札幌ランチ/福寿草咲く!

「梅の花」で、お豆腐懐石ランチ。
梅ランチ

えっと、えっと・・・
写真撮らなきゃ!って思ったのは、
お友達に言われてから。(;´▽`lllA``

いつものこととは言え、
あぁ~あ・・・


結局、写真を撮れたのは
  鰻セイロ・湯葉の吸い物・香の物( 左上)
  本日の小鉢(右上)
 湯葉揚げ・生麩田楽(左下)
  デザート=アイスクリームの黒蜜かけ(右下)
でした。(__*)


選択料理、わたしは「鰻セイロ」をチョイス。
和風ドリアを選んだ人はいなくって、
筍の炊き込みご飯も美味しかったそうですよ。

ジーとわたしが見てたら、
かなり食べたそうだったらしく、
友達が「ひと口あげよっか~」って。
一応乙女(違った?)としては、遠慮しときましたとさ。 メデタシメデタシ(-_-;)


それにしてもこれで、2050円(消費税込み)って、安いと思いませんか?
ちなみに、個室でした。
湯葉と豆腐の店  梅の花 札幌店
https://www.hotpepper.jp/strJ000636050/course/


そして大ニュースです。
@お隣の庭の 福寿草が咲きました~!! はやぁ~い!
我が家の庭は、まだ雪がドッサリですけどね。


<今日のココロのカタチ:昨日の最高気温は16.5℃ 旭川市の積雪深も18センチになりました。春だぁ~!!!+!
プロ野球も今日開幕ですね。そ~そ~日曜日には札幌ドームへ行ってきます~=*^-^*=にこっ♪>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2018年03月30日
最終更新 2018年03月30日

14 Comments

There are no comments yet.

はるま  

おはようございます。
これだけ豪華で2050円はお値打ち価格だと思いますが、
毎日のランチを1000円以内で済まそうとしている身には、
ちょっと高嶺の花かな^^;
残雪も急速に少なくなっているようですね。
お隣の福寿草も咲いて、
いよいよ花の季節の到来だね^^

2018/03/30 (Fri) 08:23

Y  

おはようございます^^

あ~~~梅の花、こちらにもあります~♪
けど高級なお店なので行ったことないです~。ヘルシーですね。
福寿草開花ですか~おめでとうございます^^春ですね。

2018/03/30 (Fri) 08:44

m&M  

わぁ~美味しそう^^
たまには豪華にいかないとね!!!
お隣さんの福寿草が咲いたってことは・・・もうそろそろよ^^
楽しみだね♡

2018/03/30 (Fri) 09:50

キヨ  

こんにちは(^ ^)
札幌を楽しめて良かったですねぇ♪

やっぱり女性はこういうオシャレなのがイイんですね
ランチで2000円超えにビックリです!
いろんな店に行くと
楽しいでしょうね(╹◡╹)

2018/03/30 (Fri) 10:13

onorinbeck  

すごーい!!!
めっちゃ美味しそう!(^^)!
鰻もついてますやん!!!!

2018/03/30 (Fri) 10:39

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
湯葉と豆腐の店...京風懐石? なら2千円程度だと大安ですね。
かつて、京都で「ランチタイム京懐石」を食べた時...
値段見ないで入って @8.000円也! びっくりしたことあります。
美味しそう!

2018/03/30 (Fri) 16:10

つばさぐも  

こんにちは

梅の花!
我が家の近くにもあります~。
彩りがよいですよね!

乙女達のランチ風景✨
賑やかそう( ´艸`)

2018/03/30 (Fri) 17:10

和尚  

こんにちは♪
すごく美味しそう♪
思わず見入っちゃいました(笑)
値段もお値打ちで良いですね!

2018/03/30 (Fri) 17:11

@我楽多  

此れだけの食事で税込み2050円とは安いですねぇ~・・・
しかも個室でってのが最高でしょうねぇ~・・・
しかし早くも福寿草が咲きましたかぁ~!!!
もう直ぐ春爛漫に成りそうですねぇ~・・・

2018/03/30 (Fri) 19:16

トマトの夢3  

こんばんは♪
すごい豪華で美味しそう
懐石ランチで このお値段 うれしいですね~ ^^
福寿草が咲いたのですね
またまた うれしい~~(^^)

2018/03/30 (Fri) 19:46

みすてぃ  

くぅさん、こんばんは~
お豆腐懐石ランチで、個室ならば落ち着いて食事が出来て話もできますね~イイナイイナ
一品一品凝ったお料理で、女性のお客さんが多いのでしょうか。

