あぁ~!

ぅっはぁ~!

この間も、なんかヘンだなぁ~とは思ったのだけれど、
写真をアップしてふと見ると、ファイルの「タイトル」が変わっているのぉ~
「あれぇ~」と思いながらも、ただ修正しておいたのだけれど・・・

今日もタイトル名が変わっていて  “ぅん!もしかしたら…”

                              * ※ *

fc2で使った写真は、みなさんはどんなふうに<PCの中>で、整理されていますか?

わたしは、
『My Document』の中にサブフォルダ・サブサブフォルダ・・・というようにたくさんフォルダを作っています。

今日使った写真は、
『マイ ドキュメント』→『マイ ピクチャ』→『fc2』→ 『使用済み』→ 『2006』→ 『10月』
というフォルダに入れてあります。
もちろん9月に使った写真は 『9月』 ね。

そして、ここにアップする写真のファイル名は、
今日のであれば 『1020-1.jpg』 『1020-2.jpg』というように、日にちとナンバーをつけて名前にしています。

だから、 『10月』フォルダには、
『1001-1jpg 1001-2.jpg 1001-3.jpg 1005-1.jpg…1020-2.jpg』 がはいっています。

ところが 『マイ ドキュメント』→『マイ ピクチャ』→『fc2』→ 『使用済み』→ 『2005』→ 『10月』フォルダにも、
おなじファイル名の写真があったのですねぇ~忘れてた。

先月までは 今年の写真は、『0920-1.jpg』 のように月の前に “0”をつけていたのだけれど、
今月からはその“0”を除いていました。
その結果が・・・

そうなんですよぉ~!
fc2にアップするときはフォルダが違っていても、
ファイル名が同じだと、上書きされてしまうんですよぉ!!
(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


ちょっとクドクド書きましたが、解りましたか?
要するに
去年の10月のブログの写真の一部が、今年の10月の写真と入れ替わってしまいました。
(  ̄∀ ̄)'`,、'`,、'`,、'`,、


気がつかなかったことにしよっとぉ~
見なかったことにしよっとぉ~
だって・・・修正するのめんどくさいんだもん。
それに、、、去年のわたしのブログ見る人いないでしょぉ~?!

ま、そのうち気が向いた時に修正するってことで・・・(^^;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと前まで公園で鮮やかに咲いていた 『サルビア』 です。
まだ咲いているのでしょうか?
確かめていませんが、霜が降りたのでもう枯れちゃったかな?(*写真はクリックすると大きくなります

サルビア1(公園)      サルビア2(公園)


※ちょっと忙しくて、みなさんのブログへの訪問が出来ていません。ごめんなさいm(_ _)m

<今日のココロのカタチ:昨日と今日と1年ぶり以上のひさびさ、ウイルスメールが来ました。
心当たりがないわけでもないのだけれど・・みなさんも気をつけてね。>

くぅ
Posted by くぅ
投稿 2006年10月20日
最終更新 -0001年11月30日

7 Comments

There are no comments yet.

Banana  

そうなんですね!知らなかった・・・・
って。。ん??これってアップする前の保存名称ですか?
だったら大丈夫かも~。年+月+日で保存されてるから・・
さっきあわてて同じ名前を付けがちな陶芸記事を確認してみましたが
同じ名前のがなく確認できず・・・^^;

もう霜降りたんですか!?寒そう~>_<

2006/10/20 (Fri) 21:03

nico  

全然気付かなかったですw
私も上書きされているものがあるかも(笑)
でも 振り返らないことにしますww
ウィルスメール たまに来ますよ
生アドに入ると困るので ウェブ上で一度確認して
怪しいものはそこで削除してから受信するようにしてます
年末は新種のウィルスが出回る時期ですよね~

このお花 こっちでも今咲いていますよ~

2006/10/20 (Fri) 21:33

ぶっき~  

くぅさん、おこんばんは(*^-^*)

ちょーっとねアルコール入りのぶっき~です。
焼肉たらふく食べてきました(≧∇≦)

えーと??なになに?
去年の10月の記事を読んでって??
オッケィ!
明日にでもゆっくり見させてもらいますわよ(笑)

紫のサルビアが美味しそうに見えるのは。
アルコールのせい??(≧∇≦)

2006/10/20 (Fri) 23:11

せんせい  

霜?、こちらは気温29度の沖縄から戻ったところです。
お土産、いっぱい買ってきましたが、
送り先がわからないので全部我が家でいただきます(笑う)。
ウイルスメールでよければいつでも送りますけど。
隔離してあるやつがいくつか、ありますから(笑えない)。

2006/10/21 (Sat) 09:11

くぅ  

*Bananaさん
保存している名前でアップしているのでダメですよぉ~

先週お休みしていたのが、幸いして、入れ替わった数は6枚ほどで澄みましたが・・・(^^;)
時間があるときに、修正しますね。←って、いつ?(-_-;)(^^;)

明日の最低気温はマイナスになるようですよ。(-"-;)


*nicoさん
そうそう、ミスは「気がつかない」&「ふりをする」と良いですよぉ~(笑)

新種のウイルスの季節ですかぁ~
わりと強力なアンチウイルスソフトを入れているので、安心しているのですが、
ここのところ毎日、ウイルス定規が更新されてますよ。
なんだかイタチごっこだね。


*ぶっき~さん
ひゃぁ~、わたしの写真のサルビア食べないでねぇ~
(〃^∇^)o_彡☆ははは

昨日は楽しいお酒を飲んだのですね?
焼き肉とお酒おいしかったでしょぉ~

去年の10月のブログ読まなくて良いですよ。
毎年同じようなことを・・夏は暑い&冬は寒い・・・てな~書いてるだけです。(^^;)
ちょっとしたミスで、変なことになってるだけです。
そのうち修正します。そのうちね~(^^;)(^^;)


*せんせい
せんせいおかえり~無事で帰ってこれたんだねぇ~
検疫にひっかからなかったぁ~(^ー^* )フフ♪

わたしへのおみやげはなんだったのぉ~
それによっては、送り先たくさん教えますともぉ~!(*^ー^)/ ・・あれっ?(笑)

せんせいのウイルスメールなら、かなりたちが悪そうだから、
もらっておこっかなぁ~
イザッっという時、五寸釘代わりになりそうだからぁ~(〃^∇^)o_彡☆ははは

2006/10/21 (Sat) 09:17

norica  

私もそれやりましたよ 入れ替わったままにしてあるし・・・(笑)
知らんふり 見なかったことにになってますププッ ( ̄m ̄*)
サルビアうちの庭でも咲いてますよ 1本だけあるヒマワリも小さい花をいっぱい付けてます
雪が降ったよという報告も近いうちにくぅさんからあるかな~

2006/10/21 (Sat) 13:16

くぅ  

*noricaさん
うはっ!noricaさんもやってましたかぁ~
で、やっぱり、入れ替わったまま?(*´m`)むふ♪
うん。うん。知らんぷりぷりねぇ~(^ー^* )フフ♪

ヒマワリもまだ咲いているんですかぁ~
あ・・でも、こちらでも咲いているところがあるみたいですよ。
ヒマワリの上に雪が積もったら・・・ヒマワリ風邪ひいちゃうね。
それともショック死とか?(´Д`lll)

2006/10/22 (Sun) 09:48

Leave a reply