橋を渡る/リンクの整理をしました

橋を渡る
駅裏ガーデンと氷点橋1


駅裏ガーデンと氷点橋2


旭川は、名前の通り “川” の多いマチ。
大小様々な川と、それに架かる橋があります。

駅裏北彩都ガーデンからも、いくつかの橋を眺めることが出来ます。

橋と、それを渡る人や車両。
それも好きな風景の一つです。





きのう、ここんとこ毎年11月に恒例になっている、
一番キライ・・・
というか、ブログをやっていて「心の痛む作業」をしました。
 

  わたしの中での決まりでは、
   @ 2年以上更新がない、またはパスワード保護され入れないブログ を削除
   @ 1年以上更新のないものに「(休)」のマークをつける
  ということにしています。


ということで思い切って、昨日リンクの整理をしました。

今年も
いくつかのブログに “(休)” のマークをつけ、
残念ながら、いくつかのブログを削除いたしました。


削除したブロガーさん、再開されることがありましたら、
ぜひ、当ブログにお知らせくださいね。
お待ちしております。

<今日のココロのカタチ:わたし自身、自分のブログのリンクをほとんど使うことはないんですけどね・・・^^;
雨が降っています。今日は北海道全域荒れ模様になるようです。>
FC2ブログランキング投票ボタン ポチッ!よろしくね~♪

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2019年11月14日
最終更新 2019年11月14日

19 Comments

There are no comments yet.

onorinbeck  

リンクの整理は、心痛みますが仕方がないですよねー。
僕も、そろそろしようかな!

2019/11/14 (Thu) 08:15

つばさぐも  

こんにちは。
赤のクレーンが目を惹きます。

ブログ
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

2019/11/14 (Thu) 09:28

べり~*  

おはようございます。

そっか~リンク先の整理、なんだかやりにくいです。
どこに基準をおくか、悩みます。

2019/11/14 (Thu) 09:39

キヨ  

こんにちは^ - ^
知りませんでした
旭川って川が多いんですね
あまり気にしたこともなかったので
札幌はどうなのかなぁ・・・

これから大荒れの予報ですね
お互いに気をつけましょう

2019/11/14 (Thu) 10:42

ぱふぱふ  

リンク整理・・この時期に何時もされていますが
わたくしはここ数年病院優先で、時間がなくて
伺えないブログがたくさんあります
留守でも来ていただける方は、ちゃんと残してありますが
こちらから伺えないと途端に消されてしまう所や
伺っても反応のないブログはお話もできないし消していますね
正直沢山の方とコメントだけのつながりでも数が集まると
かなり時間がいりますよね・・整理したいけれど
中々出来ないのがちょっと辛いですね
12月初めからまた入院手術予定があるので、
しばらく休むことになりますので、
予約投稿を作らなくてはと思っています

2019/11/14 (Thu) 13:20

旅っこ7  

こんにちは!

旭川って川が多いんですか。
川が多ければ橋も多いですよね。
橋も風景の一つとして眺めているといいものですね。

今日は北海道は猛吹雪の予報が出ていましたが大丈夫ですか?
こちらは少し風があり寒く、今の気温は16℃です。
紅葉も進み街路樹が色づいてきました。

2019/11/14 (Thu) 15:12

野付ウシ  

くぅさん..コメントありがとうございます。
リンクが多い人は年に一度はメンテが必要でしょうね。(野付ウシは少ないので手つかず)
それよりも来て欲しくないブログに限って毎日訪問してくるものがありますね。
無視していても忘れずに訪問記録に残ってしまう・・・訪問禁止の手もありますが、難しくて面倒すぎます。
多分、巡回ソフトみたいなものにまかせているんでしょうね。数年前に頭にきてコメント入れましたが反応無し・・・要するに見てもいないんでしょう。そんな人でもランキングでは上位になるんでしょうね。
旭川も大荒れになるとか・・・あまり余計に降らなきゃいいですけどね。

2019/11/14 (Thu) 16:26

@我楽多  

リンク先の皆さん・・・
長くブログを続けていると休んだり放置している方も多く成りますねぇ~・・・
私もテンプレートを新しくした際にリンクを見直しました・・・
放置の方は残念ながらリンクを消去しました・・・
今は「B級ライフログ」のmonopodさんがお休みしていますが、必ず復活すると思いリンクはそのままにしています・・・

2019/11/14 (Thu) 16:37
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●onorinbeckさん
ほんとねぇ~
リンクを切っちゃうって、切ないよね。
でも、2年休んでいる方はまず復帰はないみたい。(-_-;)


●つばさぐもさん
このクレーンの所に大きな病院が移転してくるようです。
駅が近いから便利かな?
でも風景的にはない方が良いんだけどね。^^;

こちらこそよろしくです。


●べり~*さん
うん。そうだよね。
でも、2年休んでいる方はやめたと思っていて良いみたい。
1年休んでいる方もほぼ・・・だけどね。
決めてしまうと気持ち的に楽だよ。


●キヨさん
語源はアイヌ語の朝日の当たる川だったかな?
札幌も川は多いよね。
って、日本中川が多いような・・・(^ー^* )フフ♪

降ってきて、こちらは白い世界がはじまりつつあります。
でも、今の所、風はないみたい。


●ぱふぱふさん
ブログのつながりもうれしいですが、大変なこともありますよね。
そうですかぁ~来月入院手術ですか。
まずはお体労ってくださいね。
ご無理されないように。。。