お隣の福寿草が咲いたようでしたら、いよいよくぅさんのお庭にも近日中に咲きますね(^^♪

2018/03/30 (Fri) 19:53

jugemu  

福寿草咲く!
よかったな!
お隣の庭の 福寿草が咲きました~!!
なんだ、お隣かよ~
ま、いっかぁ、隣のものはウチのもの!?。

ペナントレースが始まりました、
今年はどんな熱戦が見られるかな。
メッセ好調、このまま秋までいこう!!。
札幌ドームワンサイドかと思ったら東京ドームも
それに近くなりましたね、ロサリオ、来日初打点!。

勝利の美酒は試合前に頂いてしまったので
このまま勝ってくれよなぁ。(^O^)/

2018/03/30 (Fri) 20:16

G&G  

こんばんは。
懐石ランチ・・ですか。美味しそう。
結構、上品な感じですねー。
鰻セイロが、特においしそうです。(笑)
これも、スマホで撮ったものですか?
綺麗に撮れていますねー。
・・・
では、また。

2018/03/30 (Fri) 21:02
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
でしょうでしょ~
1000円ランチもよく行くけれど、だいたい決まったものが多いよね。
ここのはヘルシーで美味しくて良かったです。
たまに・・なので、
いつもマズイわたしのお料理を食べている夫に、
心の中でお詫びしながら食べました。(笑)

わたしの所にもお花の季節が徐々にやってきたようです。
うれし~(^ー^)


●Yさん
そうですかぁ~そちらにもあるチェーン店なのね。
ヘルシーでたまに食べるには手頃なお値段でした。

はぁ~い
やっとやっと待っていた季節がやってきました~=*^-^*=にこっ♪


●m&Mさん
でしょでしょ~
いつもは作る側なので、外食は嬉しいよね。
この季節、変化が激しいんです。
楽しみ楽しみ~(*^_^*)


●キヨさん
楽しんできました。

そうですねぇ~
オシャレでヘルシーは断然女性には人気があります。
いつもランチは、「自分が作らないんだったらなんでもいいやぁ~」
なのだけれどね。(*´艸`*)

楽しく美味しかったです。


●onorinbeckさん
おいしかったよぉ~
結構これでお腹がいっぱいになりました。
うん。鰻も美味しかったよ。


●野付ウシさん
でしょ。でしょ。
旭川でも懐石料理はたっかいです。
ランチだから安いのかな?
お豆腐料理と聞いて、あんまり期待しなかったんどね、
予想以上でした。
特に女性はたまに外で楽しみたいもの~大満足でした。=*^-^*=にこっ♪


●つばさぐもさん
そっか、やっぱり福岡にもありますか。
チェーン店なんだね。
お部屋の入り口が、茶室みたいな躙り口なの。
そちらもそうかな。
それだけで、なんだかいつものランチと違う雰囲気。

うん。賑やかでした~≧(´▽`)≦アハハハ


●和尚さん
でしょ~=^-^=うふっ♪
美味しかったです。
お値段以上・・・かな?(^ー^)


●我楽多さん
安いですよね。
ルンルンいただいてきました。

ふきのとう・福寿草が咲きました。
いよいよ春がやってきましたよ~♪


●トマトの夢3さん
普段口にしないものが出てくると嬉しいよね。
特に女性は~♪
それに安いですよね。

やっと春がやってきたようです。(^ー^)


●みすてぃさん
ヘルシーで美味しかったです。
茶室風の作りもまたgood
ランチ懐石は女性客が多いかな?

我が家の庭も春も近いようです=^-^=うふっ♪


●jugemuさん
まぁね、お隣さんが咲いたってことは我が家も間もなく・・・
でも、まだ雪がドッサリ。
裏の家のキッチンの窓は塀際の雪でまだふさがっています。
あの雪が解けるのは半月以上かかるかも。

野球始まったねぇ~
昨日は阪神さん、意外な大勝利。
ま・メッセンジャーだからね。
今日は藤浪だってぇ~
大丈夫なの藤浪。^^;

日ハム明日は勝つでしょう。
わたしが応援に行くんだもの~え?なんか言った?=^-^=うふっ♪

あらぁ~勝利の美酒、ずいぶん早いね。(*´艸`*)


●G&Gさん
そうなんですよぉ~上品。わたしにピッタリ~♪(*´艸`*)
どれも美味しかったですよ。
スマホで撮りました。
いつもはお料理写真は色温度を上げるんですけどね、
今回はまんま写真です。
ポラロイド風のコラージュにしてみましたけどね。
こんな加工が楽しくて好きです。(^ー^)

2018/03/31 (Sat) 09:19

Leave a reply