只今 日曜日の午前です^^;

紫のカタクリに遅れて咲いた黄色の「西洋カタクリ」も、今はすっかり終わってしまいました。
イカリソウ(5月21日)


「イカリソウ」は、白色の方が先に咲き、
遅れて「赤いイカリソウ」が咲きました。
黒百合(5月21日・5月28日)



上の2枚が21日、下の写真は今日撮りました。
背景のお花たちが変わってる?
今はすっかり伸びてしまって、ノッポさんになった「わすれな草」が、
「黒百合」の周りを取り囲んでいます。
ちょっと寂しそうな黒百合も、名前が寂しそうな「わすれな草」と仲良しになって、
元気が出たかな?(^ー^)
●●●
今朝は庭のビニールハウス(小さなものですが)のラディッシュを収穫し、
甘酢に漬けました。
葉っぱもジューサーにかけて有効利用しましたよ。
他にバナナやニンジンも入れました。
「お豆腐をいれるといい」と、去年だったかどなたかに聞いていて、
牛乳とお豆腐も入れてみました。
栄養たっぷり!=^-^=うふっ♪
結構甘くて、おいしいんですよ。
それを飲んで、お写んぽにも行ってきました。
今朝もパッとしないお天気で、
それでも9時頃には、まあまあのお天気。
早朝、花火が鳴っていたので、
今日もどこかご近所の小学校で運動かをやっているのでしょう。
お天気、ガンバレ!です。=^-^=うふっ♪
<今日のココロのカタチ:記事のアップが遅れてしまいました。(__*) やっと午前中に滑り込みで記事のアップです>