カラス・・・他

<1.5度(今日の最高)/-1.5度(今日の最低)>

昨日は最高気温2.4度と、暖かかったぁ~
道路の雪がとけて、まるで春のよう。
積雪も平年の今日は41㎝なのに、今年は23㎝。

このまま春に・・・なぁ~んてあまいあまい(^^;)
冬はまだまだ、本格的な雪や寒さはこれからなのです。

今年のような冬は、雪の寒冷地に住むわたしたちにとってはうれしいことだけれど、
これが、地球温暖化の影響と言うことになると、怖い気もします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


カラスなぜ鳴くの~♪

カラスと家


2羽のカラス

*それぞれの写真はクリックすると大きくなります

でも、カラスって歌のようなかわいいイメージはないですね。
黒い色のせいでしょうか?
なんだかいつも人間に対して敵意を持っているような気がします。

本当は、どの動物も人間に対しては、同じようなココロを持っているのでしょうか?
それが動物としての本能?
だとしたら、ちょっと怖いですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ルーターの基盤が故障していたようで、結局新しいルーターに買い換えました。
基盤を交換しても、新しい物を買うのとあまり値段は変わらないそうですよ。

電気屋さんの話では、ルーターもPCと同じで時々フリーズのような状態になるので、
はずしたりつけたり何度か試してみると良いそうですが・・・

ともかく
これでネットは、なんとかノートとデスクトップの2台で使えるようになりました。
めでたしめでたし・・・^m^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「わたしのイメージは、どんな色?」の中間発表?です(*´m`)むふ♪
一位:その他(3票)
二位:白(2票)
三位:黒・ピンク(各1票)
Bananaさん、ゆいさん、ぶっき~さん、宏太郎さん、無記名の皆様ありがと~♪
まだ参加されていない皆様、またよろしくです。 m(_ _)m

<今日のココロのカタチ:明日はクリスマスイブ、準備はOK?(*'ー'*)ふふっ♪>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年12月23日
最終更新 -0001年11月30日

6 Comments

There are no comments yet.

こてやま君  

以前、家の前の道路にカラスが落っこちてきました。
喧嘩して落っこちたのだと思いましたが、手で持つと体が暖かかったのを思い出しました。
道の隅っこに置いたら翌朝はもういませんでした

2006/12/23 (Sat) 17:18

ぶっき~  

くぅさん、こんばんは~

白い雪にからすが映えますね(笑)
あの鳴き声は好きになれませんね~
不気味な感じがします。

PC不調が直ってよかったですね。
我が家ではTVが不調です。
テレビも地デジ対応ハイビジョンの液晶とかって高いですよね!!
なので、簡単には買えないのです(T_T)

2006/12/23 (Sat) 21:31

kodesshi  

「わたしのイメージは何色?」投票しましたが
ご指定の * パスワード入力しましたがうまくいかず
わたしのIDユーザー名とパスワードを入力しました。
うまくWeb投票できたのかどうか分かりません。

ルーター買い替えされて良かったですね。
確かに設定が乱れたときはコンセント電源を切り
再度入力で元の戻った経験は地デジTVで経験しました。

昨年12月に冬の北海道ツアーで大雪に見舞われて
ビックリでした。函館、小樽、札幌ツアーでした。
道東は行ったし後、礼文島方面にどうしても行きたいものと
思っています。

2006/12/23 (Sat) 22:54

by 宏太郎  

お早う御座います。

カラス、これってやっぱり好きになれないですね~。
とってもずるがしこくて、腹が黒い。。
   おまけに身体まで真っ黒だモン!(^-^)

やはりルータートラブル!?
我が家でも、モデムはほぼ4年間元気に稼働し続けているのに
ルーターの1台目は約2年半で壊れちゃいましたから~≫(^O^)。
   (現在2台目)

2006/12/24 (Sun) 07:47

tettyan  

先日の「ナナカマドの赤」とこの「カラスの黒」
とってもシンプルで、印象的です。

カラスは近くで見ると
大きくて、黒光りしていて、声もとても大きいです

会社の近くに沢山居て
群れで明け方に出掛け、夕方に戻ってくるのを良く見ます

2006/12/24 (Sun) 07:56

くぅ  

*こてやま君
わぁ~こてやま君、必死のカラスを助けたのぉ?!
わたしダメだわぁ~こわいもの。

翌日にはもういなかったのね。
代わりに黒い服を着た女性が訪ねてこなかった?
それって、カラスの恩返しだったんじゃない?!(*´m`)むふ♪


*ぶっき~さん
カラスって意外に大きいよね。
やっぱり不気味だし、襲われそうな感じがしてこわい。

パソコンおかげで2台とも元気になりました。
でも、ノートのOSはMEなので、買い換えようかなぁ~と・・・
テレビも高いよねぇ~
うちは夫がどうして持って頑張るので?2年ほど前に液晶を買いました。
おかげで、フトコロがす~す~しましたよ(笑)
今は少し安くなったかなぁ~


*kodesshiさん
ご投票ご迷惑かけたんですね。
ごめんなさい。
パスワードは「kokorono」にしたはずですが、なにかの具合が悪かったかな?
kodesshiさんのIDとパスワードでは投票されてないようです。m(_ _)m

ルーター買い換えて、おかげでPCは元気になりました。
機械って、案外原始的な方法で直るのねぇ~
今度壊れたら、げんこつで叩いてみよっかなぁ~(笑)

昨年北海道にいらっしゃったんですかぁ~
あららぁ~大雪ですか。
じつはわたし、礼文島へ入ったことないのぉ。
お向かいさんが礼文の方なのにね。
わたしも行ってみたいわぁ~


*宏太郎さん
そうそう、カラスわたしより絶対頭が良さそうだもの( ̄^ ̄〆)
だからよけい好きになれないわぁ~(*´m`)むふ♪
あらっ!腹黒いの?^m^

うちのルーターは安物のせいか、1年1ヶ月で死亡しちゃいました。
あと1ヶ月早かったら、保証期間だったのにぃ~

モデムなしで、
コンセントに直接差し込んでネットできるというシステム?が開発されたそうですが、
早く実用化されないかなぁ~


*tettyan
ありがと~わたしシンプルってわりと好きだから、
写真にもそういう感じが出るのかなぁ~

tettyanのは写真にいろいろ意図が潜んでいて、
おもしろい写真が多いですね。

カラスは色~んな所にいますよね。
ゴミの周りや、公園や・・・そうですか、会社の近くにもですか~
カラスも明け方に出勤して、夕方に帰ってっくるって、
結構勤勉なのかなぁ~
それともそこまで人間のマネをしている?(*'ー'*)ふふっ♪

2006/12/24 (Sun) 10:06

Leave a reply