町外れ

裏の顔?
駅前方面裏の顔?

旭川駅から平和通買い物公園へと続く道路が表の顔だとすると、
その一本隔てたところには 「3-6街」 と呼ばれる旭川一番の歓楽街が並びます。
そのはずれには、
古くからの建物がポツリポツリと・・・

失礼ながら、
「雪の重みに良く耐えてるなぁ~」 というような建物も・・・

なんだか亡くなった高倉健さんが、
角の方で 静に盃を傾けていそう ですね。=^-^=うふっ♪





桜の開花が話題になる季節になりましたね。
みなさんのお住み地域の桜は咲いたでしょうか。


旭川市の、
 今朝の最低気温は<-12.7℃>
と、またまた冬に戻ったような厳寒の朝を迎えました。

でも、距離にして約130キロほど離れている、
札幌市の今朝の気温は<-2.7℃>と10℃も違うんですよ。


全国の天気予報などで一律、
「北海道の今日のお天気は・・・」と放送されることが多いのですが、
日本全土の1/5の面積を占める北海道、場所によって気候に違いがあります。


もちろん桜の開花もそして標準木もね。

 札幌市の標準木は「ソメイヨシノ」 / 開花予想4月30日
 旭川市の標準木は「エゾヤマザクラ」 / 開花予想5月5日
 根室市の標準木は「チシマザクラ」 / 開花予想5月15日


積雪深61㎝。今朝も雪でした。
こちらのお花の季節は、まだまだ先のようです。


<今日のココロのカタチ:暖簾をくぐってみたいような怖いような?もしかしたら “〇〇に鶴” のようにお美しい女性が・・・かも?(*´艸`*)>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2018年03月20日
最終更新 2018年03月20日

14 Comments

There are no comments yet.

はるま  

おはようございます。
いかにも場末の飲み屋街にあるような、
スナックこすもす、っていう看板が良いですね。
ブリキの煙突にも郷愁を感じます^^
こちらも今日は冷たい雨が降っていて寒いですが、
既に桜が咲き出しました。
例年に比べてもかなり早くてちょっとビックリしています。
各地の桜祭りが始まる頃には既に葉桜になってるかもです。
札幌まで130㎞も離れてるんだ。
もっと近いような気がするけどやっぱり北海道は広いですねー

2018/03/20 (Tue) 08:33

つばさぐも  

おはようございます

なんだか懐かしいような佇まい。

こちらは寒の戻りと言えど
歩いていたら汗ばんでます。⬅コウネンキ??

モクレンが散り始めたら
桜が咲き始めました。

桜の開花は追いかけっこって感じだなぁ。

2018/03/20 (Tue) 09:23

パナリ  

おはようございます
旭川、今日もそんなに寒いんですか・・・
ここは今日は特に暑い!
今日の最高気温25℃だそうです。
なので、今日から衣替えして「かりゆしウエア」着ております。
明日は春分の日
北海道の春はいつから~~

2018/03/20 (Tue) 10:01

キヨ  

こんにちは(^ ^)
確かに北海道の天気はには
無理ありすぎですねぇ
広い北海道、もっとピンポイントの予報が必要です
札幌市内でさえ大きな差が出ますから

サクラの便りが届くようになりましたね
まぁ、北海道はまだまだ先の話ですけれど
それでもちょっとずつ春の気配を感じられる時が出てきました
ここまで来たら、あともうちょっと
冬を名残惜しむくらいの気持ちで(^-^)


2018/03/20 (Tue) 16:18

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
木造住宅の雪・・・旭川だから簡単に潰れないかもね、雪質が軽いから。
我が家の隣りにも古い板壁の家が(空き家)残っていますが、ずっと無事。
昔の家って意外としっかりしていそうですね。
天気予報は大都市しか意識していないかもね。
北見と網走は50kmほどしか離れていませんが、海側と内陸の差もあって10度違いはよくあります。

2018/03/20 (Tue) 16:27

トマトの夢3  

こんにちは♪
古い建物は哀愁を感じます
意外や 耐えられみたい
少し遠出すると 沢山ありますよ
今日は雨で冷え冷えです^^:

