傘×背中/時代は変わる

昨日の続き写真です。
傘2
傘の男性・・・
おっとぉ~背中インパクトの女性に負けちゃいますよぉ。


実は昨日の写真と、今日の写真、
最初、モノクロにレタッチしてアップしようと思ったのですが・・・

女性の背中が・・・インパクト強!
気になる気になる~≧(´▽`)≦アハハハ
いいなぁ~こんな人。

背中の写真も、本人の写真だったらもっと良いのにね~違うみたい=^-^=うふっ♪
ありがとねぇ~♪


ぅん?わたしにやれって?
「表(顔)も背中(プリント)も変わりまっしぇ~ん」 って?
≧(´▽`'')≦アハハハ





ねぇねぇ~お財布って知ってる?
なにそれぇ~
むかしね、お金っていうものがあったんだってぇ~
で、それを持ち歩くための入れ物がお財布ね。
待ってぇぇ~持ち歩くって?
おばあちゃんなんかね、リックを買ったんだってぇ~
昔のカメラって大きかったんだよ。
そこにお財布もいれるんだってぇ~
昔の人って力持ちだったんだねぇ~

こんな会話が22世紀には登場するかも。
ぅん?もしかしたらもっと早い?


折しも、
スポーツジムのパスが、 「カード」 認証から 「スマホ」 認証に今月中旬から変わるそうですよ。

っていういことで、お化粧して自撮りしなくちゃ!
ついでにその写真、洋服の背中にプリント・・・
ま・まさかぁ~!(´▽`*)アハハ


<今日のココロのカタチ:やっぱりマチ写真って、楽しいわぁ~=^-^=うふっ♪>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2018年03月08日
最終更新 2018年03月08日

11 Comments

There are no comments yet.

はるま  

おはようございます。
こういうインパクトのある服を着る人って、
本当にいるんだー
あまり見かけたことが無いな。
旭川で流行ってるとか^^;
仮想通貨やそれ以外のキャッシュレスの決済システムが、
いろいろありますよね。
スマホ決済も殆ど使ってないし、
せいぜいクレジットカードを使うくらい。
カメラやものにはそれに合った大きさがあると思うので、
あまり小さくなっても却って使いにくいように思います。
今ぐらいの大きさでちょうどいいんじゃない^^

2018/03/08 (Thu) 09:10

onorinbeck  

ほんとだ!
こりゃインパクトありますねーー。
くぅさんも思いっきりハデなやつプリントしてください(^ ^)

2018/03/08 (Thu) 09:18

つばさぐも  

こんにちは

背中にインパクトって
すごーい!
思わずお顔を拝見したくなるのは
おばはんなのかなぁ(゜∀゜)

いろんなことがススンデテ
この先
ついていけるかしら(^_^;)

2018/03/08 (Thu) 12:41

キヨ  

こんにちは(^ ^)
インパクトがあってイイですね〜♪( ´▽`)
人の物と一緒になっていても
すぐに分かるし^ ^
自分のキャリーバッグなんかも
けっこう個性的です
一発で自分の物と分かるようにしました^ - ^

時代は進みますね
これからどんな風になっていくのか
楽しみでもあり、怖くもあります

2018/03/08 (Thu) 13:54

パナリ  

ここは大阪?って思っちゃう程のインパクト(^^)
(って大阪の方に怒られちゃう?)


そうだね~お財布はそろそろいらないか?
考えたら、昔ほど現金を持ち歩かなくなってるかな?
ネットで買い物したり、電子マネー使ったり、
そのうち、クレジットカードもスマホの中に入ってくだろうね。
恋人や家族との会話も、スマホ使ってメールやラインで済ませるってのも聞いたし(T_T)

なんだか悲しく?怖く?なってきた。
おばちゃんのお洋服が何だかあったかい・・・

2018/03/08 (Thu) 14:04

野付ウシ  

くぅさん、こんにちわ。
なんかいやぁ~な天気で、曇りで気温高めなのに薄ら寒くて・・・
明日は12度で雨だってさぁー。
マチ写真って楽しい・・・北見の市街地ってさぁ、人歩いていないんだよね。
ウソみたいでしょ? ほとんど当たってます。
見かけるのは駅前の国道附近だけ(バスターミナルある)で、中心商店街は空っぽ。
どんどん店も閉店して寂れる一方ですよ。市も悪いけど商店主たちもダメだったんですよ。
今は郊外のスーパーの中だけが、人歩いています。寂しいですよ。
スマホ決済の話し、TVでもやってましたが中国が断然進んでいるとか。
これから一気に進むのかなぁ...付いていけるかしらん。

