冬間近/北海道日本ハムファイターズ!

冷たい雨が降っています。


平年では、そろそろ初雪が降る頃です。
昨日の最低気温は、マイナス4.2度。今日の雨が雪に変わってもおかしくありません。

木々が葉を落とし、
地面は雪に覆われ、
すべてがすっぽりとモノクロの世界に覆われてしまう日も遠くはありません。


旭山動物園も、夏期の11月3日からの冬期開園に向け、現在休園中です。

この観覧車は、4月29日の開園まで、ストップされます。
青空にクルクル回る観覧車を見れるのは、半年後です。

旭山動物園の観覧車
*写真はクリックすると大きくなります

そんなサビシイ冬を迎える前のこの季節、
道々に色づいた落ち葉があふれ、つかの間の彩りを楽しませてくれています。


そうしてもうひとつ!
北海道の希望の星、『北海道日本ハムファイターズ』 がんばってますよぉ~!

昨日は、レギュラーシーズン中に監督を批判し登録抹消されていた金村投手が、
汚名返上をかけて先発し、勝利投手となりました。

今朝の北海道新聞には、
その金村投手とヒルマン監督がガッチリ抱き合っている写真が載っています。
よかったぁ~!

あと1勝。
今日の札幌ドームで、優勝を決めれるかなぁ~?!
がんばれ北海道日本ハムファイターズ!!

<今日のココロのカタチ:ちょっと前まで、北海道にプロ野球チームができ、
しかも優勝するかも~なんて考えられなかったよぉ~>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年10月26日
最終更新 -0001年11月30日

7 Comments

There are no comments yet.

ゆい  

くぅさん、こんちは(*゚ー゚*)デス。
こちらも今日は晴れていますが、一昨日は凍えるほどの寒い雨で、マフラーを引っ張り出しました。
つかの間の彩り、くぅさん目線で楽しんでくださいね。

日本ハム、すごいですね~!
北海道に誘致する時のドキュメント見ていたので
すごいなぁって思っています。
今日、決められたら、ホント!ミラクルですね^^

2006/10/26 (Thu) 16:36

by 宏太郎  

こんばんは~。

日ハム、優勝しましたね~!(^-^)
新庄の泣きのシーンも大きくクローズアップされていましたし!

寒さも本番に向かう中、ホットな話題で北海道のあちこちで
大盛り上がりでしょうね。
明日は花金ですから、どこの居酒屋も混み合い、
この話題で持ちきりでしょうか? (^-^)

2006/10/26 (Thu) 22:03

アトムです(^^v  

やったぁ~~!
日ハム、優勝しましたぁ(^^
最後の新庄選手の涙に感激
いろいろな思いが、こみ上げたんですね。

わぁ~
青空と、カラフルな観覧車
のんびりとした、スローな時間を過ごす
そんな秋の日かな(^^

追伸、、、
日ハムが優勝で
振舞いハムかな?
なんちゃって(爆)

2006/10/26 (Thu) 22:30

ぶっき~  

くぅさん、こんばんは(*^-^*)

日本ハム優勝しましたねo(^-^)o
私の地元はドラゴンズですが、ファンってことはないので、悔しい~とかはありません(笑)
今回は新庄の件もありますし、日ハムが勝ったほうが盛り上がるもんね~~

北海道はあちこちで冬支度ですねo(^-^)o
真っ白な世界、早く見たいような気もします・・・
人ごとだと思って~~~ごめーん(≧∇≦)

2006/10/26 (Thu) 23:15

Banana  

優勝しましたね~。
中日巻き返すか!?と思っていたら・・・あれれ??^^;
おめでとう~。ですねぇ~。
新庄有終の美ですね。

2006/10/26 (Thu) 23:35

こてやま君  

残念ながら中日負けてしまいました
ドームに一杯の人が入っていましたね
やっぱり地域に根付いたフランチャイズっていいですね

中日も地域の人が精一杯応援していて好きなんですが
でもテレビを見ていて思ったのですが、ドームの中のラッパや太鼓は耳障りです。
アナウンサーの声がかき消されそうです。
アメリカでは禁止されているのでしょうか?静かに見られますね
だから最近は大リーグを見るようになりました

2006/10/27 (Fri) 00:42

くぅ  

*ゆいさん
関東も寒かったようですね。
この季節の彩りをシッカリ目に焼き付けて、冬のモノクロの世界に耐えなくちゃ。
なぁ~んって、冬は冬で楽しんじゃうんだけど~(*´m`)むふ♪

日本ハム、嬉しい誤算です。
とても、日本シリーズで優勝するなんて、予想もしていませんでしたもん。
かえって、トラさんに期待してたりして・・・お嬢さん達ガッカリしてませんか?

今年のプロ野球もこれで終わり、
さて次は?(-_-;)


*宏太郎さん
嬉しい優勝でした。

新庄選手、あんなに泣き虫だったんですね。
ちょっともらい泣きしちゃったよ。

そっかぁ~
今日は、居酒屋さん花盛り?
あ・・ 今日は“ハム”の大安売りかな?
それってちょっとさびしい・・・やっぱり西武とかの方がいいなぁ~
あれぇ~~ (*'ー'*)ふふっ♪


*アトムさん
やりましたね!北海道日本ハムファイターズ!!
北海道にとっては嬉しいことですね(^ー^)
来期は、新庄選手がかけてちょっと淋しくなるけれど、
パワーは変わらないはず、また、応援しようね。

ハムと観覧車、
あれは、ハムスターだったね。
(〃^∇^)o_彡☆ははは
カラフルで、ちょっといいでしょぉ~
空をいっぱい取り入れてみました。
もっと綺麗な空だったら、もっと良かったんだけど・・・(´Д`lll)

ハム振る舞いってあるの?


*ぶっき~さん
あ、そっか~ぶっき~は中日球場の近くのお住まいだもんね。

北海道にプロ野球が根付いてくれて、
しかも、優勝をしてくれるなんて、
予想もしていませんでした。
景気が低迷して、暗い話題の多い北海道に一筋の光です。

真っ白な世界、1ヶ月くらいだったら、歓迎しても良いんだけど、
半年近い冬には、うんざりです。
でもその分春を待つココロは、きっと、みなさん以上なんじゃないかな?
早く春にならないかなぁ~
あれ、早すぎかぁ?(^ー^* )フフ♪


*Bananaさん
意外にあっさりと・・でも・・・札幌ドームで決めてくれたので、嬉しいです。
きっと流れが、優勝を呼び込んだんでしょうね。

新庄泣いてました。
7回の守りくらいから涙が出て・・・だそうですよ。
これからはホントに、「ムービースター」にでもなるのかな?
素敵なプレゼントをもらって、ホントに良かったでしょうね。


*こてやま君
こてやま君は、中日を応援してましたか。
意外に簡単に決着が付いちゃいましたね。
阪神を振り切り、優勝にこぎ着けたパワーにはすごいものがあったのに・・・
応援の力もあったかもしれません。
北海道にフランチャイズを持ってきたのは成功ですね。

確かにアナウンサーの声もかき消され、解説者の方も苦労してましたね。
でも、この熱気を消すのは無理でしょぉ~
我が家でも、わたしの声うるさいっていつも言われてますよぉ
(〃^∇^)o_彡☆ははは

2006/10/27 (Fri) 09:53

Leave a reply