駅前ウォッチング

ママとおそろいのダウンコート、きっと暖かだったでしょうね(^ー^)
旭川駅前ウォッチング1


ロードヒーティングをしているところだったら、手はポケットでも大丈夫?(*´艸`*)
旭川駅前ウォッチング2


男性の帽子が素敵。奥様の手編みとか?(*'ー'*)ふふっ♪
旭川駅前ウォッチング3


よそ見をせず気をつけて渡りましょうね。
旭川駅前ウォッチング4


ぅ~ン・・どの氷像も力作でんなぁ~
旭川駅前ウォッチング5

旭川冬まつりに出かけた2月11日の写真です。
古い写真で申し訳ありませんが、もう少しおつきあいくださいね。



昨日の最高気温は一気に +7.7℃ まで上がり、
待ちに待った春ちゃんが、ちょっと顔を出したような陽気となりました。

でも、はずがしがりの北国の春ちゃん、
堂々と、きっぱり来てくれるわけではないのでしょうね。
きょろきょろと様子を見ながら、行ったり来たり。(;´・`)>フゥ...

今日はまた最高気温でも ー1.0℃ の予報で、真冬日です。
そして明日からはまたまた -10℃ 越え。


春ちゃんったらぁ~┐('~`;)┌     


<今日のココロのカタチ:今日はお友達がちょっと遅くなった誕生日祝いをしてくれるそうです。(^ー^)>


くぅ
Posted by くぅ
投稿 2018年03月05日
最終更新 2018年03月05日

14 Comments

There are no comments yet.

はるま  

おはようございます。
そう言えば男性も女性も、そして子供も、
ニット帽とかをかぶってる人が多いですね。
あれをかぶってると耳も隠せるし暖かいですもんね。
プラスの7.7度はこちらの冬の気温だ。
漸くこちら並みの冬の気温になったと思ったら、
またまたマイナス気温。
一直線には春にはならないようだけど、
高低差のある気温の変化からも春の兆しが感じられうようになりましたね^^

2018/03/05 (Mon) 08:33

onorinbeck  

街中スナップ良いですねー。
いろんなドラマを感じます!
春、チラッと顔見せましたね(^ ^)

2018/03/05 (Mon) 08:43

koozyp  

こんにちわ(^^)

う〜んダウン率高しですね 同じ様な北国ですがダウン率は
それほど高く無いのですが気温の違いが大きいのでしょうね
春ちゃんやっとやる気になってくれたのでしょうか?でも
九寒一暖位ですからまだ春ちゃんは様子見なのかもしれませんね
こちらは今日は雨なのに生ぬるい(14度前後まで上がる様です)で
春さんは完全にやる気になってくれた様ですよ

それでは^_^

2018/03/05 (Mon) 09:09

つばさぐも  

おはようございます

春ちゃん昨日はなかなかの活躍でしたね(*´∀`)アツカッター

街ゆく皆様がお洒落に見えます✨
しばらく冬の格好離せないかな?

お友達との時間楽しんできてくださいね(・∀・)

2018/03/05 (Mon) 09:24

ぶっちゃー  

おはようございまっす

happy birthday!!←遅い?(笑)

大阪は昨日は春の陽気で20℃近く
写真撮りに行ったらちと暑かったぁ~
そちらは、なかなか春は遠い?
もう少しですよ!!後少し!!
季節の変わり目、体調気をつけようね

2018/03/05 (Mon) 11:02

キヨ  

こんにちは(^ ^)
これって駅前でやっているんですね
暖かい服装にしないと、ですねぇ

昨日はビックリするくらい暖かくなりました
横断歩道はまともに渡れないほどの大洪水
道はグチャグチャで大変でした
このまますっとはいかないでしょうけれど
ちょっとだけでも春の気配を感じる日が
増えるのではないでしょうか

