オンライン 「フォトレタッチ」

イルミネーションのアーチをくぐり抜けて・・・夜は綺麗なようです。
その向こうにあるのは藤棚です。
いずれもこの時間この季節は残念。^^;

買い物公園とこの辺にはたくさんの彫刻があります。
旭川は 「彫刻の町」 でもあるのです。
●●●
昨日の写真、
シンプルなので画像枠に入れてみたのですが、気がつかれましたか?
レタッチソフトはいくつかPCの中にも入れていますが、
気に入った画像枠がないので、
「オンラインフォトレタッチソフト」 を使うことが多いです。
インストールするよりも手軽なので、重宝しています。
今、二つのオンラインソフトを使っていますので、ご紹介しますね。
● fotojet https://www.fotojet.com/apps/?entry=edit ・・・汎用性が高い
● fotor https://www.fotor.com/jp/ ・・・表示が日本語対応
いずれも有料部分(王冠マーク)はパスして、無料の部分だけ利用しています。^^;
よかったら皆さんもどうぞ。
●● “[Read More]” に、 fotojetを使ってグラフィックデザインをした写真が1枚あります。ポストカードなどにいかがですか?●●
写真に手を加えることに抵抗を感じる方もいらっしゃるようですが、
せっかくのデジタル機能のカメラ、
使わない手はないとわたしは思うのですが~♪
==お詫びです==
昨日の記事で<はぐれぐもさんの「日がな一日」>とお知らせしましたが、
<つばさぐもさんの「日がな一日」>の間違いでした。
訂正してお詫びいたします。
つばさぐもさん・みなさんゴメンなさい。
=========
<今日のココロのカタチ:写真は撮ることも楽しいですが、フォトレタッチも楽しいです~♪>