2018/03/08 (Thu) 16:58

トマトの夢3  

こんにちは♪
背中に目がいっちゃいますね~
おしゃれで個性的なんでしょうね^^
一緒の方だったら 迷わないみたい(私は迷子になりやすいの 笑)
街ほぉと 楽しいですね
お財布の要らない時代・・使い過ぎそう(^^;

2018/03/08 (Thu) 18:08

@我楽多  

旭川って雪以外は大阪化している???
何だか↑の写真を見ていると大阪のノリなんですけど・・・
しかし一眼カメラもミラーレスに成って随分と小さく成りましたねぇ~・・・
お陰でレンズも軽く成って機動力が相当上がって居ます・・・
でもこのところの天候不良でサッパリ撮影に出かけられません・・・

最近は自動販売機でもスマホで買えますから、本当にお財布は無くなるかも・・・???

2018/03/08 (Thu) 18:18

みすてぃ  

くぅさん、こんばんは。
背中はインパクトがありますぅー( ̄。 ̄ノ)ノ
でも人の背中も後姿も表情がありますね。
くぅさんの撮られたお好きな写真を夏のTシャツの前の胸元とかに
プリントされてみるのはどうでしょうかぁ....

2018/03/08 (Thu) 19:33

jugemu  

旭川もだんだん変わってくる、、、きた。?
町の姿も歩く人の姿も、街中の看板もすごいね。
いいのか悪いのか、全国どこを切り取ってもみんな同じ
まるで金太郎あめみたいに。

そのうち公的証明書を背中に張り付けて歩けとか、、、
イベント会場とか人の集まるところ。
スポーツジムで顔認証、
自分であることを証明しなくてはいけない世の中なった。

おにいさんもおねえさんも面白いけど
横切ってる道が白いのも面白いね、
ずっと向こうにも白い帯が見える除雪したとことしてないところ。
横道には轍も?、走りづらいとか。

東京、雪は降らなかったけど北関東では降ったみたい、
寒かったな朝は4℃、お昼で5.1℃。
最高気温?、これから出ます!今夜中に14℃まで上がるとか。
起きていて体験したいけど、それほどヒマでもない
上の瞼と下の瞼が仲良くしたいと言ってます。zzz

2018/03/08 (Thu) 22:27
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
そっかぁ~わたしも初めて見ました。
冬まつり期間だったので、もしかしたら海外からのお客さん?
それとも・・・色々想像が広がります。(*´艸`*)

話題の「仮想通貨」ね。
だんだん知らないことが増えていきそう。
わたしもスマホ決済使ったことないの。
なんか初めての事ってドキドキするよね。(*´m`)むふ♪

カメラも目に装着する「眼鏡型」なんて言うのもでてくるかもよ。
耳を引っ張ってズーム。。。鼻をつまんでシャッター。
うっかりつままれない。^^;
22世紀ってどんなことになってるんだろうね。
「どこでもドアー」で、ちょっと覗いてみたいなぁ~(^ー^)


●onorinbeckさん
さすがここまではチョッとぉ・・・
せいぜい布バックに印刷するくらい。
って、自分の顔じゃないよ。動物園のカバさんとかね。
動物園もしばらく行ってないなぁ・・・(;´▽`lllA``


●つばさぐもさん
うん。うん。
追い越して顔みたくなっちゃうね。
「おお!そっくり!!」だったら良いけど・・・(´▽`*)アハハ
矢っ張り、先回りして見てくるんだったかな?今になって気になるぅ~(*´艸`*)

本当に、進んで行ってますね。
進んで欲しいような欲しくないような・・・
そ~そ~ついていけるかどうかが問題だよね。^^;


●キヨさん
確かにキャリーバックは、個性的なのが良いね。
キヨさんのは解りやすいんだ~
空港での荷物、解りやすいのに限るね。
わたしはフツーのなので、ハンカチを結んだりしてますが・・・

本当に・・これからどうなるんだろうね。
うん。うん。楽しみだけどコワイね。=^-^=うふっ♪


●パナリさん
大阪のおばちゃんだったらヒョウ柄でしょ~(*´m`)むふ♪
こんなおばちゃんもいるかな?