2018/03/05 (Mon) 13:09

トマトの夢3  

こんにちは♪
駅前はきれいに除雪され
歩きやすそうですね
いろんなニット帽 目がいきますね~
手作りは 暖かいでしょうね^^

2018/03/05 (Mon) 14:45

G&G  

こんにちは。
誕生日ですか・・・おめでとうございます。
ケーキでも食べるのかな?
私も、今月、誕生日なのですが、もう最近は、
誕生日が来るごとに、ああまた、ひとつ、年
をとってしまった。と、嘆くことばかり。
あまり、うれしくありません。(笑)
・・・・
駅前の、人間模様。的確に捕えていますね。
さすが、くぅさん。

雪が解けると、道路も、べちゃべちゃで、
大変でしょう。

では、では。

2018/03/05 (Mon) 14:53

senri32  

やっぱりコートはロングだよねー。ベンチコートがあったかそうだからほしいのだけど、お母さんがあんなのカッコ悪いから着ないでーと買ってくれません。

2018/03/05 (Mon) 15:43

@我楽多  

昨日は此方も最高気温18℃まで上がりました・・・
4月下旬の気温だそうですが・・・
写真展の高松会場の撤収でも大汗をかいちゃいました・・・
明日は一転最低気温は3℃まで下がるそうです・・・
こんなに気温が上下すると体調管理が大変です・・・
折しもインフル流行中ですし・・・

2018/03/05 (Mon) 18:39

野付ウシ  

くぅさん、こんばんわ。
毎年のことですが、しばらくはアップダウンの激しい気温になりそうですね。
今日は曇りで気温も-2度くらいまでしか上がらないのに、雪解け水がジャブジャブ!
でも気温低めなので、下は氷という危ない状態です。
山へ行くときの道路も昨日の解けてグチャグチャが、そのままの形で凍っていました。
ハンドル取られて走りにくいこと...気長に待つしかありませんね。

2018/03/05 (Mon) 18:48

みすてぃ  

くぅさん、こんばんは~
冬まつりは駅前で開催されていたのですね。
皆さんが見に来やすい場所です。
この冬の天候にニット帽は合っていて色とりどりのデザインが
あって好きなのを選べますー
手作りも手作り感のもいいですよね *。(^-^)/

2018/03/05 (Mon) 20:45

名無しの権兵衛  

いま外は荒れています、
風がビュービュー、雨の音もたまにします。
なにやらガタガタ揺すって遠くの方から
ビュウ~、ざわざわ、ザ~・・・
そんな音を聞きながらこの写真を見るのも乙なもんです。

今日は効果音つきのゴーカなぺージです。
真冬の荒れた日に旭川駅前にいるような感じで
いつものようにストーブを抱えながら見るのとは違って
リアリティがあったりして、、、。

昨日、今日とストーブはお休み、
さっきまではなにか脱がなくちゃいけないかとな思っていたけど
夜も更けてきたらちょっとだけ冷えてきたかな。
明日からまた冬になるようだけどまあ今週いっぱいくらいでしょう、
春ちゃんも最後の決断をしてるみたい。
そしてこれからゆっくりと北海道を目指すとか、
お誕生日でも祝いながらお待ちください。

2018/03/05 (Mon) 22:21
くぅ

くぅ  

おはようございます~コメントありがと~♪

●はるまさん
氷点下で風があると耳が・・・外に出る時は帽子が暖かいです。
そちらの冬と同じですかぁ~
って事は、暖かい?いかにこちらが寒い??(´▽`*)アハハ
アップダウンの激しいこの頃の気温。
やっぱり春と言うことでしょうか。

 @男ゴコロと秋の空。
 @女ココロと春の気温。
(*´艸`*)


●onorinbeckさん
スナップすきなんだよねぇ~
人間が好きってことでもあるかな?
今日はけっこう降ってます。
春ちゃん来たと思ったのに、また帰っちゃったみたい。^^;


●koozypさん
そ~そ~やっぱり冬はダウンですよぉ~♪
同じ雪国でも気温はかなり違うのでは?
koozypさんの所⁻20℃になることないんじゃない?
うん。うん。「九寒一暖」ね。
それが逆になってくれるのはいつかなぁ~
14℃ですかぁ~
こちらの5月かな?6月かなぁ・・・
春ちゃんやる気になってくれたのぉ~良いなぁ。。。(´▽`*)アハハ