2018/03/20 (Tue) 16:58

G&G  

こんにちは。
そちらは、まだ、雪と格闘してますか(笑)
こちらは、もう、コブシや、モクレンの花
を見かけるようになりました。
今一番、咲いているのは、ラッパ水仙や、花ニラ、
椿など、でしょうか。
家の近くの、桜も、咲き始めました。
お花見が、楽しみです。

では、また。

2018/03/20 (Tue) 17:07

花歩  

桜の開花予想、日付だけではなくて、桜の種類も違うんですね!
ソメイヨシノの北限を越えているのかな???
マイナス12度超え・・・。
ちょっと暖かい日を経験してしまった後だから、余計に寒く感じるよね・・・。
春よ、くぅさんのもとへやってこい!!

2018/03/20 (Tue) 18:03

@我楽多  

ん~旭川も本通りを一本外れると結構レトロな街並みが有るんですねぇ~・・・
こんな街並みの飲み屋さんなら此処で一杯やりたい気分になりますねぇ~・・・
私の住んで居る町は古い町並みが結構新しく更新されて居たり、古い家が残って居たりでバラバラなんです・・・
外観だけでも古いまま残して置いて呉れたら一杯飲むのに良かったかも・・・???

2018/03/20 (Tue) 18:25

senri32  

北海道。でっかいどう。東西南北、距離が長いから。ぐるりと桜前線追いかけられますね。

2018/03/20 (Tue) 18:38

みすてぃ  

くぅさん、こんばんは。
通りのはずれに何があるのか、ちょっと見てみたいようないえ、少しドキッとするような....
美しい女性がいるのではと思った方がいいのではー(^_^)k

予報通りに今日は寒くて明日は雨に雪も降るかもしれないそうです。

2018/03/20 (Tue) 19:38

jugemu  

まあ東北のような雪景色は見られないにせよ
せめてこのような屋根に雪みたいな景色は見たかった。
旭川は屋根に雪が積もらないのかいなと思っていたけど
やっと見られて幸せです、旭川の屋根の雪。
どっかに健さんいるかもよ。この前のブラタモリ、
渡辺謙さんが出て案内役に、びっくりしたけど。

サッポロは大雪だったそうで、旭川と札幌は遠いですからね
やっと分かってきました北海道の広さ。
北海道の桜は5月ですか、こっちではあちこちでかなり咲いてます、
でも毎日雨、雨が止んだら一気に満開かな。
明日は7℃、一日雨。
「春雨じゃ濡れて参ろう」なんて呑気に言ってる場合じゃないよ。

2018/03/20 (Tue) 21:35

Y  

こんばんは^^

え~~~標準木が違うんですね~~初めて知りました><
まだまだ知らないことがいっぱいです~~。
仕事帰りに男性みたいにちょっと一杯とか・・そんなことをスマートにやる女性に憧れていましたが…飲んだら眠くなるので無理みたいです(笑)裏通りとか歓楽街とかその言い方が好き~(笑)

2018/03/20 (Tue) 23:07
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
明朝体ぽい書体の「こすもす」、なんだか暖かいね。
「こすもす」も「おふくろ」も、どこにでもありそう。(*'ー'*)ふふっ♪
ブリキの煙突、うんうん。あんまり見ないような・・・
室内で何を炊いているんだろう?

桜の開花が話題になってますね。
そうですか、例年より早いのね。
今日の寒さで長持ちするのかも?

そうなんですよ。地図上は近いし、
北海道の中では近いという感じです。
でも、みなさんの県に比べたら130キロは遠いのかな?
やっぱり北海道はデッカイどう!ですね。^^;


●つばさぐもさん
ですよねぇ~
今では見られない建物です。^^;

福岡の現在の気温7℃。
これって寒い?(´▽`*)アハハ
どのくらいが寒いのか暑いのかわかんない。^^;
お天気悪いようですね。
で、今日のお散歩はどうしてるのかな?

