ヘソ曲がりはどっち?

旭川駅にて(2月11日)
旭川駅にて19-1


旭川駅にて19-2

3月1日にアップした、「旭川駅から、ドア越しに平和通りを眺める。」の続き写真です。





土曜日か日曜日、
夫とスパーに買い物に出かけ、まとめ買いをします。

食材がそろっていないと、
なんだかメニューが思い浮かばないという変な主婦のわたし、
一通りそろっていると朝食はあれ、夕食はこれっていうふうにね。


で、帰ってきてセッセと冷蔵庫などにしまうのですが・・・

 あれぇ~
 こんなの買ってないのにぃ!

というのがたまに入っていて・・・


昨日入っていたのは
俗称?「クマの餌」。

まあるいカステラのお菓子で、
いつだったか、「のぼりべつクマ牧場」に寄った時、
「クマの餌」として売っていたものにそっくりなのだもの。

もちろん犯人は夫。

ヤツは “変な物” が好きなのだ。
しかもわたしが好きなものはキライで、
わたしが嫌いな物が好き。(-ε´-。)

夫は、こしあんの和菓子やラクガンのようなモロッとした甘味が好きで、わたしは嫌い。
生クリームはわたしが好きでヤツは嫌い。
お肉はレアが好き(絶対イヤ!)
わたしはおせんべいのようにパリッとするまで焼いた方が好き。(安心?)

夫とわたし、どちらがへそ曲がりなのだろう?


そんなんで一緒にスーパーへ行っても、
時々「あれっ?!」という物がカゴの中に。

まぁ~シャーない、見逃してやるかぁ~≧(´▽`)≦アハハハ


<今日のココロのカタチ:お友達に聞くと、夫婦の嗜好って結構正反対って多いみたいですよ。=^-^=うふっ♪>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2018年03月19日
最終更新 2018年03月19日

14 Comments

There are no comments yet.

はるま  

おはようございます。
人物のシルエット写真は面白いですねー
どっちもどっちって感じ・・
お互いに少しずつ譲り合って、
両方好きになれば良いじゃん。
って、好き嫌いには生理的な部分もあって、
そう簡単にはいかないんでしょうけどね^^
自分も買い物に付き合うと、
こっそりと買い物カートに好きなものを入れることがありますよ。
運転の手間賃と言うことで。
大目に見てもらっています^^

2018/03/19 (Mon) 08:25

m&M  

おはようございます。
クマの餌という名のお菓子。。。
名称が面白いですね^^

2018/03/19 (Mon) 08:55

Y  

おはようございます^^

うわ~(^^♪ご馳走様~v-238
一緒にスーパーへ!仲がいい証拠ですね^^

2018/03/19 (Mon) 10:13

パナリ  

はい! くぅさんに1票(^^)!
私も断然、クリーム派でお肉はウェルダン派!
このお肉に関しては、なかなかわかってくれる人がいなかった・・・v-406

夫婦はこんなんでいいのね^^
いただいたお菓子を取りあわないし~
それどころか、譲り合ってるふりもできちゃうし~
お肉も時間差でうまく焼けちゃうし~
(お店では関係ないけどね^^;)

まぁ、一緒に買い物行くと困るけど。。。

2018/03/19 (Mon) 10:33

onorinbeck  

あははは、そうなんだ!
そう言う夫婦もありですよーーー。
仲良しならええんです(^ ^)

2018/03/19 (Mon) 11:13

つばさぐも  

( ´艸`)

微笑ましい~。

嗜好がぴったりってご夫婦も
珍しいのかも。
デコとボコでちょうどいいのかな~。

2018/03/19 (Mon) 12:39

キヨ  

こんにちは(^ ^)
まぁ、どちらも嗜好品という事で・・・
確かに一緒に暮らしていると
不便というか、面倒くさい時も出てくるでしょうねぇ

嗜好の問題なので合わせる必要もないかと思いますので
ちょっとひと手間
頑張って下さい^_^

2018/03/19 (Mon) 13:57

@我楽多  

我が家も私は漁村育ちでカミさんは山村育ちなので、私が好きな貝類はカミさんが嫌い・・・
私が好きな海藻類やパスタ類はカミさんが嫌いだけれど、カミさんが好きな物で私が嫌いな物は無いんだけど・・・
偶には私の好物のアサリのお澄ましやサザエの刺身なんかを食卓に上げて欲しいと思うんだけど・・・

2018/03/19 (Mon) 19:06

野付ウシ  

くぅさん、こんばんわ。
我が家も二人で買い物へ出ますが、野付ウシが自分で選んでカートに入れるのは稀ですね。
最初から購入予定のものをチョイスすることはありますが。
特に予定外と言えば、ニャンコのおやつくらいでしょうか。
あとは自分用のオヤツ(お菓子)でしょうね。
食べ物はほとんどが、似たような好みになっています。(なりました...かな?)

