あぁ~!
この間も、なんかヘンだなぁ~とは思ったのだけれど、
写真をアップしてふと見ると、ファイルの「タイトル」が変わっているのぉ~
「あれぇ~」と思いながらも、ただ修正しておいたのだけれど・・・
今日もタイトル名が変わっていて “ぅん!もしかしたら…”
* ※ *
fc2で使った写真は、みなさんはどんなふうに<PCの中>で、整理されていますか?
わたしは、
『My Document』の中にサブフォルダ・サブサブフォルダ・・・というようにたくさんフォルダを作っています。
今日使った写真は、
『マイ ドキュメント』→『マイ ピクチャ』→『fc2』→ 『使用済み』→ 『2006』→ 『10月』
というフォルダに入れてあります。
もちろん9月に使った写真は 『9月』 ね。
そして、ここにアップする写真のファイル名は、
今日のであれば 『1020-1.jpg』 『1020-2.jpg』というように、日にちとナンバーをつけて名前にしています。
だから、 『10月』フォルダには、
『1001-1jpg 1001-2.jpg 1001-3.jpg 1005-1.jpg…1020-2.jpg』 がはいっています。
ところが 『マイ ドキュメント』→『マイ ピクチャ』→『fc2』→ 『使用済み』→ 『2005』→ 『10月』フォルダにも、
おなじファイル名の写真があったのですねぇ~忘れてた。
先月までは 今年の写真は、『0920-1.jpg』 のように月の前に “0”をつけていたのだけれど、
今月からはその“0”を除いていました。
その結果が・・・
そうなんですよぉ~!
fc2にアップするときはフォルダが違っていても、
ファイル名が同じだと、上書きされてしまうんですよぉ!!
(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、
ちょっとクドクド書きましたが、解りましたか?
要するに
@去年の10月のブログの写真の一部が、今年の10月の写真と入れ替わってしまいました。
(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


だって・・・修正するのめんどくさいんだもん。
それに、、、去年のわたしのブログ見る人いないでしょぉ~?!
ま、そのうち気が向いた時に修正するってことで・・・(^^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと前まで公園で鮮やかに咲いていた 『サルビア』 です。
まだ咲いているのでしょうか?
確かめていませんが、霜が降りたのでもう枯れちゃったかな?(*写真はクリックすると大きくなります)


※ちょっと忙しくて、みなさんのブログへの訪問が出来ていません。ごめんなさいm(_ _)m
<今日のココロのカタチ:昨日と今日と1年ぶり以上のひさびさ、ウイルスメールが来ました。
心当たりがないわけでもないのだけれど・・みなさんも気をつけてね。>