晩秋の駅裏ガーデン/雪来たりなば

二階の窓から停まっている電車が見えますね。
そしてガラスには、晩秋の空が映り込んでいました。
● ツツジかな?

灌木は雪に備えて、キレイに冬囲いがされていました。
このガーデン雪に埋もれ、
閉鎖される日が間もなくやってきます。
その前の準備も着々と進んでいるようでしたよ。
縦長写真、単純にサイズを小さくしても良いかなぁ~と思ったのですが、
「絶対値ではなく割合で・・・」と、教えていただいたので、
昨日と今日の縦長写真のwidthを “75%” としてみました。
結果・・・どうなのかわかりません。(´▽`*)アハハ
気がついたことがありましたら、お知らせください。
*追記; Note(Win7)で見てみたら変わってなかった・・・^^;
●●●
「旭川情報ネット」 の、最高気温・最低気温などを知らせるサイトに、
「積雪深」 が加わりました。
ただ今積雪深は、1センチ。
昨日かなり降ったのですが、まだ地温が温かいので解けるのも早いのでしょう。
この「積雪深」 のお知らせがはいった。
と言うことは・・・
お覚悟を!
へい。かしこまってござりまするぅ
と。 『冬』 ですね。
長~い季節がやってきましたよ。..
<今日のココロのカタチ: まだ夏のダウンケットで寝ています。そろそろ「冬の布団&敷き毛布」にしよっかなぁ・・・
もう少しいいかな。。。とも。
東京、お天気が良いようで良かったですね。> ←ポチッ!よろしくね~♪