そちら、お花の季節ですね。
いいなぁ~
こちらは今日もマイナス10℃を超えたようです。


●パナリさん
寒いんですよぉ。
我慢我慢の日続きです。
でも、今日はお天気がいいのぉ~青空でてますよぉ~=*^-^*=にこっ♪
25℃かぁ~
えっとえっと・・・どんな感じでしたっけぇ~≧(´▽`)≦アハハハ
「かりゆしウエア」かぁ~
でも、こちらでも室内では着れるかも。
ただ今この部屋は24.2℃あります。

春はあと一月後かな?(・_・、)


●キヨさん
でしょでしょ~北海道広いものね、函館と稚内や根室じゃ違うもの。
札幌の天気予報はさすがだよね。
区によって予報が出てるもんね。
やっぱり人口が多いところへのサービスは不可欠?

ぅ=ん、春近しと思わせておいて・・
ここんとこの気温、北海道を誇張している?
「自覚せよ」って?(*'ー'*)ふふっ♪
はぁ~い、がんばりまーす。(;´▽`lllA``


●野付ウシさん
やぁ~こんなふうに積んだままだとほとんど凍り。
重いと思うよ。
北見はどう?
そうですかぁ~空き家ねぇ~

気象も含め情報はやっぱり人口に比例する?
需要と供給のバランス?
仕方のないことかもねぇ~

北見と網走・・そうですかぁ~
旭川もそうですが、内陸はやっぱり寒いもんね。
いつも千歳空港の気温にびっくりしてますもん。


●トマトの夢3さん
なんか人情とか?古き良き時代のものが詰まっているような建物ですね。
空き家が多い時代、まだ使われていることにびっくり。
そちらも市街地にはあるのでしょうね。

今日は全国的に寒いのかな?
こちらもマイナス10℃を超えたようです。


●G&Gさん
まだまだそちらの冬以上の冬ですよ。
そちらはお花の季節になりましたね。
お散歩が楽しい季節ですね。
わたしも・・と言いたいところですが、
今日は寒すぎ。
あぁ~いよいよストックの写真がなくなりそう。
ど~しまひょう。(;´▽`lllA``


●花歩さん
そうなんですよ。
わたしの所では、ソメイヨシノの北限を越えてるんです。
札幌周辺が北限ね。
とはいえ、たまに植えているお家があったりするんですけど・・・

はぁ~い、「春の呼び込み」ありがとね。=*^-^*=にこっ♪


●我楽多さん
そうですねぇ~
ちょっと覗いてみたいけど、コワイ!_▼▼メ.....
そんな感じのお店です。

昭和レトロで哀愁を感じますけどね、
古い家の維持管理は大変なようですよ。
かといって更地にしちゃうと税金がアップする。
なんとかいい方法がないものでしょうかね。


●senri32さん
ですかねぇ~
でも、飛行機で東京へ行く方が時間的に近いんですけど・・・(;´▽`lllA``


●みすてぃさん
ですよねぇ~
想像だけで止めておきます。≧(´▽`)≦アハハハ

なんだかそちらも “雪” 降るとか降らないとか。
春ちゃんは一進一退かな?
でも、お花の季節は到来のようですね。
素敵な季節ですね。


●jugemuさん
雪積もりますよ。
一日中降ってる?絶え間なく降る雪はドンドンと・・
今頃の季節は、それが暖気ですごい音を立てて落ちます。
雷かと思うわ。

健さんね、昭和の大スターですね。
渡辺謙さんですか。ハリウドスターじゃないですか。
ブラタモリすごいね。

札幌と旭川・・やっぱり近くて遠いかな?
JRでは1時間25分。
都市間バスでは2時間。
ぅ~ン遠い?近い?
来週札幌行ってきます。
車では生きません。バスにしよっかJRにしよっか。。。

今日は寒いんですよね。
桜撮りを狙ってたかた、
所によっては、桜に雪が撮れるかもよ。


● Y さん
みなさんの所で咲く「ソメイヨシノ」の北限を越えてるんですよ。
で更に根室では「エゾヤマザクラ」の北限?東限?を超えているらしいです。
お花は微妙ですね。

ちょいといっぱい。
最近は男性でも少なくなっているようですね。

2018/03/21 (Wed) 10:50

Leave a reply