2018/03/19 (Mon) 20:05

jugemu  

旭川駅は"木"の駅、木材をふんだんに使った暖かそうな駅、
床もフローリングなんですね。
外の景色を見てると別世界みたい、ほっこりです。

私、甘いもの好き、肉はレア。
"変な物"と言われると意外、存外、憤慨。
「クマの餌」は未経験、彼が好きなら私も好きになれそう、
北海道展などで見られるかなぁ。

で、結局おのろけだったりして、ごちそうさまでした。(^^♪

2018/03/19 (Mon) 20:28
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
はるまさんの海でのシルエット写真は最高。
わたしは残念ながら近くに海がないので・・こんなんで我慢かな?^^;

なんか右って言うと左。
左って言うと右。
おぬし反抗しとるのかぁ~みたい。(*´艸`*)

はるまさんもやっぱり?
同じだね。=^-^=うふっ♪


●m&Mさん
正式名は「鈴カステラ」と言うようですが、
わたし的にはやっぱり「クマの餌」(´▽`*)アハハ


●Yさん
なんか我が家って二人分でいいはずなのに、
あれもこれもって買い込んじゃうんだよね。
で、夫は・・・荷物持ち係(*´m`)むふ♪


●パナリさん
おお、パナリさんもおんなじなんだぁ~( ^^)/\(^^ )
だよね~だよねぇ~お肉はなかなかコッチ派いないよね。

それはそれで都合がいいことも確かに・・・
でもついつい、「なんでこんなお菓子、好きなのぉーー#」
って言っちゃってます。(´▽`*)アハハ


●onorinbeckさん
は・・はい・・・確かに。
がんばりま~す。≧(´▽`)≦アハハハ


●つばさぐもさん
そっか、なるほど凸と凹ね。
つばさぐもさんところはどう?(;´▽`lllA``
みなさんどちらに合わせるのかしらね。


●キヨさん
そうなんですよぉ~
はぁ~い、一手間頑張りまぁ~す。
でも、一応文文句はひとこと。駄目?≧(´▽`)≦アハハハ


●我楽多さん
わたしも貝類は苦手。
なんが内臓がミエミエで気持ち悪い。
ホルモンも苦手ですけどね。
これは夫が好き。
夫婦ってそんなものかしらね。
それなりに妥協しなくちゃね。はい。(;´▽`lllA``


●野付ウシさん
あらぁ~野付ウシさんちの奥様旦那様の躾が上手いんだねぇ~
わたし、見習いに行こっかなぁ~(*´m`)むふ♪
似たもの夫婦ってよくいますよね。
野付ウシさんの奥様にお目にかかったことはないけれど、
なんとなく想像できます。
垣間見える奥様、しっかりしていらっしゃる。
道新の「いずみ」読みたかったなぁ~うんうん。(^ー^)


●jugemuさん
そうなんですよぉ~
ほんとjugemuさんわたしの何倍も北海道・旭川の事知ってるね。
すご~い!(*^ー^)/

そうなのぉ?
こしあんって美味しいの?
粒あんはプチプチ美味しいけど・・・
あのドロッとしたこしあんのお汁粉とかもすきなの?
不思議だわ。≧(´▽`)≦アハハハ

クマの餌はほんとは「鈴カステラ」って言うみたい。
なんかしっとりしてないカステラ。
ぅ~ン、飲み物なくてはのどを通らない感じ。
普通にお菓子として売ってるんじゃないかな。
わたし的には熊しか食べない感じだけど・・・(*´艸`*)

あれっ?そお?(*´艸`*)

2018/03/20 (Tue) 09:06

花歩  

うちは、旦那さんがつぶあん好き、私はこしあん好き。
「クマの餌」、きっと私、大好き♪

2018/03/20 (Tue) 18:00

senri32  

私は、冷蔵庫にあるものだけで献立を考えますよ。冷蔵庫の中はほとんど空っぽだけど数品は毎日作ります。食材は冷蔵庫の中だけではありませんからね。

2018/03/20 (Tue) 19:05
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●花歩さん
あれまぁ~≧(´▽`)≦アハハハ
我が家と反対ですね。
うん。好きかもです~
「鈴カステラ」でお探しください。^^;


●senri32さん
うん。エライよね。
奧さんうらやましいぃ~=*^-^*=にこっ♪

2018/03/21 (Wed) 08:50

Leave a reply