そっか、パナリさんはカード派ね。
わたしはまだ現金を持ち歩いてるわ。
って、日用品くらいしか買わないけどね。
ネット買いが多くなったなぁ~
確かにスマホ決済は便利だよね。
でも、なくしたり盗まれたりがコワイ。
それに暗証番号が・・・
だんだん複雑になっていって、新旧いろんな暗証番号が・・・覚えきれない。^^;

家族との会話もですか~
家の自分の部屋からリビングににラインとか?
「ごはんできたよぉ~」
「今行く。」
淋しいね。^^;
そのうち家族の声も忘れちゃう。。。?
ヤダヤダ!

おばあちゃんの・・・うん。うん。(^ー^)


●野付ウシさん
今雨降ってます。
ほんと北見の気温のアップダウンにはびっくりだわ。

今日は12℃になるのぉー!
最低気温もプラスの0.6℃になってるよ。
旭川はマイナス1.2℃。遅れてるぅ~(´▽`*)アハハ

街の写真って楽しいよね。
うん。うん。旭川も同じです。
冬まつり中の日曜日でもこの程度。
駅前方面は、びっくりするほど人出が少なくなりました。
西武デパートの撤退も拍車をかけてるかな?
それでも駅前にイオンが出来たのでまだマシ?
元気のいいのはイオンだけのような・・・^^;

中国やインドとか進んでいるんでしょ。
IT先進国?
便利だけど、なんだか怖いわ。
仮想通貨のなんやかやもあるし。
ゆっくり進歩していって欲しいです。


●トマトの夢3さん
ファッションショーなんかを見てると、こんな比じゃないもんね。
帽子が金魚鉢だったり・・・≧(´▽`)≦アハハハ
オシャレを楽しむのは良いことですね。
個性的なのもありでしょう。

あらん、トマトの夢3さんも?
わたし方向音痴なんです。
しっかりした友達のあとをついて歩いてます。(^ー^* )フフ♪

確かに目に見れるお金じゃないと、使い過ぎちゃいそうだね。


●我楽多さん
そ~そ~そういうと方言も関西なまり?のが結構あるんですよ。
大阪ぽいかも。
わたしは好きですけどね。

ミラーレスね。
わたしのミラーレスはノーファインダーなので使いにくいんですよねぇ~
我楽多さん、次々新しいものをゲットしてますね。
楽しみですね。
そうですかぁ~季節の変わり目は天候も不順ですものね。
素敵な写真お待ちしてますよ。(^ー^)

自販機もスマホなの?
使ったことなかったわぁ~^^;


●みすてぃさん
たしかの背中にも表情が・・・
自分の背中・・・き・きになるぅ~(´▽`*)アハハ

Tシャツにね~^^;
100円ショップで買った白の布バックに動物園のカバさん印刷しました。
で、エアロビのシューズ入れてました。
リックを買ったんで使わなくなりましたけどね。(;´▽`lllA``


●jugemuさん
あんまり駅前方面へ出かけないので、
たまに行くとあれぇ~。。。
街の中はどこもそうなっちゃうんでしょうね。

公的認証を背中に?
で監視カメラで管理?
やだやだぁ~!
顔認証ね。
ジムにしっかり濃いめのお化粧をしてくる方がいるの。
帰りは・・・
目・鼻・口の位置関係が変わるわけじゃないか・・・(*´艸`*)

雪のないところは除雪じゃなくって、
ロードヒーティングされているところね。
街の中はロートヒーティングと、電柱電線なしです。
電信柱にビラなんて言うのは昔の話ね。
雪かきもそのうち・・・かな?でも旭川の財政パンクするね。

季節の変わり目、気温のアップダウンも激しいね。
今、雨です。
暖かいのは今日明日だけ。
日曜日にはまたー16℃まで下がるそうですよ。
なんかなぁ・・・(;´・`)>フゥ...

2018/03/09 (Fri) 10:48

Leave a reply