●つばさぐもさん
そうなんよねぇ~昨日の春ちゃんはご機嫌だったのに、
接待の仕方悪かったのかなぁ~帰っちゃったみたい。(ノヘ;)

今月いっぱいはダウンを放せないかな。

はぁ~い、楽しんできました。=*^-^*=にこっ♪


●ぶっちゃーさん
ありがと~
おかげさまで無事1コ年取っちゃいました。あぁ~あ。=^-^=うふっ♪

いいないいなぁ~大阪。
球春の季節がやってくるねぇ~
こちらは・・(-_-;)
今日も雪なの。
ありがとね。ぶっちゃーさんも気をつけてね。


●キヨさん
そうなんですよ。
ここの近くにスケートリンクもあるんですけどね、
この日はなぜかお休みでした。

急の暖かさだったよね。
屋根に積もった雪がで家の屋根が落ちたところがあるとか。
結構事故もあったみたいですよ。
で今日は、凸凹ガタガタに凍っていて・・・(-_-;)
これは初春って言うことだった?^^;

庭のお花が見たいなぁ~
道ばたのお花もね。
もう少しの我慢だね。


●トマトの夢3さん
ここロードヒーティングなので積もらないんですよ~♪
冬は派手目の方がいいですよね。
白い世界にあうもの。(^ー^)


●G&Gさん
もう2月に既に1コ歳とりましたけどね。^^;
そうですがG&Gさんは3月ですか。
魚座?
だったら同じなんですけどねぇ~
年に1度のお姫様・王子様の日(*´艸`*)なので、おめでたいと言うことに。=^-^=うふっ♪

今日は凸凹カチッカチ!これがまたたいへんなんですよぉ。(ノヘ;)


●senri32さん
男性のロングとなるとベンチコートですよね。
でも、膝丈のダウンでも良いんじゃない?
色々サイトで調べて、もう一度奥方にお願いしてみたらぁ~=^-^=うふっ♪


●我楽多さん
4月下旬ですかぁ~暖かそうですね。
その割にカタクリが咲くのは遅いんだよね。不思議。
写真展ね、お疲れ様でした。
お客さんの反応はどうでした?(^ー^)

3℃ですかぁ~暖かそう・・・(´▽`*)アハハ
インフルエンザには気をつけてくださいね。


●野付ウシさん
そちらは「ジャブジャブ」でしたか。で、下は氷ね。
こちらは「凸凹かちかち」でした。
どっちもシンドイね。(´▽`;)アハハ
それにしても北見の気温、アップダウンの激しさにはびっくりです。
今冬20℃越えは何回ありました?
旭川は2月2日のー20.4℃と2月7日のー20.3℃の2回です。
北見なら10回くらいあったんじゃない?もしかしたらもっと?^^;
きっと関東の方などには考えられないでしょうね。
お互い事故に気をつけましょうね。


●みすてぃさん
冬まつりは駅から買い物公園を通って常盤公園・旭橋河川敷まで約1.5キロの区間で行われていました。
ぶらぶらと歩きながら楽しめます。
ニット帽暖かくて良いですよねぇ~
手編みで色々模様を入れたりしたら、作るのも楽しいかも。
うん。うん。手作り感、いいねぇ~(^ー^)


●jugemuさん
トーキョーの春の嵐と、
わたしの所の暴風雪とちょっと似ていてちょっと違う?=^-^=うふっ♪
写真の2月11日も割と暖かでした。
と言ってもそちらの暖かさとはレベルが違うんでしょうけれどね。
なるほど、効果音付きで見てくれてるのね。(^ー^)
夏のお祭りだとここに屋台があったりするだけど、さすがに冬まつりは・・・
jugemuさんにご馳走できないのが?残念。^^;

春ちゃんにもご馳走したいんだけど、何が好きかわかんないし・・・
はぁ~い、お待ちしていまぁ~す。=*^-^*=にこっ♪

2018/03/06 (Tue) 15:00

Leave a reply