●旅っこ7さん
そうですねぇ~
昔から川は命の源ですからね。
逆に命を削ることもありますが・・・

今の所お天気は落ち着いています。
チラッと降ったくらいです。
夜中・・・降るかな?
今朝は温かく10℃を超えたようですが、
今マイナス2.2℃です。(ノヘ;)


●野付ウシさん
た・確かに・・・気にせずムシが一番なのでしょうけれど・・・なかなか。。。^^;
夜中降るのかなぁ~
冬が始まったね。(-_-;)


●我楽多さん
そうですねぇ~はっきり「放置」のかたは外しても致し方ないですよね。
そうですね。monopodさんのブログ、わたしも拝見だけしてます。
長いお休みはないと思ってますが・・・^^;

2019/11/14 (Thu) 16:45

トマトの夢3  

こんにちは♪
長いこと放置のリンクさんの
整理は殆どしていませんが なかなか・・
でも やろうと思っています

2019/11/14 (Thu) 17:26

はるま  

川が多いと言うことは、
橋もそれなりに多いんでしょうねー
橋巡りをするのも楽しいかも^^
リンクしたっきりそのままのもあるし、
たまには見直しをしないとイケないんですが、
何だか面倒で、
手つかずです^^;

2019/11/14 (Thu) 18:48

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/11/14 (Thu) 19:12

NOB  

こんばんは。

リンクの整理か・・・・
整理されなくて良かった。(笑)

ブロガーさんも何かの理由で更新しなく(出来なく)なったんでしょうね!
私にもそんな日が来るのかな・・・(;^_^A

2019/11/14 (Thu) 19:17

さくら  

こんばんは!

真っ白でなくまだまだ穏やかな写真にホッとします(*^^)v
旭川は川が多いのですね~
「夢の懸け橋」っていうくらいだから
橋って色々なものを渡してくれますね♪

2019/11/14 (Thu) 20:46

toshi  

旭川は盆地で、周りは山に囲まれているから水が流れ込んでくることで川が多いんだろうかな(勝手に推理)?
リンクの整理は仕方ないですね
私も10年以上前にHP作っていた時に結構頻繁にリンク整理しました
そのHPも放置したままです(お恥ずかしい)…

2019/11/14 (Thu) 21:10

よっちん  

今日も仕事が多忙にて
たった今帰宅となりました。

訪問だけで失礼します。

応援ぽち

2019/11/14 (Thu) 22:25

jugemu  

そうたくさんのブログにお邪魔しているわけでもないですが、
更新が滞っている方は別に保存し頻度を落として訪れています。
何年というスパンで突然再開される方もいてなかなか切れない
久しぶりにまた見られると嬉しいですよね。
でも昨日までちゃんと更新していて突然途絶えちゃう方も
突然身内の方が「実は・・・」、これは堪えます。

この写真から見るとまだまだという感じだったけど
今はもう真っ白になってしまったのでしょうか。
風も強いみたいですね、積雪深も増えてきました
どうか身の回りお気をつけください。

2019/11/15 (Fri) 05:38

風  

くぅさん おはよう御座います
旭川って川が多いのですか、知りませんでした…
ここに来させて頂くようになって楽しく
街や風景、行事など見させて貰ってます
北海道は大雪とニュースで見ました
風邪ひかないようご自愛下さいね ♪( ´▽`)

2019/11/15 (Fri) 06:28
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●トマトの夢3さん
2年放置されているブログのリンクは削除しても良いと・・・
たまに覗いてみてもやっぱり放置されてますもの。


●はるまさん
そうですねぇ~
川が多く橋も多いです。

リンクがたくさんになると場所的にもね。
どなたかが訪ねられても申し訳ないですしね。
と言うことで、別の所に移しリンクは毎年整理しています。


●鍵コメさん
そうでしたかぁ~
なぜ?と思ってましたがそんな理由があったのですね。
了解いたしました。
その問題解決されると良いですね。


●NOBさん
あらん!NOBさんこそ、わたしを整理の対象にしないでね。(*´艸`*)

そうですねぇ色々な理由があるのでしょう。
最近は他のSNS に移られた方も多いように思います。
わたしは・・・
ブログをやめる時はネットをやめる時と思ってますが・・・^^;


●さくらさん
そうですねぇ~今日はもう真っ白ですけどね。
まだ秋の?写真が残っているのでアップさせてもらっています。^^;

橋ねぇ・・・なるほど「夢の懸け橋」ですかぁ~
キレイ=*^-^*=にこっ♪


●toshiさん
川は文明の発祥と深い関わりが・・・アイヌ民族にとってもそうだったのかな?
旭川もアイヌ民族の多いところだったようですよ。

わたしも放置のHPあります。
リンクもそのまま・・・どなたももういません。(*´艸`*)


●よっちんさん
お仕事お疲れ様です。

ありがとうございます。


●jugemuさん
そうですかぁ~
わたしは別の所にそれはそれでまとめています。
でも、2年放置しての再開は今までないですね。
他のSNSに移られた方もいらっしゃいますし・・・
そういう事もありますね。
そう言う方はやっぱりリンクと別にしてたまに訪問しますが、
ブログはおやめになったのか更新はしていません。
コメントを残してきますが、オヘンジはないです。^^;

今朝は積雪深3センチ。
これからは一日マイナス気温の真冬日が続き根雪になります。
その日も近いでしょうね。

ありがとうございます。


●風さん
アイヌ語の「朝日の川」が、「旭川」の語源のようです。

ご心配ありがとうございます。
風さんも風邪引かないようにね。
あれっ?(*'ー'*)ふふっ♪

2019/11/15 (Fri) 09:16

Leave a reply