さん
あら、やられた。「こんばんなす」とな?(笑)

わたしも焼きナス好きだけど面倒だったのぉ~
でも、皮をむいてラップにくるんでチンしても変わらないのぉ~(気のせい?)
えっとぉ、大きさにもよるけれど、ホウレンソウとかよりも多め。
って、うちの電子レンジ、自動で動いて止まってくれるんで・・・4分くらいかなぁ~?(^^;)

お仕事お休みになったんですね。
ぶっき~さんもたまには、わたしのようなぐうたらになってくださいね。
でも、できそうもないね。(〃^∇^)o_彡☆ははは
これ、ぜったいおすすめ~

2006/12/30 (Sat) 09:38

kodesshi  

焼きナス大好きです、簡単レシピ有難うございます。
次回試してみます。私美味しいものを頂くことが大好きで
「食べたいものがあったら自分で作って食べなさい」と
言われて久しいですが今ではお陰だったと思っています。
たまには二人して外食で奮発ということもあります。

2006/12/30 (Sat) 16:28

Leave a reply