雪に落ち葉

<-3.3 度(今日の最高)/-11.5度(今日の最低)>

最後まで頑張って木にしがみついていたのでしょう。
そんな落ち葉が、雪の上に落ちていました。


文字通り枯れ葉色をしていて、
虫に喰われていたりで痛々しい。
冷たい風と雪で身を小さくしながら、
地面へ落ちてきたのでしょうか?


落ち葉1
落ち葉2
落ち葉3
*それぞれの写真はクリックすると大きくなります


雪面を撮るってムズカシイですね。
わたしのカメラでは、sceneモードの「サーフ&スノー」を使いましたが、
やっぱりちゃんと露出やホワイトバランスを考えないといけないのかなぁ・・・

フィルターは使ってません。
ソフトでコントラスト等、少し加工しました。

<今日のココロのカタチ:うまく撮れなかったので、
アップをやめようかと思った写真なのですが・・・(^^;)>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年12月17日
最終更新 -0001年11月30日

5 Comments

There are no comments yet.

こてやま君  

雪を雪らしい記憶色で撮るのは難しいですね。
それぞれ記憶色が違いますからね
白飛びするくらい明るく撮るようにしていますがどんなもんでしょう?

2006/12/17 (Sun) 16:30

Banana  

きれいに撮れてますよ?
特に一枚目なんて雪を見ているようです。
あまり上手く撮れなかったのは2枚目・3枚目ですか?
言われて見るとブルーがかって見えますが・・
でも逆に3枚目はそのブルーが端っこにぼんやりかかっていて
きれいですよ。

2006/12/17 (Sun) 19:00

ぶっき~  

くぅさん、こんばんは。

マイナス11.5度って・・・
水道管とか凍りませんか??
ちゃんと凍結防止用に作ってあるのかなぁ。
濡れタオルを外で振り回すと凍りますか?(笑)

雪は真っ白でキレイですが、こちらでは降ったら翌日にはとけますので、ぐちゃぐちゃになるのが嫌なんですよね~



2006/12/17 (Sun) 20:41

アトムです(^^v  

枯れ葉(^^
雪の上にあったり、まだ頑張って木に付いてたり
葉っぱさんにも色んな生活?がなんて、、、(^^

夏に深緑色で囁いて・・・
秋にはカラフルにお洒落して・・・
冬には冬色の茶で存在感かな(^-^v

説得力のある、写真の中の枯れ葉さん
来春!
よろしくって言ってる様なそんな感じがします。。。

雪の写真は難しいですよね(^^
暗くなったら雪の良さが出ないし(一概に言えないのですが)、
補正を間違えると白く飛んで・・・

なもんで、僕は3段階くらい補正した写真を
一枚ずつとって中で一番良いやつにします(^^

冬の空は、PLフイルターを使うと一層、
青い空が浮き出ます(^-^v

2006/12/17 (Sun) 21:35

くぅ  

*こてやま君
わたしの中で、雪のイメージって、白い&柔らかい&綺麗・・・
なんていうのがあって、そんなふうに撮ろうという意識が強いのかもしれないです。
実際には、空がどんより灰色だと、雪も灰色で決して白くも綺麗でもないのにね。

コントラストをあげると、もっと雪は白くなるのだけれど、
わたしも迷ってしまいました。
どんなもんでしょう?(笑)


*Bananaさん
こてやま君の言う記憶色に一番近いのが1枚目でしょうね。
でも、なんだかつまらないような気がして、
これも色加工やコントラストをあげてみましたが、元に戻しました。

わたし的には2枚目のような絵が好きなんだけれど、
ちょっと不自然すぎるかな?(^^;)
実際の写真の色はブルーグレーなのですが・・・
そんなこんなで迷った末のアップでした。


*ぶっき~さん
家の中はどこにいても15度はあるし、
外の水道管は地下深く埋まっているので、凍らないですよ。
でも、長期間家を空けるときは暖房を止めちゃったら爆発しちゃいます。

ぬれタオルで・・・たぶん凍るんじゃない?
その前に、人間は凍る思いしなくちゃだよぉ~(^^;)(¨;)

ぐちゃぐちゃ解りますよ。
こちらの3月の終わりから4月にかけてがそうです。
でも、春が近くてうれしいので許しちゃいます(^ー^* )フフ♪


*アトムさん
葉っぱ君、お昼の見たときより、寒そうに見えるのは気のせい?(笑)
あの春のあおあおとした葉っぱ、早く見たいですね。

雪原全体をとるより、地面をとるってムズカシイって解りました。
曇りの日屋、日陰の雪って結構暗いよね。
3段階ですかぁ~
わたしもいろいろ変えてやってみると良いんだよね。
寒いとつい(^^;)(^^;)(^^;)

冬の空、フィルターつけて撮ってみま~す。
ありがと~

2006/12/17 (Sun) 22:42

Leave a reply