紅葉の高原温泉2
露出も・シャッタースピードも・ISOも・・・よくわからないまま撮ってきました。
ここへ来てみなさんのブログを覗いて “?” なことに出会うことしばしば。
=ぅわぁ~、シバシバって「屡々」って書くんだね。女が屋根の下で米を担いでるよ=
すいません、話がそれました(^^;)
そうなんだよねぇ~
マニアルを斜め読みして、なぁ~んの勉強もしないまま、ただただバシバシ。(これは屡々じゃないよ)
この間は、こてやま君のブログで「測光方法」の話が出ていて、
出荷状態のままでカメラを使っているわたしは、 『中央重点測光』だとばっかり思ってレスしていたら、
なぁ~んと、
16分割の 『分割測光』にセットしてあったんですね。へぇ~(^^;)(^^;)
それでかなぁ~
空が「白飛び」(っていうの?)しちゃうのは?
今日の写真の2枚目も、白飛びしてます。(*写真はクリックすると大きくなります)



露出かぁ~絞りねぇ~・・・
まだまだ勉強しなくちゃならないことがいっぱい。
よぉ~し!
わたしの誕生日まで4ヶ月半。
ご褒美を狙って、勉強しますか~(*'ー'*)ふふっ♪
<今日のココロのカタチ:その前にクリスマスプレゼントという手もあるね(^ ^)>